diff options
author | hiro <hiro@ee746299-78ed-0310-b773-934348b2243d> | 2012-05-30 01:53:35 +0000 |
---|---|---|
committer | hiro <hiro@ee746299-78ed-0310-b773-934348b2243d> | 2012-05-30 01:53:35 +0000 |
commit | 7e173940c130d5d7841a07af1b669435138a9f02 (patch) | |
tree | 1140be079cae5eedc8117b88c60c006cf1b5ae65 /manual | |
parent | 288eac7584751c1dd35bb28ea22a09ad304b3676 (diff) |
convert the encoding of Japanese HTML manual to UTF-8.
git-svn-id: svn://sylpheed.sraoss.jp/sylpheed/trunk@3077 ee746299-78ed-0310-b773-934348b2243d
Diffstat (limited to 'manual')
28 files changed, 1831 insertions, 1828 deletions
diff --git a/manual/ja/Makefile.am b/manual/ja/Makefile.am index 6e31831d..d757962c 100644 --- a/manual/ja/Makefile.am +++ b/manual/ja/Makefile.am @@ -36,3 +36,6 @@ EXTRA_DIST = $(manualdata_DATA) \ update-html: sgml2html --language=ja --charset=nippon sylpheed.sgml + for i in *.html; do \ + iconv -f EUC-JP -t UTF-8 $$i > $$i.tmp && mv $$i.tmp $$i; \ + done diff --git a/manual/ja/sylpheed-1.html b/manual/ja/sylpheed-1.html index 46940ac4..985ebd53 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-1.html +++ b/manual/ja/sylpheed-1.html @@ -2,30 +2,30 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: このマニュアルについて</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: ャ≪ゃ</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-2.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed.html#toc1" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-2.html">次のページ</A> -前のページ -<A HREF="sylpheed.html#toc1">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-2.html">罨<若</A> +若 +<A HREF="sylpheed.html#toc1">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s1">1.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc1">このマニュアルについて</A></H2> +<H2><A NAME="s1">1.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc1">ャ≪ゃ</A></H2> -<H2><A NAME="ss1.1">1.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc1.1">この文書について</A> +<H2><A NAME="ss1.1">1.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc1.1">吾ゃ</A> </H2> -<P>これは、Sylpheedの操作方法について書かれた文書です。 -将来Sylpheedのバージョンが上がった際には仕様が変更される可能性があります。</P> -<H2><A NAME="ss1.2">1.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc1.2">対象とする設定</A> +<P>Sylpheed篏号ゃ吾吾с +絨Sylpheed若吾с潟筝c篁罕紊眼醇с障</P> +<H2><A NAME="ss1.2">1.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc1.2">絲乗院荐絎</A> </H2> -<P>説明は基本的に初期設定の状態で行います。 -キーボードによる操作が有用と思われる部分においては、「標準」のキーバインドを使っていることとします。 -それ以外のキーバインドについては、メニュー項目の右側に表示されているキー表示を利用してください。</P> -<H2><A NAME="ss1.3">1.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc1.3">ライセンス</A> +<P>茯堺荐絎倶ц障 +若若篏罔羣若ゃ潟篏帥c障 +篁ュ若ゃ潟ゃ<ャ守勀眼茵腓冴取;腓冴</P> +<H2><A NAME="ss1.3">1.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc1.3">ゃ祉潟</A> </H2> <P>Copyright (c) 2000-2002 Yoichi Imai <yoichi@silver-forest.com></P> @@ -37,15 +37,15 @@ with no Invariant Sections, with no Front-Cover Texts, and with no Back-Cover Texts. A copy of the license is included in the section entitled <A HREF="sylpheed-24.html#gfdl">"GNU Free Documentation License"</A>.</P> -<P>GNU Free Documentation Licenseの参考訳は、 -<A HREF="http://www.opensource.jp/fdl/fdl.ja.html">http://www.opensource.jp/fdl/fdl.ja.html</A>より入手可能です。</P> -<H2><A NAME="ss1.4">1.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc1.4">このドキュメントの最新版の入手先</A> +<P>GNU Free Documentation License荐潟 +<A HREF="http://www.opensource.jp/fdl/fdl.ja.html">http://www.opensource.jp/fdl/fdl.ja.html</A>ユ純с</P> +<H2><A NAME="ss1.4">1.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc1.4">ャ<潟亥ユ</A> </H2> -<P>最新版のマニュアルはSylpheedの最新版に同梱されています。</P> +<P>亥ャ≪Sylpheed亥罌宴障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-2.html">次のページ</A> -前のページ -<A HREF="sylpheed.html#toc1">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-2.html">罨<若</A> +若 +<A HREF="sylpheed.html#toc1">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-10.html b/manual/ja/sylpheed-10.html index c85e45dd..214367c3 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-10.html +++ b/manual/ja/sylpheed-10.html @@ -2,70 +2,70 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: メッセージの受信</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: <祉若吾篆</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-11.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-9.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc10" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-11.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-9.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc10">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-11.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-9.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc10">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="receive-message"></A> <A NAME="s10">10.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc10">メッセージの受信</A></H2> +<H2><A NAME="receive-message"></A> <A NAME="s10">10.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc10"><祉若吾篆</A></H2> -<H2><A NAME="ss10.1">10.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc10.1">POP3の場合</A> +<H2><A NAME="ss10.1">10.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc10.1">POP3翫</A> </H2> -<H3>現在のアカウントを受信</H3> +<H3>憜≪潟篆</H3> <P> -<A HREF="sylpheed-9.html#Account-Config">アカウントの設定</A>を行った後、 +<A HREF="sylpheed-9.html#Account-Config">≪潟荐絎</A>茵c緇 <UL> -<LI>メニューの「メッセージ>受信>現在のアカウントから受信」を選択</LI> -<LI>ツールバーの「受信」ボタンを押す</LI> +<LI><ャ若<祉若醐篆¥憜≪潟篆<御</LI> +<LI>若若篆<帥潟若</LI> </UL> -のいずれかを行えば -<A HREF="sylpheed-9.html#current-account">現在のアカウント</A>のメールを受信できます。</P> -<H3>全てのアカウントを受信</H3> +茵 +<A HREF="sylpheed-9.html#current-account">憜≪潟</A><若篆<с障</P> +<H3>≪潟篆</H3> <P> <UL> -<LI>メニューの「メッセージ>受信>全アカウントから受信」を選択</LI> -<LI>ツールバーの「全受信」をクリック</LI> +<LI><ャ若<祉若醐篆¥≪潟篆<御</LI> +<LI>若若篆<</LI> </UL> -のいずれかを行うことで -<A HREF="sylpheed-9.html#Account-Config">アカウントの設定</A>で設定されたすべてのアカウントのメールを受信できます。</P> -<H3>アカウントを選択して受信</H3> +茵 +<A HREF="sylpheed-9.html#Account-Config">≪潟荐絎</A>ц┃絎鴻≪潟<若篆<с障</P> +<H3>≪潟御篆</H3> -<P>メニューの「メッセージ>受信>(アカウント名)」を選択することでそのアカウントのメールを受信できます。</P> -<H3>リモートメールボックス機能</H3> +<P><ャ若<祉若醐篆¥(≪潟)御с≪潟<若篆<с障</P> +<H3>≪若<若号</H3> -<P>POP3リモートメールボックス機能を使用することによって、POP3サーバ上のメールを直接閲覧、ダウンロード、削除することができます。</P> -<P>メニューの「メッセージ>受信>リモートメールボックス...」を選択すると、リモートメールボックスウィンドウが開き、現在選択されているPOP3アカウントのサーバ上のメッセージの一覧を表示します。 -一覧の取得が完了するまでは「受信」「開く」「削除」の各操作はできません。</P> -<P>「受信」ボタンを押すと、現在選択中のメッセージをローカルの受信箱にダウンロードします。</P> -<P>「開く」ボタンを押すと、現在選択中のメッセージを新しいウィンドウで開きます。ダウンロードは行われません。</P> -<P>「削除」ボタンを押すと、現在選択中のメッセージをサーバから削除します。この操作は取り消すことができませんので注意してください。</P> -<P>メッセージ一覧の取得中に「停止」ボタンを押すと、一覧の取得を中止します。表示されているメッセージに対しては操作が可能です。</P> -<P>「閉じる」ボタン、またはウィンドウの閉じるボタンを押すと、サーバからログアウトし、リモートメールボックスを終了します。</P> -<H2><A NAME="ss10.2">10.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc10.2">IMAP4の場合</A> +<P>POP3≪若<若号純篏睡cPOP3泣若筝<若贋・画Η潟若ゃс障</P> +<P><ャ若<祉若醐篆¥≪若<若...御≪若<若鴻c潟憜御POP3≪潟泣若筝<祉若吾筝荀с茵腓冴障 +筝荀с緇絎篋障с篆<ゃ篏с障</P> +<P>篆<帥潟若憜御筝<祉若吾若篆∞宴潟若障</P> +<P>帥潟若憜御筝<祉若吾違c潟ч障潟若茵障</P> +<P>ゃ帥潟若憜御筝<祉若吾泣若ゃ障篏羔с障ф絵</P> +<P><祉若娯荀с緇筝罩≪帥潟若筝荀с緇筝罩≪障茵腓冴<祉若吾絲障篏純с</P> +<P>帥潟障c潟帥潟若泣若違≪≪若<若鴻腟篋障</P> +<H2><A NAME="ss10.2">10.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc10.2">IMAP4翫</A> </H2> -<P>IMAP4アカウントの場合は、フォルダを選択するだけで自動的にメッセージのヘッダを取得して表示します。</P> -<P>IMAP4アカウントで「受信」を行った場合は、各フォルダの新着メッセージ数をチェックして、フォルダビューを更新します。</P> +<P>IMAP4≪潟翫御ц<祉若吾緇茵腓冴障</P> +<P>IMAP4≪潟с篆<茵c翫亥<祉若御違сャ若贋違障</P> <P> -<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">サマリビュー</A>でメッセージを選択するとメッセージをダウンロードして表示します。 -一度ダウンロードしたメッセージはキャッシュされ、2回目以降は高速に表示されます。</P> -<P>フォルダの -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「ダウンロード」を選択すれば、そのフォルダ内にあるすべてのメッセージをダウンロードすることができます。オフラインで閲覧する場合などに便利です。</P> +<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">泣ャ</A>с<祉若吾御<祉若吾潟若茵腓冴障 +筝綺潟若<祉若吾c激ャ2篁ラ蕭茵腓冴障</P> +<P> +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>潟若御違鴻<祉若吾潟若с障ゃ潟ч画Η翫箴水с</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-11.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-9.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc10">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-11.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-9.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc10">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-11.html b/manual/ja/sylpheed-11.html index f67fc809..d7d02ca2 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-11.html +++ b/manual/ja/sylpheed-11.html @@ -2,207 +2,207 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: メッセージの作成</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: <祉若吾篏</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-12.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-10.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc11" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-12.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-10.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc11">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-12.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-10.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc11">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="send-message"></A> <A NAME="s11">11.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11">メッセージの作成</A></H2> +<H2><A NAME="send-message"></A> <A NAME="s11">11.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11"><祉若吾篏</A></H2> -<H2><A NAME="message-create"></A> <A NAME="ss11.1">11.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.1">メッセージの新規作成</A> +<H2><A NAME="message-create"></A> <A NAME="ss11.1">11.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.1"><祉若吾域鋎</A> </H2> -<P>ツールバーの「作成」ボタンを押す、またはメニューの「メッセージ>新規メッセージを作成」 (Ctrl+mキー) を選択すれば、メッセージ作成ウィンドウが開きます。</P> -<P>「宛先」に宛先のアドレス、「Cc」にはメッセージのコピーを送付するアドレス、「件名」にはメッセージのタイトルを入力します。</P> -<P>メニューの「メッセージ」より「Bcc」、「返信先を指定」等を選択することで、通常表示されていないフィールドでも入力できるようになります。 -「Bcc」はメッセージのコピーを送付するアドレスを指定します(受け取った相手にはアドレスは表示されません)。 -「返信先を指定(Reply-To)」は、相手が返信する際に、こちらの差出人アドレス以外のアドレスに送信してほしい場合に使用します。</P> -<P>「差出人:」の部分をクリックして変更すれば、送信に使用するアカウントを変更することができます。</P> +<P>若若篏帥潟若障<ャ若<祉若醐域<祉若吾篏 (Ctrl+m) 御違<祉若娯c潟障</P> +<P>絎絎≪鴻Cc<祉若吾潟若篁≪鴻篁九<祉若吾帥ゃュ障</P> +<P><ャ若<祉若吾Bcc菴篆≦絎膈御с絽梧;腓冴c若сュс障 +Bcc<祉若吾潟若篁≪鴻絎障(c御≪鴻茵腓冴障) +菴篆≦絎(Reply-To)御菴篆<<綏坂査≪剛札紊≪鴻篆<祉翫篏睡障</P> +<P>綏坂査:紊眼違篆<篏睡≪潟紊眼с障</P> -<H2><A NAME="ss11.2">11.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.2">署名の挿入</A> +<H2><A NAME="ss11.2">11.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.2">臀峨水</A> </H2> -<P>「ファイル>署名を追加」、またはツールバーの「署名」ボタンで、設定した署名ファイルに書かれた内容を本文の最後に挿入することができます。</P> -<P>「ファイル>署名を挿入」では、署名を現在のカーソルの位置に挿入することができます。</P> -<H2><A NAME="ss11.3">11.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.3">メッセージの送信</A> +<P><ゃ鐚臀峨菴遵障若若臀峨帥潟с荐絎臀峨<ゃ吾絎鴻緇水ャс障</P> +<P><ゃ鐚臀峨水ャс臀峨憜若純篏臀水ャс障</P> +<H2><A NAME="ss11.3">11.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.3"><祉若吾篆</A> </H2> -<P>「ファイル>送信」、またはツールバーの「送信」を選択すると、作成したメッセージをすぐにサーバへ送信します。</P> -<P>「ファイル>後で送信」またはツールバーの「後で送信」を選択すると、作成したメッセージを送信待ちフォルダに入れ、待機状態になります。</P> -<P>待機しているメッセージを実際に送信するには、 -メインウィンドウの「メッセージ>送信待機中のメッセージを送信」またはツールバーの「送信」ボタンで送信できます。</P> +<P><ゃ鐚篆<障若若篆<御篏<祉若吾泣若檎篆<障</P> +<P><ゃ鐚緇ч篆<障若若緇ч篆<御篏<祉若吾篆≦<ャ緇罘倶障</P> +<P>緇罘<祉若吾絎篆< +<ゃ潟c潟<祉若醐篆≦罘筝<祉若吾篆<障若若篆<帥潟ч篆<с障</P> -<H2><A NAME="ss11.4">11.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.4">草稿</A> +<H2><A NAME="ss11.4">11.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.4">腮</A> </H2> -<P>「ファイル>草稿フォルダに保存」、またはツールバーの「草稿」で、現在作成中のメッセージを草稿フォルダに保存できます。</P> -<P>また、「ファイル>保存して編集を続ける」で草稿に保存した後そのまま編集を続けることができます。</P> -<P>連続して草稿への保存を行った場合、以前に保存したメッセージは上書きされます。</P> -<P>草稿に保存したメッセージは、草稿フォルダに入ってそのメッセージを選択し、 -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「再編集」を選択するか、 -ダブルクリックすれば再び編集できます。</P> +<P><ゃ鐚腮帥篆絖障若若腮帥с憜篏筝<祉若吾腮帥篆絖с障</P> +<P>障<ゃ鐚篆絖膩膓ц腮帥篆絖緇障丞隈膓с障</P> +<P>g腮帥吾篆絖茵c翫篁ュ篆絖<祉若吾筝吾障</P> +<P>腮帥篆絖<祉若吾腮帥ャc<祉若吾御 +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>膩御 +医括隈с障</P> -<H2><A NAME="ss11.5">11.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.5">添付ファイル</A> +<H2><A NAME="ss11.5">11.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.5">羞私<ゃ</A> </H2> -<P>ファイルをメッセージに添付するには、 -「ファイル>ファイルを添付」を選択、またはツールバーの「添付」ボタンを押します。</P> -<P>ファイル選択ダイアログが現れるので、添付したいファイルを選択して「開く」ボタンを押してください。添付したファイルが一覧表示されます。</P> -<P>添付ファイルの一覧で各ファイルを選択して -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より +<P><ゃ<祉若吾羞私 +<ゃ鐚<ゃ羞私御障若若羞私帥潟若障</P> +<P><ゃ御ゃ≪違憗с羞私<ゃ御帥潟若羞私<ゃ筝荀ц;腓冴障</P> +<P>羞私<ゃ筝荀су<ゃ御 +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A> <UL> -<LI>追加を選択すれば添付ファイルの追加</LI> -<LI>削除を選択すればそのファイルをリストから削除</LI> -<LI>プロパティ(またはダブルクリック)でその添付ファイルのMIMEタイプ/エンコード方式/ファイルの場所/ファイル名を編集</LI> +<LI>菴遵御井兄篁<ゃ菴遵</LI> +<LI>ゃ御違<ゃ鴻</LI> +<LI>(障)с羞私<ゃMIME帥ゃ/潟潟若劫/<ゃ贋/<ゃ膩</LI> </UL> -することができます。</P> -<H2><A NAME="ss11.6">11.6</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.6">ファイルの挿入</A> +с障</P> +<H2><A NAME="ss11.6">11.6</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.6"><ゃ水</A> </H2> -<P>「挿入」ボタンまたはメニューの「ファイル>ファイルを挿入」でメッセージ本文に -指定したファイルを挿入できます。</P> +<P>水ャ帥潟障<ャ若<ゃ鐚<ゃ水ャс<祉若御 +絎<ゃ水ャс障</P> -<H2><A NAME="ss11.7">11.7</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.7">アドレス帳の利用</A> +<H2><A NAME="ss11.7">11.7</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.7">≪劫験</A> </H2> -<P>「アドレス」ボタンまたはメニューで「ツール>アドレス帳」を選択すれば、 -<A HREF="sylpheed-13.html#address-combo">アドレス帳と連係</A>できます。</P> -<P>また、宛先、Cc、Bcc、Reply-Toの入力欄で、アドレスもしくは氏名の先頭の文字を入力すると、アドレス帳に含まれるアドレスが自動的に補完されます。補完の開始方法を変更、または無効にするには、全般の設定の「 -<A HREF="sylpheed-20.html#address-completion">自動補完</A>」で設定してください。</P> -<H2><A NAME="ss11.8">11.8</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.8">開封確認の要求</A> +<P>≪鴻帥潟障<ャ若с若鐚≪劫験御違 +<A HREF="sylpheed-13.html#address-combo">≪劫験d</A>с障</P> +<P>障絎CcBccReply-Toュ罨с≪鴻羂絖ュ≪劫験障≪鴻茖絎障茖絎紮号紊眼障≦鴻荐絎 +<A HREF="sylpheed-20.html#address-completion">茖絎</A>ц┃絎</P> +<H2><A NAME="ss11.8">11.8</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.8">絨腆肴荀羆</A> </H2> -<P>メニューの「ツール>開封確認を要求する」にチェックを入れると、送信した相手に対してメッセージの開封確認を要求することができます。ただし、相手の環境に依存するため、必ずしも開封確認が返送されてくるとは限りません。なお、Sylpheedは開封確認の返送には対応していません。</P> -<H2><A NAME="ss11.9">11.9</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.9">外部エディタの利用</A> +<P><ャ若若鐚絨腆肴荀羆сャ篆<御絲障<祉若吾絨腆肴荀羆с障御医箴絖綽絨腆肴菴障Sylpheed絨腆肴菴絲上障</P> +<H2><A NAME="ss11.9">11.9</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.9">紊c帥</A> </H2> -<P>外部エディタを利用するには、 -<A HREF="sylpheed-20.html#ext-editor-config">外部エディタを設定</A>してから、 -メニューで「ツール>外部エディタで編集」を選択、またはツールバーの「エディタ」ボタンを押します。</P> -<P>メッセージを外部エディタで編集して、保存して終了すれば、メッセージ作成ウィンドウに反映されます。</P> +<P>紊c帥 +<A HREF="sylpheed-20.html#ext-editor-config">紊c帥荐絎</A> +<ャ若с若鐚紊c帥х隈御障若若c帥帥潟若障</P> +<P><祉若吾紊c帥х隈篆絖腟篋違<祉若娯c潟障</P> -<H2><A NAME="ss11.10">11.10</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.10">整形</A> +<H2><A NAME="ss11.10">11.10</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.10">翫就</A> </H2> <P> <UL> -<LI>メニューから、「編集>すべての長い行を折り返す」を選択する</LI> -<LI>ツールバーの「整形」を選択</LI> +<LI><ャ若膩鐚鴻激茵菴御</LI> +<LI>若若翫就御</LI> </UL> -のいずれかを行えば、設定にしたがった文字数でテキストを折り返します。</P> -<P>「編集>現在の段落を整形する」で現在のカーソル位置にある段落のみを整形できます。</P> -<P>「編集>自動整形」のチェックを入れておくと、入力中に自動的に整形されます。</P> -<P>電子メールでは半角74文字(全角37文字)程度で改行することがマナーとなっていますので、注意しましょう。</P> +茵違荐絎c絖違с鴻菴障</P> +<P>膩鐚憜罧笈純翫就х憜若純篏臀罧笈純帥翫就с障</P> +<P>膩鐚翫就сャュ筝翫就障</P> +<P>糸<若с茹74絖(茹37絖)腮綺ф壕若c障с羈障</P> -<H2><A NAME="ss11.11">11.11</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.11">メッセージに返信する</A> +<H2><A NAME="ss11.11">11.11</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.11"><祉若吾菴篆<</A> </H2> -<P>まず、 -<A HREF="sylpheed-8.html#read-message">メッセージの閲覧</A>に書かれている方法を使ってメッセージを選択します。 -その後、 +<P>障 +<A HREF="sylpheed-8.html#read-message"><祉若吾画Η</A>吾号篏帥c<祉若吾御障 +緇 <UL> <LI> -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「返信」を選択</LI> -<LI>メニューの「メッセージ>返信」を選択</LI> -<LI>ツールバーの「返信」ボタンを押す</LI> +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>菴篆<御</LI> +<LI><ャ若<祉若醐菴篆<御</LI> +<LI>若若菴篆<帥潟若</LI> </UL> -のいずれかを行うことでウィンドウが開くので、メッセージの新規作成と同様に編集できます。</P> -<P>引用するかどうかは全般の設定の「作成>一般>返信> -<A HREF="sylpheed-20.html#quote-when-reply">返信時にメッセージを引用する</A>」という設定で変えることができます。</P> -<P>(返信したメッセージには返信したという情報が付加されるため、アドレスの入力の手間を省くという理由で、関係ない記事に返信して送信しないでください。)</P> -<H2><A NAME="ss11.12">11.12</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.12">メッセージを全員に返信する</A> +茵сc潟с<祉若吾域鋎罕膩с障</P> +<P>綣荐絎篏鐚筝鐚菴篆¥ +<A HREF="sylpheed-20.html#quote-when-reply">菴篆≧<祉若吾綣</A>荐絎ус障</P> +<P>(菴篆<<祉若吾菴篆<宴篁≪鴻ュ宴с≫荐篋菴篆<篆<с)</P> +<H2><A NAME="ss11.12">11.12</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.12"><祉若吾<菴篆<</A> </H2> -<P>単なる返信では差出人(From:)にしか返信されませんが、 -こちらではCc: に指定されているアドレスにも返信されます。</P> -<P>メッセージを全員に返信するには、 +<P>菴篆<с綏坂査(From:)菴篆<障 +<сCc: 絎≪鴻菴篆<障</P> +<P><祉若吾<菴篆< <UL> <LI> -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「返信の宛先>全員に返信」を選択</LI> -<LI>メニューの「メッセージ>返信の宛先>全員に返信」を選択</LI> -<LI>ツールバーの「返信」ボタンの矢印ボタンを押して出てくるメニューから「全員に返信」を選択</LI> +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>菴篆<絎鐚<菴篆<御</LI> +<LI><ャ若<祉若醐菴篆<絎鐚<菴篆<御</LI> +<LI>若若菴篆<帥潟√違帥潟若冴<ャ若<菴篆<御</LI> </UL> -のいずれかを行います。</P> -<H2><A NAME="ss11.13">11.13</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.13">メッセージを差出人に返信する</A> +茵障</P> +<H2><A NAME="ss11.13">11.13</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.13"><祉若吾綏坂査菴篆<</A> </H2> -<P>一見すると単なる返信のように見えますが、 -メーリングリスト等で付加されるReply-To:を無視して、 -差出人に直接送信できます。</P> -<P>これを行うには、 +<P>筝荀菴篆<荀障 +<若潟違鴻膈тReply-To:∴ +綏坂査贋・篆<с障</P> +<P>茵 <UL> <LI> -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「返信の宛先>差出人に返信」を選択</LI> -<LI>メニューの「メッセージ>返信の宛先>差出人に返信」を選択</LI> -<LI>ツールバーの「返信」ボタンの矢印ボタンを押して出てくるメニューから「差出人に返信」を選択</LI> +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>菴篆<絎鐚綏坂査菴篆<御</LI> +<LI><ャ若<祉若醐菴篆<絎鐚綏坂査菴篆<御</LI> +<LI>若若菴篆<帥潟√違帥潟若冴<ャ若綏坂査菴篆<御</LI> </UL> -のいずれかを行います。</P> -<H2><A NAME="ss11.14">11.14</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.14">メッセージをメーリングリストに返信する</A> +茵障</P> +<H2><A NAME="ss11.14">11.14</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.14"><祉若吾<若潟違鴻菴篆<</A> </H2> -<P>メーリングリストのヘッダ(List-Post:等)を参照して、適切なアドレスに返信します。メーリングリストでない場合は通常の返信と同様に動作します。 +<P><若潟違鴻(List-Post:膈)с≪鴻菴篆<障<若潟違鴻с翫絽吾菴篆<罕篏障 <UL> <LI> -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「返信の宛先>メーリングリストに返信」を選択</LI> -<LI>メニューの「メッセージ>返信の宛先>メーリングリストに返信」を選択</LI> -<LI>ツールバーの「返信」ボタンの矢印ボタンを押して出てくるメニューから「メーリングリストに返信」を選択</LI> +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>菴篆<絎鐚<若潟違鴻菴篆<御</LI> +<LI><ャ若<祉若醐菴篆<絎鐚<若潟違鴻菴篆<御</LI> +<LI>若若菴篆<帥潟√違帥潟若冴<ャ若<若潟違鴻菴篆<御</LI> </UL> -のいずれかを行います。</P> -<P>全般の設定の「作成>一般>返信>返信ボタンでメーリングリストに返信する」にチェックを入れておけば、ツールバーで「返信」ボタンを押したときにメーリングリストに返信するようになります。</P> -<H2><A NAME="ss11.15">11.15</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.15">メッセージを転送する</A> +茵障</P> +<P>荐絎篏鐚筝鐚菴篆¥菴篆<帥潟с<若潟違鴻菴篆<сャ違若若с菴篆<帥潟若<若潟違鴻菴篆<障</P> +<H2><A NAME="ss11.15">11.15</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.15"><祉若吾荵∫</A> </H2> <P> -<A HREF="sylpheed-8.html#read-message">メッセージの閲覧</A>に書かれている方法を使ってメッセージを選択します。 -その後、 +<A HREF="sylpheed-8.html#read-message"><祉若吾画Η</A>吾号篏帥c<祉若吾御障 +緇 <UL> <LI> -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より"転送"を選択</LI> -<LI>メニューの「メッセージ>転送」を選択</LI> -<LI>ツールバーの「転送」ボタンを押す</LI> +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>"荵∫"御</LI> +<LI><ャ若<祉若醐荵∫御</LI> +<LI>若若荵∫帥潟若</LI> </UL> -のいずれかを行います。</P> -<H2><A NAME="ss11.16">11.16</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.16">メッセージを添付ファイルとして転送する</A> +茵障</P> +<H2><A NAME="ss11.16">11.16</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.16"><祉若吾羞私<ゃ荵∫</A> </H2> <P> <UL> <LI> -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「添付として転送」を選択</LI> -<LI>メニューの「メッセージ>添付として転送」を選択</LI> -<LI>ツールバーの「転送」ボタンの矢印ボタンを押して出てくるメニューから「添付として転送」を選択</LI> +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>羞私荵∫御</LI> +<LI><ャ若<祉若醐羞私荵∫御</LI> +<LI>若若荵∫帥潟√違帥潟若冴<ャ若羞私荵∫御</LI> </UL> -のいずれかを行います。</P> -<H2><A NAME="ss11.17">11.17</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.17">メッセージを手を加えずに転送する</A> +茵障</P> +<H2><A NAME="ss11.17">11.17</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.17"><祉若吾荵∫</A> </H2> -<P>本文の内容や差出人などに手を加えずにそのまま転送します。 +<P>絎鴻綏坂査障乗拶障 <UL> <LI> -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「手を加えずに転送」を選択</LI> -<LI>メニューの「メッセージ>手を加えずに転送」を選択</LI> -<LI>ツールバーの「転送」ボタンの矢印ボタンを押して出てくるメニューから「手を加えずに転送」を選択</LI> +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>荵∫御</LI> +<LI><ャ若<祉若醐荵∫御</LI> +<LI>若若荵∫帥潟√違帥潟若冴<ャ若荵∫御</LI> </UL> -のいずれかを行います。</P> +茵障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-12.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-10.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc11">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-12.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-10.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc11">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-12.html b/manual/ja/sylpheed-12.html index 4a8863a8..40589eda 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-12.html +++ b/manual/ja/sylpheed-12.html @@ -2,34 +2,34 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: 印刷</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: 医</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-13.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-11.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc12" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-13.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-11.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc12">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-13.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-11.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc12">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s12">12.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc12">印刷</A></H2> +<H2><A NAME="s12">12.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc12">医</A></H2> -<P>GTK+ 2.10以降を使用している場合は、内蔵の印刷機能が利用できます。GTK+が2.10未満の場合、または印刷に外部コマンドを使用する設定にしている場合は外部コマンドを利用して印刷を行います(ページ設定やプリンタの選択などは行えません)。</P> -<H2><A NAME="ss12.1">12.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc12.1">ページ設定</A> +<P>GTK+ 2.10篁ラ篏睡翫泣医傑純с障GTK+2.10羣翫障医激紊潟潟篏睡荐絎翫紊潟潟医激茵障(若梧┃絎潟帥御茵障)</P> +<H2><A NAME="ss12.1">12.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc12.1">若梧┃絎</A> </H2> -<P>メニューの「ファイル>ページ設定...」を選択することでページ設定が行えます。ここでは用紙のサイズや向き、マージンなどを選択することができます(選択可能な項目はプラットフォームによって異なります)。</P> -<H2><A NAME="ss12.2">12.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc12.2">印刷</A> +<P><ャ若<ゃ鐚若梧┃絎...御с若梧┃絎茵障с膣泣ゃ冴若吾潟御с障(御純若c違障)</P> +<H2><A NAME="ss12.2">12.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc12.2">医</A> </H2> -<P>メニューの「ファイル>印刷...」、またはサマリビューの -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「印刷...」を選択することでメッセージを印刷することができます。また、メッセージビューの「添付」タブからテキストの添付ファイルの -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「印刷...」を選択することで、添付ファイルを印刷することができます。</P> -<P>印刷ダイアログでは、出力するプリンタや印刷するページの指定などが行えます(選択可能な項目はプラットフォームによって異なります)。</P> -<P>印刷に使用するフォントとそのサイズについては表示に使用しているものが使用されます。</P> +<P><ャ若<ゃ鐚医...障泣ャ若 +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>医...御с<祉若吾医激с障障<祉若吾ャ若羞私帥鴻羞私<ゃ +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>医...御с羞私<ゃ医激с障</P> +<P>医激ゃ≪違с阪潟帥医激若吾絎茵障(御純若c違障)</P> +<P>医激篏睡潟泣ゃ冴ゃ茵腓冴篏睡篏睡障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-13.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-11.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc12">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-13.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-11.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc12">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-13.html b/manual/ja/sylpheed-13.html index edd5c750..b146e466 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-13.html +++ b/manual/ja/sylpheed-13.html @@ -2,115 +2,115 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: アドレス帳</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: ≪劫験</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-14.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-12.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc13" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-14.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-12.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc13">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-14.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-12.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc13">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s13">13.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13">アドレス帳</A></H2> +<H2><A NAME="s13">13.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13">≪劫験</A></H2> -<P>Sylpheedのアドレス帳では、アドレスの情報を「人物(パーソン)」という単位で管理します。1つの人物に対して複数のアドレスを登録することができます。</P> -<P>アドレス帳は、メニューの「ツール>アドレス帳」、ツールバーの「アドレス」ボタンなどによって起動できます。</P> +<P>Sylpheed≪劫験с≪鴻宴篋榊(若純)篏х∞障1ゃ篋榊絲障茲違≪鴻脂蚊с障</P> +<P>≪劫験<ャ若若鐚≪劫験若若≪鴻帥潟c莎桁с障</P> -<H2><A NAME="ss13.1">13.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13.1">アドレスの登録・削除</A> +<H2><A NAME="ss13.1">13.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13.1">≪鴻脂蚊糸</A> </H2> -<P>アドレス帳を開いた後、アドレスを登録したいフォルダを「共有アドレス」や -「個人用アドレス」などが書かれたリストの中から選択します。 -その後、 +<P>≪劫験緇≪鴻脂蚊掩≪鴻 +篋榊≪鴻吾鴻筝御障 +緇 <UL> -<LI>メニューより「アドレス>新規アドレス」</LI> -<LI>追加ボタンを押す</LI> -<LI>アドレス表示部分の -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「新規アドレス」</LI> +<LI><ャ若≪刻域≪鴻</LI> +<LI>菴遵帥潟若</LI> +<LI>≪壕;腓咲 +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>域≪鴻</LI> </UL> -のいずれかを行うことで追加 -<A HREF="sylpheed-7.html#dialog">ダイアログ</A>が表示され、それぞれの項目を入力した後OKを押せば登録されます。</P> -<P>また登録されたアドレスを選択後、 +茵ц申 +<A HREF="sylpheed-7.html#dialog">ゃ≪</A>茵腓冴ュ緇OK若亥脂蚊障</P> +<P>障脂蚊≪鴻御緇 <UL> -<LI>メニューより「アドレス>編集」</LI> +<LI><ャ若≪刻膩</LI> <LI> -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「編集」</LI> -<LI>編集ボタンを押す</LI> +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>膩</LI> +<LI>膩帥潟若</LI> </UL> -のいずれかを行えば編集ダイアログが表示され、OKを押せば更新されます。</P> -<P>同じく登録されたアドレスを選択後、 +茵亥隈ゃ≪違茵腓冴OK若井贋違障</P> +<P>脂蚊≪鴻御緇 <UL> -<LI>メニューより「アドレス>削除」</LI> +<LI><ャ若≪刻ゃ</LI> <LI> -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「削除」</LI> -<LI>削除ボタンを押す</LI> +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>ゃ</LI> +<LI>ゃ帥潟若</LI> </UL> -のいずれかを行えばアドレス帳からそのアドレスを削除することができます。</P> -<H2><A NAME="ss13.2">13.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13.2">並べ替えと検索</A> +茵違≪劫験≪鴻ゃс障</P> +<H2><A NAME="ss13.2">13.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13.2">筝号帥罎膣</A> </H2> -<P>右側のリストのカラムタイトルをクリックすると、その項目でリストの並べ替えを行うことができます。</P> -<P>「検索:」入力欄に文字列を入力してEnterを押すと、名前、アドレス、備考で絞り込み検索が行えます。</P> +<P>勀眼鴻帥ゃс鴻筝号帥茵с障</P> +<P>罎膣:ュ罨絖ュEnter若≪鴻х莨若炊膣≪茵障</P> -<H2><A NAME="ss13.3">13.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13.3">情報の移動・コピー</A> +<H2><A NAME="ss13.3">13.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13.3">宴腱糸祉潟</A> </H2> -<P>フォルダ間で情報の移動を行うには、右側のリストで対象を1つまたは複数選択し、左の移動先のフォルダにドラッグ&ドロップします。コピーする場合は Ctrl キーを押しながらドロップしてください。</P> -<P>もしくは、メニューの「編集」もしくはコンテキストメニューより「コピー」を選択します。その後、コピー先のフォルダを選択し、メニューもしくはコンテキストメニューより「ペースト」を選択することで、情報をコピーすることができます。</P> -<H2><A NAME="ss13.4">13.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13.4">フォルダとグループ</A> +<P>ф宴腱糸茵勀眼鴻у乗院1ゃ障茲育御綏腱糸&障潟若翫 Ctrl 若若</P> +<P><ャ若膩潟潟鴻<ャ若潟若御障緇潟弱御<ャ若潟潟鴻<ャ若若鴻御с宴潟若с障</P> +<H2><A NAME="ss13.4">13.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13.4">違若</A> </H2> -<P>グループはあらかじめ登録された複数のアドレスを入れることのできる特殊なフォルダです。 -フォルダの中にフォルダやグループを作成することは可能ですが、グループの中にフォルダやグループを作成することはできません。 +<P>違若脂蚊茲違≪鴻ャс号с +筝違若篏純с違若筝違若篏с障 <UL> -<LI>メニューより"アドレス>新規グループ"</LI> -<LI>アドレス表示部分の -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「新規グループ」</LI> +<LI><ャ若"≪刻域違若"</LI> +<LI>≪壕;腓咲 +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>域違若</LI> </UL> -のいずれかを行えばグループを作成することができます。 -矢印ボタンで「利用可能なアドレス」と「グループのアドレス」間でアドレスを移動して登録します。</P> -<H2><A NAME="address-combo"></A> <A NAME="ss13.5">13.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13.5">メッセージ作成ウィンドウとの連携</A> +茵違違若篏с障 +√違帥潟с純≪鴻違若≪鴻с≪鴻腱糸脂蚊障</P> +<H2><A NAME="address-combo"></A> <A NAME="ss13.5">13.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13.5"><祉若娯c潟f</A> </H2> <P> -<A HREF="sylpheed-11.html#message-create">メッセージの作成</A>画面で、 +<A HREF="sylpheed-11.html#message-create"><祉若吾篏</A>脂≪с <UL> -<LI>メニューで「ツール>アドレス帳」</LI> -<LI>ツールバーの「アドレス」ボタンをクリック</LI> +<LI><ャ若с若鐚≪劫験</LI> +<LI>若若≪鴻帥潟</LI> </UL> -することでアドレス帳画面を出すことができ、 -そこでアドレスやグループを選択して「宛先:」, 「Cc:」, 「Bcc:」ボタンを押せば -それぞれメッセージ作成ウィンドウの宛先, Cc, Bccにアドレスが追加されます。</P> -<P>複数選択してボタンを押して同時にたくさん追加することも可能ですし、 -一度アドレスを入力した後、また別のアドレスを選択してボタンを押せば -前に追加したアドレスの次に選択したアドレスが追加されます。</P> -<H2><A NAME="ss13.6">13.6</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13.6">アドレス帳のインポート</A> +с≪劫験脂≪冴с +с≪鴻違若御絎:, Cc:, Bcc:帥潟若 +<祉若娯c潟絎, Cc, Bcc≪鴻菴遵障</P> +<P>茲育御帥潟若菴遵純с +筝綺≪鴻ュ緇障ャ≪鴻御帥潟若 +菴遵≪鴻罨<御≪鴻菴遵障</P> +<H2><A NAME="ss13.6">13.6</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13.6">≪劫験ゃ潟若</A> </H2> -<P>SylpheedはCSVとLDIF形式のテキストファイルのアドレス帳をインポートすることができます。ファイルの文字コードはロケールエンコーディングまたはUTF-8のものが取り込めます。 +<P>SylpheedCSVLDIF綵√鴻<ゃ≪劫験ゃ潟若с障<ゃ絖潟若宴若潟潟若c潟違障UTF-8莨若障 <UL> -<LI>「ツール>LDIFファイルをインポート」または「ツール>CSVファイルをインポート」を選択します。</LI> -<LI>インポート後のアドレス帳の名前とインポートするファイルを指定します。</LI> -<LI>CSVファイルの場合はカンマ区切りかタブ区切りかを選択します。</LI> -<LI>「次へ」を選択します。</LI> -<LI>必要に応じてインポートするフィールド名を選択します。</LI> +<LI>若鐚LDIF<ゃゃ潟若障若鐚CSV<ゃゃ潟若御障</LI> +<LI>ゃ潟若緇≪劫験ゃ潟若<ゃ絎障</LI> +<LI>CSV<ゃ翫潟阪帥阪御障</LI> +<LI>罨<吾御障</LI> +<LI>綽荀綽ゃ潟若c若御障</LI> </UL> -以上の手順でアドレス帳をインポートすることができます。</P> -<P>また、 Windows では初回起動時に Windows アドレス帳(WAB)形式のアドレス帳が自動的に取り込まれます。</P> -<H2><A NAME="ss13.7">13.7</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13.7">自動登録アドレス</A> +篁ヤс≪劫験ゃ潟若с障</P> +<P>障 Windows с莎桁 Windows ≪劫験(WAB)綵√≪劫験莨若障障</P> +<H2><A NAME="ss13.7">13.7</A> <A HREF="sylpheed.html#toc13.7">脂蚊≪</A> </H2> -<P>「自動登録アドレス」アドレス帳には、アドレス帳に登録されていない宛先のメールアドレスが自動的に登録されます。これは「全般の設定」の「送信>一般>宛先のアドレスをアドレス帳に自動登録する」で設定できます。</P> +<P>脂蚊≪鴻≪劫験≪劫験脂蚊絎<若≪鴻脂蚊障荐絎篆¥筝鐚絎≪鴻≪劫験脂蚊ц┃絎с障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-14.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-12.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc13">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-14.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-12.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc13">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-14.html b/manual/ja/sylpheed-14.html index 92a4a1c6..35cad594 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-14.html +++ b/manual/ja/sylpheed-14.html @@ -2,190 +2,190 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: メッセージの振り分け</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: <祉若吾</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-15.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-13.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc14" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-15.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-13.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc14">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-15.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-13.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc14">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s14">14.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc14">メッセージの振り分け</A></H2> +<H2><A NAME="s14">14.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc14"><祉若吾</A></H2> -<P>Sylpheedには強力なフィルタリング機能が搭載されており、受信したメッセージに対して自動的に振り分けをはじめとするさまざまな処理を行うことができます。</P> -<H2><A NAME="filtering-config"></A> <A NAME="ss14.1">14.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc14.1">振り分けの設定</A> +<P>Sylpheed綣桁c帥潟井純莠篆<<祉若吾絲障障障茵с障</P> +<H2><A NAME="filtering-config"></A> <A NAME="ss14.1">14.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc14.1">荐絎</A> </H2> -<P>メニューより、「設定>振り分けの設定...」を選択します。</P> +<P><ャ若荐絎鐚荐絎...御障</P> -<H3>フィルタルールの登録</H3> +<H3>c帥若脂</H3> -<P>「追加」ボタンを押すとフィルタルール設定ダイアログが開きます。</P> -<P>「名前:」欄にルールに対する分かりやすい名前を入力します。</P> -<P>その下にあるドロップダウンメニューで、複数の条件がある場合にどのようにマッチさせるかを選択します。</P> +<P>菴遵帥潟若c帥若荐絎ゃ≪違障</P> +<P>:罨若絲障ュ障</P> +<P>筝潟<ャ若с茲違>散翫御障</P> -<H3>条件の設定</H3> +<H3>>散荐絎</H3> -<P>上部枠内の「From」と表示されているドロップダウンメニューで、振り分けの対象にしたいヘッダやその他の条件を選択します。選択肢にないヘッダは「ヘッダを編集...」で追加することができます。</P> +<P>筝From茵腓冴潟<ャ若с絲乗院篁>散御障御≪膩...ц申с障</P> <P> <DL> -<DT><B>ヘッダ項目(From, To等):</B><DD> -<P>対象となるヘッダを指定します。</P> -<DT><B>To または Cc:</B><DD> -<P>To または Cc の両方を同時に指定します。</P> -<DT><B>いずれかのヘッダ:</B><DD> -<P>すべてのヘッダが対象になります。</P> -<DT><B>ヘッダを編集...:</B><DD> -<P>ドロップダウンメニューに表示されるヘッダの追加または削除を行います。</P> -<DT><B>メッセージ本文:</B><DD> -<P>メッセージの本文を対象とします。</P> -<DT><B>コマンドの実行結果:</B><DD> -<P>外部コマンドを実行し、その戻り値によって振り分けを行います。戻り値が0であればマッチし、0以外であればマッチしません。コマンドラインの末尾にメッセージのファイル名が付加されます。リダイレクトなどのシェル機能は使用できないので、その場合はラッパースクリプトを作成する必要があります。</P> -<DT><B>サイズ:</B><DD> -<P>メッセージファイルのサイズを指定した値と比較します。</P> -<DT><B>経過日数:</B><DD> -<P>メッセージの送信日時から受信した日時までの経過日数を指定した値と比較します。</P> -<DT><B>未読:</B><DD> -<P>未読フラグが立っているかどうかを判定します。</P> -<DT><B>マーク付き:</B><DD> -<P>マークが付けられているかどうかを判定します。</P> -<DT><B>カラーラベル付き:</B><DD> -<P>カラーラベルが付けられているかどうかを判定します。</P> -<DT><B>添付ファイル付き:</B><DD> -<P>添付ファイルが付けられているかどうかを判定します。</P> +<DT><B>(From, To膈):</B><DD> +<P>絲乗院絎障</P> +<DT><B>To 障 Cc:</B><DD> +<P>To 障 Cc 筝≧鴻絎障</P> +<DT><B>:</B><DD> +<P>鴻絲乗院障</P> +<DT><B>膩...:</B><DD> +<P>潟<ャ若茵腓冴菴遵障ゃ茵障</P> +<DT><B><祉若御:</B><DD> +<P><祉若吾絲乗院障</P> +<DT><B>潟潟絎茵腟:</B><DD> +<P>紊潟潟絎茵祉ゃc茵障祉ゃ0с違0篁ュс違障潟潟ゃ潟絨障<祉若吾<ゃ篁障ゃ激с罘純篏睡сс翫若鴻篏綽荀障</P> +<DT><B>泣ゃ:</B><DD> +<P><祉若吾<ゃ泣ゃ冴絎ゃ罸莠障</P> +<DT><B>腟ユ:</B><DD> +<P><祉若吾篆≧ユ篆<ユ障с腟ユ違絎ゃ罸莠障</P> +<DT><B>茯:</B><DD> +<P>茯違腴cゅ障</P> +<DT><B>若篁:</B><DD> +<P>若篁ゅ障</P> +<DT><B>若篁:</B><DD> +<P>若篁ゅ障</P> +<DT><B>羞私<ゃ篁:</B><DD> +<P>羞私<ゃ篁ゅ障</P> </DL> </P> -<P>次に、右のドロップダウンメニューで条件をキーワードにマッチさせる方法を選択します。アルファベットの大小文字は区別しません。正規表現には拡張正規表現が使用できます。</P> +<P>罨<劻潟<ャ若ф>散若若号御障≪<紊у絖阪ャ障罩h頫憗≦宍罩h頫憗篏睡с障</P> <P> <UL> -<LI>ヘッダ・本文 +<LI>紙 <P> <DL> -<DT><B>〜が次を含む:</B><DD> -<P>ヘッダや本文の内容がキーワードを含む場合マッチします。</P> -<DT><B>〜が次を含まない:</B><DD> -<P>ヘッダや本文の内容がキーワードを含まない場合マッチします。</P> -<DT><B>〜が次に一致:</B><DD> -<P>ヘッダや本文中の1行がキーワードに一致する場合マッチします。</P> -<DT><B>〜が次に一致しない:</B><DD> -<P>ヘッダや本文中の1行がキーワードに一致しない場合マッチします。</P> -<DT><B>〜が次の正規表現にマッチ:</B><DD> -<P>ヘッダや本文の内容が正規表現にマッチする場合、マッチします。</P> -<DT><B>〜が次の正規表現にマッチしない:</B><DD> -<P>ヘッダや本文の内容が正規表現にマッチしない場合、マッチします。</P> -<DT><B>〜がアドレス帳にある:</B><DD> -<P>ヘッダに含まれるアドレスがアドレス帳に登録されている場合、マッチします。複数のアドレスの場合、それらのすべてが登録されている場合にマッチします。</P> -<DT><B>〜がアドレス帳にない:</B><DD> -<P>ヘッダに含まれるアドレスがアドレス帳に登録されていない場合、マッチします。複数のアドレスの場合、それらのいずれかが登録されていない場合にマッチします。</P> +<DT><B>罨<:</B><DD> +<P>絎鴻若若翫障</P> +<DT><B>罨<障:</B><DD> +<P>絎鴻若若障翫障</P> +<DT><B>罨<筝:</B><DD> +<P>筝1茵若若筝眼翫障</P> +<DT><B>罨<筝眼:</B><DD> +<P>筝1茵若若筝眼翫障</P> +<DT><B>罨<罩h頫憗:</B><DD> +<P>絎鴻罩h頫憗翫障</P> +<DT><B>罨<罩h頫憗:</B><DD> +<P>絎鴻罩h頫憗翫障</P> +<DT><B>≪劫験:</B><DD> +<P>障≪鴻≪劫験脂蚊翫障茲違≪鴻翫鴻脂蚊翫障</P> +<DT><B>≪劫験:</B><DD> +<P>障≪鴻≪劫験脂蚊翫障茲違≪鴻翫脂蚊翫障</P> </DL> </P> </LI> -<LI>サイズ +<LI>泣ゃ <P> <DL> -<DT><B>(サイズ)が次より大きい:</B><DD> -<P>サイズが指定した値より大きい場合マッチします。</P> -<DT><B>(サイズ)が次より小さい:</B><DD> -<P>サイズが指定した値より小さい場合マッチします。</P> +<DT><B>(泣ゃ)罨<紊с:</B><DD> +<P>泣ゃ冴絎ゃ紊с翫障</P> +<DT><B>(泣ゃ)罨<絨:</B><DD> +<P>泣ゃ冴絎ゃ絨翫障</P> </DL> </P> </LI> -<LI>経過日数 +<LI>腟ユ <P> <DL> -<DT><B>(経過日数)が次より長い:</B><DD> -<P>送信日時からの経過日数が指定した値より長い場合マッチします。</P> -<DT><B>(経過日数)が次より短い:</B><DD> -<P>送信日時からの経過日数が指定した値より短い場合マッチします。</P> +<DT><B>(腟ユ)罨<激:</B><DD> +<P>篆≧ユ腟ユ違絎ゃ激翫障</P> +<DT><B>(腟ユ)罨<:</B><DD> +<P>篆≧ユ腟ユ違絎ゃ翫障</P> </DL> </P> </LI> -<LI>状態(未読、マーク、カラーラベル、添付) +<LI>倶(茯若若羞私) <P> <DL> -<DT><B>〜が状態に一致:</B><DD> -<P>未読やラベル、添付ファイルなどの状態フラグが立っている場合マッチします。</P> -<DT><B>〜が状態に一致しない:</B><DD> -<P>未読やラベル、添付ファイルなどの状態フラグが立っていない場合マッチします。</P> +<DT><B>倶筝:</B><DD> +<P>茯羞私<ゃ倶違腴c翫障</P> +<DT><B>倶筝眼:</B><DD> +<P>茯羞私<ゃ倶違腴c翫障</P> </DL> </P> </LI> </UL> </P> -<P>振り分けの対象にヘッダや本文を選択した場合は、キーワードを入力します。キーワードを空にした場合は、ヘッダが存在すれば常にマッチするようになります。 -サイズや経過日数を選択した場合は、数値を入力します。</P> -<P>条件を追加したい場合は、"+"ボタンを選択すると新しい行が追加されるので、同様に上記の作業を繰り返します。また、"-"ボタンを選択するとその条件を削除することができます。</P> -<H3>アクションの設定</H3> +<P>絲乗院御翫若若ュ障若若腥冴翫絖医幻障 +泣ゃ冴腟ユ違御翫医ゃュ障</P> +<P>>散菴遵翫"+"帥潟御違茵菴遵с罕筝荐篏罐膵違菴障障"-"帥潟御>散ゃс障</P> +<H3>≪激с潟荐絎</H3> -<P>次に、アクションを選択します。条件と同様に任意に追加できますが、「移動」、「受信しない」、「サーバから削除」は一度しか実行できず、同時に選択することはできません。移動先やコピー先を指定する場合はフォルダアイコンのボタンで選択できます。</P> +<P>罨<≪激с潟御障>散罕篁紙菴遵с障腱糸篆<泣若ゃ筝綺絎茵с御с障腱糸潟弱絎翫≪ゃ潟潟帥潟ч御с障</P> <P> <DL> -<DT><B>移動:</B><DD> -<P>指定したフォルダにメッセージを移動します(以降のルールは評価されません)。</P> -<DT><B>コピー:</B><DD> -<P>指定したフォルダにメッセージをコピーします。何度でも実行可能です。</P> -<DT><B>受信しない:</B><DD> -<P>メッセージをサーバに残します(以降のルールは評価されません)。</P> -<DT><B>サーバから削除:</B><DD> -<P>受信時にサーバにメッセージを残す設定にしていた場合でも、強制的にサーバから削除します(以降のルールは評価されません)。</P> -<DT><B>マーク:</B><DD> -<P>マークを付けます。</P> -<DT><B>カラーラベルを指定:</B><DD> -<P>カラーラベルを付けます。</P> -<DT><B>読んだことにする:</B><DD> -<P>未読マークを外します。</P> -<DT><B>コマンドを実行:</B><DD> -<P>任意のコマンドを実行します。コマンドラインの末尾にメッセージのファイル名が自動的に付加されます。</P> -<DT><B>ルールの評価を停止:</B><DD> -<P>当該ルール以降のルールを評価しないようにします。</P> +<DT><B>腱糸:</B><DD> +<P>絎<祉若吾腱糸障(篁ラ若荅箴<障)</P> +<DT><B>潟:</B><DD> +<P>絎<祉若吾潟若障篏綺с絎茵純с</P> +<DT><B>篆<:</B><DD> +<P><祉若吾泣若罧障(篁ラ若荅箴<障)</P> +<DT><B>泣若:</B><DD> +<P>篆≧泣若<祉若吾罧荐絎翫с綣桁句泣若ゃ障(篁ラ若荅箴<障)</P> +<DT><B>若:</B><DD> +<P>若篁障</P> +<DT><B>若絎:</B><DD> +<P>若篁障</P> +<DT><B>茯:</B><DD> +<P>茯若紊障</P> +<DT><B>潟潟絎茵:</B><DD> +<P>篁紙潟潟絎茵障潟潟ゃ潟絨障<祉若吾<ゃ篁障</P> +<DT><B>若荅箴<罩:</B><DD> +<P>綵荅蚊若篁ラ若荅箴<障</P> </DL> </P> -<P>設定が完了したら、「OK」ボタン押すと登録が完了します。「キャンセル」を押すと設定は破棄されます。</P> -<H3>振り分けルールの例</H3> +<P>荐絎絎篋OK帥恰若脂蚊絎篋障c潟祉若荐絎贋障</P> +<H3>若箴</H3> -<P>Subjectに「未承諾広告」または「未承認広告」が含まれる場合にごみ箱(trash)に振り分けしたい場合を例にします。</P> -<P>まず、「次の条件のいずれかが該当する場合」を選択します。</P> -<P>そして、1つめの条件で「Subject」を選択し、マッチ方法として「が次を含む」を選択し、キーワードに「未承諾広告」を入力します。</P> -<P>"+"ボタンを押し、2つめの条件を追加します。</P> -<P>同じく「Subject」を選び、「が次を含む」を選択し、キーワードに「未承認広告」を入力します。</P> -<P>そして、アクションで「移動」を選択し、フォルダの選択ボタンを押してごみ箱(trash)を選択します。</P> -<P>その後、「OK」ボタンを押すとルールの追加は完了です。</P> -<H3>振り分けルールの編集</H3> +<P>Subject粋上障粋綺障翫睡(trash)翫箴障</P> +<P>障罨<>散荅峨翫御障</P> +<P>1ゃ>散сSubject御号罨<御若若粋上ュ障</P> +<P>"+"帥潟若2ゃ>散菴遵障</P> +<P>Subject吾潟罨<御若若粋綺ュ障</P> +<P>≪激с潟с腱糸御御帥潟若睡(trash)御障</P> +<P>緇OK帥潟若若菴遵絎篋с</P> +<H3>若膩</H3> -<P>登録済みルールのリストから編集したいルールを選択して、「編集」ボタンを押します。</P> -<H3>振り分けルールのコピー</H3> +<P>脂我帥若鴻膩若御膩帥潟若障</P> +<H3>若潟</H3> -<P>登録済みルールのリストからコピーしたいルールを選択して、「コピー」ボタンを押します。</P> -<H3>振り分けルールの削除</H3> +<P>脂我帥若鴻潟若若御潟若帥潟若障</P> +<H3>若</H3> -<P>登録済みルールのリストから削除したいルールを選択して、「削除」ボタンを押します。</P> -<H3>振り分けルールの自動生成</H3> +<P>脂我帥若鴻ゃ若御ゃ帥潟若障</P> +<H3>若</H3> <P> -<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">サマリビュー</A>でメッセージを -<A HREF="sylpheed-8.html#select-operation">選択</A>してから、 -メニューの「ツール>振り分けルールを作成」、または -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>の「振り分けルールを作成」を実行することで、ルールのひな型を自動的に作成します。その後の設定方法は上記と同様です。</P> -<P>ドロップダウンメニューにはメッセージに含まれるヘッダが追加され、メニューを選択するとキーワードも自動的に入力されます。</P> -<H2><A NAME="ss14.2">14.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc14.2">振り分けを実行するには</A> +<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">泣ャ</A>с<祉若吾 +<A HREF="sylpheed-8.html#select-operation">御</A> +<ャ若若鐚若篏障 +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>若篏絎茵с若蚊篏障緇荐絎号筝荐罕с</P> +<P>潟<ャ若<祉若吾障菴遵<ャ若御若若ュ障</P> +<H2><A NAME="ss14.2">14.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc14.2">絎茵</A> </H2> -<H3>受信時に自動的に振り分けを実行するには</H3> +<H3>篆≧絎茵</H3> -<P>受信時に自動的に振り分けを実行したいアカウントの -<A HREF="sylpheed-9.html#Account-Config">アカウントの設定</A>で、 -受信タブの中にある「受信時にメッセージを振り分ける」にチェックを入れます。</P> -<H3>受信済みのメッセージにフィルタルールを適用するには</H3> +<P>篆≧絎茵≪潟 +<A HREF="sylpheed-9.html#Account-Config">≪潟荐絎</A>с +篆<帥筝篆≧<祉若吾сャ障</P> +<H3>篆≧帥<祉若吾c帥若</H3> -<P>メニューの「ツール>フォルダ中のすべてのメッセージを振り分け」または「ツール>選択中のメッセージを振り分け」を選択することで、設定されたルールをもとに振り分けが実行されます。</P> +<P><ャ若若鐚筝鴻<祉若吾障若鐚御筝<祉若吾御с荐絎若絎茵障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-15.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-13.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc14">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-15.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-13.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc14">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-15.html b/manual/ja/sylpheed-15.html index b25acee7..4c338581 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-15.html +++ b/manual/ja/sylpheed-15.html @@ -2,82 +2,82 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: 迷惑メール対策</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: 菴傑<若絲丞</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-16.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-14.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc15" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-16.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-14.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc15">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-16.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-14.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc15">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="junk-control"></A> <A NAME="s15">15.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc15">迷惑メール対策</A></H2> +<H2><A NAME="junk-control"></A> <A NAME="s15">15.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc15">菴傑<若絲丞</A></H2> -<P>Sylpheedは外部コマンドと連携することで、自動的に迷惑メールをフィルタリングすることができます。</P> -<H2><A NAME="ss15.1">15.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc15.1">迷惑メール対策機能の仕組み</A> +<P>Sylpheed紊潟潟f冴с菴傑<若c帥潟違с障</P> +<H2><A NAME="ss15.1">15.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc15.1">菴傑<若絲丞罘純篁腟</A> </H2> -<P>自動的に迷惑メールをフィルタリングするためには、まず学習型の迷惑メール判定プログラムが必要です。 -Sylpheedは現在bogofilterとbsfilterに対応しています。</P> -<P>Sylpheedは最初に迷惑メールと非迷惑メールをこれらのプログラムに渡して学習させます。学習を繰り返すことでこれらのプログラムはどんどん判定精度が向上していきます。</P> -<P>十分に学習が済んだら(それぞれ100通程度学習させれば問題ないでしょう)、受信したメールをこれらのプログラムに渡して、それが迷惑メールであるかどうか確認します。 -迷惑メールと判定された場合は、フォルダへの移動やサーバからの削除など、指定したアクションを実行します。</P> -<P>もし誤判定があった場合は、そのメールを学習させることで判定精度をさらに向上させることができます。</P> -<H2><A NAME="ss15.2">15.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc15.2">迷惑メール対策機能を有効にする</A> +<P>菴傑<若c帥潟違障絖膺菴傑<若ゅ違綽荀с +Sylpheed憜bogofilterbsfilter絲上障</P> +<P>Sylpheed菴傑<若菴傑<若違羝<絖膺障絖膺膵違菴с違ゅ膕上墾筝障</P> +<P>絖膺羝(100腮綺絖膺医馹с)篆<<若違羝<菴傑<若с腆肴障 +菴傑<若ゅ翫吾腱糸泣若ゃ絎≪激с潟絎茵障</P> +<P>茯ゅゅc翫<若絖膺уゅ膕上墾筝с障</P> +<H2><A NAME="ss15.2">15.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc15.2">菴傑<若絲丞罘純鴻</A> </H2> -<P>全般の設定の「迷惑メール」タブの「迷惑メール対策を有効にする」をチェックします。</P> -<H2><A NAME="ss15.3">15.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc15.3">学習コマンドの設定</A> +<P>荐絎菴傑<若帥菴傑<若絲丞鴻с障</P> +<H2><A NAME="ss15.3">15.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc15.3">絖膺潟潟荐絎</A> </H2> -<P>迷惑メールを学習するためのコマンドを指定します。あらかじめbogofilterが使用できるように設定されています。Windows版の場合はbsfilterが設定されています。</P> -<P>「(プリセットを選択)」と書かれたオプションメニューで、bogofilterとbsfilterの既定の設定を選択することができます。</P> -<P>通常はそのままで問題ありません。</P> -<P>Windows版で管理者権限のないユーザでSylpheedを実行する場合、bsfilterはインストールされたディレクトリにファイルを書き込もうとするため、ファイルを書き込めずにエラーになります。その場合以下のいずれかの方法を行ってください。 +<P>菴傑<若絖膺潟潟絎障bogofilter篏睡с荐絎障Windows翫bsfilter荐絎障</P> +<P>(祉御)吾激с潟<ャ若сbogofilterbsfilter√荐絎御с障</P> +<P>絽吾障障у馹障</P> +<P>Windowsх∞罔若吟Sylpheed絎茵翫bsfilterゃ潟鴻若c<ゃ吾莨若<ゃ吾莨若若障翫篁ヤ号茵c <UL> -<LI>管理者権限をもつユーザでSylpheedを実行する</LI> -<LI>環境変数 BSFILTERHOME に書き込み可能なディレクトリを指定する +<LI>膊∞罔ゃ若吟Sylpheed絎茵</LI> +<LI>医紊 BSFILTERHOME 吾莨若水純c絎 <P> <UL> -<LI> 「コントロール パネル - システム - 詳細設定 - 環境変数 - (ユーザ名) のユーザー環境変数」で「新規」を押す(Vista/7の場合は「コントロールパネル - システムとメンテナンス - システム - システムの詳細設定 - 環境変数 - (ユーザ名) のユーザー環境変数」)</LI> -<LI>(XPの場合) 「変数名」に「BSFILTERHOME」、「変数値」に「C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Sylpheed」を入力して「OK」を押す</LI> -<LI>(Vista/7の場合) 「変数名」に「BSFILTERHOME」、「変数値」に「C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Roaming\Sylpheed」を入力して「OK」を押す</LI> +<LI> 潟潟若 - 激鴻 - 荅括完荐絎 - 医紊 - (若九) 若吟主医紊違с域若(Vista/7翫潟潟若 - 激鴻<潟潟 - 激鴻 - 激鴻荅括完荐絎 - 医紊 - (若九) 若吟主医紊違)</LI> +<LI>(XP翫) 紊医BSFILTERHOME紊医ゃC:\Documents and Settings\(若九)\Application Data\SylpheedュOK若</LI> +<LI>(Vista/7翫) 紊医BSFILTERHOME紊医ゃC:\Users\(若九)\AppData\Roaming\SylpheedュOK若</LI> </UL> </P> </LI> -<LI>「全般の設定 - 迷惑メール - 学習コマンド」の各コマンドに ---homedir "ディレクトリ" を追加する -<P>例) bsfilterw.exe --homedir "C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Sylpheed" -C -s -u</P> +<LI>荐絎 - 菴傑<若 - 絖膺潟潟潟潟 +--homedir "c" 菴遵 +<P>箴) bsfilterw.exe --homedir "C:\Documents and Settings\(若九)\Application Data\Sylpheed" -C -s -u</P> </LI> </UL> </P> -<P>なお、Vista/7の場合、標準のProgram Filesフォルダにインストールした場合に限り、自動的に「C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Sylpheed」以下にリダイレクトされるため、上記の対策は特に必要ありません。</P> +<P>Vista/7翫罔羣Program Filesゃ潟鴻若翫C:\Users\(若九)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Sylpheed篁ヤゃ筝荐絲丞鴻綽荀障</P> -<H2><A NAME="ss15.4">15.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc15.4">アクションの設定</A> +<H2><A NAME="ss15.4">15.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc15.4">≪激с潟荐絎</A> </H2> -<P>迷惑メールと判定された場合にどのような動作を実行するかを指定します。</P> +<P>菴傑<若ゅ翫篏絎茵絎障</P> -<H3>迷惑メールフォルダ</H3> +<H3>菴傑<若</H3> -<P>迷惑メールと判定されたメッセージはここで指定したフォルダに振り分けられます。</P> +<P>菴傑<若ゅ<祉若吾ф絎障</P> -<H3>受信時に迷惑メールと判定されたメッセージを振り分ける</H3> +<H3>篆≧菴傑<若ゅ<祉若吾</H3> -<P>受信時に自動的に迷惑メールを振り分けたい場合は、これをチェックします。この振り分けは、通常のフィルタリングの後に実行されます。</P> -<H3>通常の振り分けの前に迷惑メールを振り分ける</H3> +<P>篆≧菴傑<若翫с障絽吾c帥潟違緇絎茵障</P> +<H3>絽吾菴傑<若</H3> -<P>これにチェックを入れると、通常の振り分けの前に迷惑メールの振り分けが行われるようになります。</P> -<H3>受信時に迷惑メールをサーバから削除する</H3> +<P>сャ絽吾菴傑<若茵障</P> +<H3>篆≧菴傑<若泣若ゃ</H3> -<P>メールをサーバに残す設定にしていた場合でも、強制的に迷惑メールをサーバから削除します。</P> -<H3>振り分けた迷惑メールを既読にする</H3> +<P><若泣若罧荐絎翫с綣桁句菴傑<若泣若ゃ障</P> +<H3>菴傑<若∵</H3> -<P>振り分けた迷惑メールの未読フラグを解除します。</P> +<P>菴傑<若茯違茹iゃ障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-16.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-14.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc15">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-16.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-14.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc15">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-16.html b/manual/ja/sylpheed-16.html index beb65a98..073c0b2c 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-16.html +++ b/manual/ja/sylpheed-16.html @@ -2,87 +2,87 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: 検索</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: 罎膣</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-17.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-15.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc16" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-17.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-15.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc16">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-17.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-15.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc16">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s16">16.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc16">検索</A></H2> +<H2><A NAME="s16">16.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc16">罎膣</A></H2> -<H2><A NAME="ss16.1">16.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc16.1">フォルダの内容の検索</A> +<H2><A NAME="ss16.1">16.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc16.1">絎鴻罎膣</A> </H2> -<H3>検索ダイアログ</H3> +<H3>罎膣≪ゃ≪</H3> -<P>フォルダの内容を検索するには、検索したいフォルダを選択した状態でメニューから「編集>メッセージを検索...」を選択して検索ダイアログを表示します。またはフォルダビューで対象となるフォルダの -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「メッセージを検索...」を選択します。</P> -<H3>検索条件の入力</H3> +<P>絎鴻罎膣≪罎膣≪御倶с<ャ若膩鐚<祉若吾罎膣...御罎膣≪ゃ≪違茵腓冴障障ャ若у乗院 +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A><祉若吾罎膣...御障</P> +<H3>罎膣∽>散ュ</H3> -<P>検索ダイアログに検索条件を入力します。条件の指定方法は基本的に振り分けの場合と同様です。</P> -<P>検索対象のフォルダにはあらかじめ選択されているフォルダが指定されています。対象フォルダを変更したい場合は入力欄の右の「...」ボタンを押して選択します。</P> -<P>「サブフォルダを検索」にチェックを入れると、指定したフォルダの下位にあるフォルダもまとめて検索します。 -「大文字/小文字を区別」にチェックを入れると、アルファベットの大小文字を区別して検索するようになります。</P> -<H3>検索の実行</H3> +<P>罎膣≪ゃ≪違罎膣∽>散ュ障>散絎号堺翫罕с</P> +<P>罎膣√乗院御絎障絲乗院紊眼翫ュ罨劻...帥潟若御障</P> +<P>泣罎膣≪сャ絎筝篏障罎膣≪障 +紊ф絖/絨絖阪ャсャ≪<紊у絖阪ャ罎膣≪障</P> +<H3>罎膣≪絎茵</H3> -<P>「検索」ボタンを押すと検索を開始します。また、条件のキーワードの入力欄でEnterキーを押すことでも検索を開始します。「クリア」ボタンを押すと入力した条件と検索結果をクリアして初期状態に戻します。</P> -<P>検索結果は下のリストビューに一覧表示されます。その中のメッセージをダブルクリックすると、そのメッセージを含むフォルダをサマリビューで表示している場合はサマリビュー上で選択します。それ以外の場合は別ウィンドウで表示します。</P> -<P>「閉じる」ボタンを押すと検索ダイアログを閉じます。</P> -<H2><A NAME="ss16.2">16.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc16.2">検索フォルダ</A> +<P>罎膣≪帥潟若罎膣≪紮障障>散若若ュ罨Enter若若с罎膣≪紮障≪帥潟若ュ>散罎膣∝≪倶祉障</P> +<P>罎膣∝筝鴻ャ若筝荀ц;腓冴障筝<祉若吾<祉若吾泣ャ若ц;腓冴翫泣ャ寂ч御障篁ュ翫ャc潟ц;腓冴障</P> +<P>帥潟若罎膣≪ゃ≪違障</P> +<H2><A NAME="ss16.2">16.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc16.2">罎膣≪</A> </H2> -<H3>検索フォルダとは</H3> +<H3>罎膣≪</H3> -<P>検索条件を検索フォルダとして保存することで、検索結果を後から簡単に参照することができます。新しいメッセージが追加された場合は、そのメッセージも自動的に検索対象に含まれます。 -検索結果はキャッシュされるため、2回目以降は高速に表示することができます。</P> -<H3>検索フォルダの作成</H3> +<P>罎膣∽>散罎膣≪篆絖с罎膣∝緇膂≦сс障違<祉若吾菴遵翫<祉若吾罎膣√乗院障障 +罎膣∝c激ャ2篁ラ蕭茵腓冴с障</P> +<H3>罎膣≪篏</H3> -<P>検索フォルダを作成するには、検索ダイアログで条件の設定を行った後「検索フォルダとして保存」ボタンを押します。 -「場所:」で指定したフォルダの下に「フォルダ名:」で指定した名前の検索フォルダが作成されます。フォルダを作成する場所は初期状態では検索対象フォルダの下になっていますが、場所の入力欄の右の「...」ボタンで変更することもできます。</P> -<P>フォルダビューで検索フォルダを選択すると、検索結果をサマリビューに表示します。検索フォルダでも通常のフォルダと同様にメッセージを閲覧することができます。</P> -<H3>検索条件の編集</H3> +<P>罎膣≪篏罎膣≪ゃ≪違ф>散荐絎茵c緇罎膣≪篆絖帥潟若障 +贋:ф絎筝:ф絎罎膣≪篏障篏贋倶с罎膣√乗院筝c障贋ュ罨劻...帥潟у眼с障</P> +<P>ャ若ф膣≪御罎膣∝泣ャ若茵腓冴障罎膣≪с絽吾罕<祉若吾画Ηс障</P> +<H3>罎膣∽>散膩</H3> -<P>後から検索フォルダの検索条件を変更することもできます。検索フォルダの -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>から「検索条件を編集...」を選択します。 -検索ダイアログと同様にして条件を設定した後、「OK」を選択します。「キャンセル」を選択すると変更は破棄されます。</P> -<H2><A NAME="ss16.3">16.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc16.3">メッセージ内の検索</A> +<P>緇罎膣≪罎膣∽>散紊眼с障罎膣≪ +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>罎膣∽>散膩...御障 +罎膣≪ゃ≪違罕>散荐絎緇OK御障c潟祉御紊眼贋障</P> +<H2><A NAME="ss16.3">16.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc16.3"><祉若後罎膣</A> </H2> -<P>現在表示しているメッセージ内の文字列を検索するには、メニューから「編集>現在のメッセージ内を検索...」を選択して検索ダイアログを表示します。</P> -<P>検索ダイアログの「検索文字列:」入力欄に検索したい文字列を入力します。 -「大文字/小文字を区別」にチェックを入れると、アルファベットの大小文字を区別して検索するようになります。</P> -<P>「進む」ボタンを押す、または入力欄でEnterを押すと先頭から順に検索を開始します。 -メッセージビュー内をクリックした場合は、その場所から検索を開始します。 -「戻る」ボタンを押すと逆方向に検索します。</P> -<P>「閉じる」ボタンを押すとダイアログを閉じます。</P> -<H2><A NAME="ss16.4">16.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc16.4">クイック検索</A> +<P>憜茵腓冴<祉若後絖罎膣≪<ャ若膩鐚憜<祉若後罎膣...御罎膣≪ゃ≪違茵腓冴障</P> +<P>罎膣≪ゃ≪違罎膣∽絖:ュ罨罎膣≪絖ュ障 +紊ф絖/絨絖阪ャсャ≪<紊у絖阪ャ罎膣≪障</P> +<P>蚊帥潟若障ュ罨Enter若罎膣≪紮障 +<祉若吾ャ弱翫贋罎膣≪紮障 +祉帥潟若劫罎膣≪障</P> +<P>帥潟若ゃ≪違障</P> +<H2><A NAME="ss16.4">16.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc16.4">ゃ罎膣</A> </H2> <P> -<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">サマリビュー</A>の上部にある「検索バー」を使うと、メッセージ一覧の絞りこみ検索をすばやく行うことが出来ます。これをクイック検索と呼びます。</P> -<P>左のドロップダウンメニューでは、フラグの条件を選択することができます。例えば、「未読」を選択すると未読メッセージのみが表示されます。以下の条件から選択します。 +<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">泣ャ</A>筝罎膣≪若篏帥<祉若娯荀с腟炊膣≪違頫堺ャ障ゃ罎膣≪若潟障</P> +<P>綏潟<ャ若с違>散御с障箴違茯御茯<祉若吾帥茵腓冴障篁ヤ>散御障 <UL> -<LI>すべて</LI> -<LI>未読</LI> -<LI>マーク付き</LI> -<LI>カラーラベル付き</LI> -<LI>添付ファイル付き</LI> -<LI>1日以内 (Dateの日付が)</LI> -<LI>最近5日間 (Dateの日付が)</LI> -<LI>最近1週間 (Dateの日付が)</LI> -<LI>アドレス帳にある (Fromのアドレスが)</LI> +<LI>鴻</LI> +<LI>茯</LI> +<LI>若篁</LI> +<LI>若篁</LI> +<LI>羞私<ゃ篁</LI> +<LI>1ヤ札 (Dateヤ)</LI> +<LI>菴5ラ (Dateヤ)</LI> +<LI>菴1演 (Dateヤ)</LI> +<LI>≪劫験 (From≪鴻)</LI> </UL> </P> -<P>右の「検索:」入力欄に検索キーワードを入力してEnterを押すと、件名または差出人を検索し、ヒットしたもののみをサマリビューに表示します。フラグの条件と同時に指定することもできます。</P> -<P>絞り込みが行われている場合は、検索欄の右に「○○通中○通を表示」と表示されます。</P> -<P>条件をクリアしたい場合は入力した文字列を削除してEnterを押すか、「×」ボタンを押してください。</P> +<P>劻罎膣:ュ罨罎膣≪若若ュEnter若篁九障綏坂査罎膣≪帥泣ャ若茵腓冴障違>散絎с障</P> +<P>腟莨若帥茵翫罎膣∽劻筝茵腓冴茵腓冴障</P> +<P>>散≪翫ュ絖ゃEnter若帥潟若</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-17.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-15.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc16">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-17.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-15.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc16">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-17.html b/manual/ja/sylpheed-17.html index 9408d06d..750f6c0b 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-17.html +++ b/manual/ja/sylpheed-17.html @@ -2,101 +2,101 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: セキュリティ機能</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: 祉ャf</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-18.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-16.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc17" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-18.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-16.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc17">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-18.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-16.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc17">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s17">17.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc17">セキュリティ機能</A></H2> +<H2><A NAME="s17">17.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc17">祉ャf</A></H2> -<H2><A NAME="ssl-communication"></A> <A NAME="ss17.1">17.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc17.1">SSLによる通信</A> +<H2><A NAME="ssl-communication"></A> <A NAME="ss17.1">17.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc17.1">SSL篆</A> </H2> -<P>SylpheedはSSLによる通信に対応しており、安全な通信を行うことができます。 -POP3(SSL/TLSv1)、IMAP4(SSL/TLSv1)、NNTP(SSL)に対応しています。</P> -<P>SSLによる通信では最初にSylpheedに同梱している(またはシステムにインストールされている)証明書を用いてサーバの証明書を検証します。検証に成功した場合はそのまま通信を続行します。証明書が検証できなかった場合は警告ダイアログを出し、ユーザに証明書を受け入れて処理を続行するか、あるいは中断するかを確認します。処理の続行を選択した場合、セッションが終了するまでの間自動的に証明書を受け入れます。</P> +<P>SylpheedSSL篆<絲上絎篆<茵с障 +POP3(SSL/TLSv1)IMAP4(SSL/TLSv1)NNTP(SSL)絲上障</P> +<P>SSL篆<сSylpheed罌宴(障激鴻ゃ潟鴻若)荐惹吾泣若荐惹吾罎荐若障罎荐若翫障冗篆<膓茵障荐惹吾罎荐若сc翫茘ゃ≪違冴若吟荐惹吾ャ膓茵筝腆肴障膓茵御翫祉激с潟腟篋障с荐惹吾ャ障</P> -<H3>アカウントの設定(SSLタブ)</H3> +<H3>≪潟荐絎(SSL帥)</H3> -<H3>POP3 - SSLを使用しない</H3> +<H3>POP3 - SSL篏睡</H3> -<P>暗号化されていない通常の接続を行います。</P> -<H3>POP3 - POP3の接続にSSLを使用</H3> +<P>垸絽吾・膓茵障</P> +<H3>POP3 - POP3・膓SSL篏睡</H3> -<P>最初からサーバとSSLで通信します。「高度な設定 - POP3ポートを指定」がチェックされていない場合は自動的にPOP3/SSL用のポートを使用します。</P> -<H3>POP3 - SSLセッションの開始にSTARTTLSコマンドを使用</H3> +<P>泣若SSLч篆<障蕭綺荐絎 - POP3若絎с翫POP3/SSL若篏睡障</P> +<H3>POP3 - SSL祉激с潟紮STARTTLS潟潟篏睡</H3> -<P>最初は暗号化されていない通常の接続を行い、途中でSTARTTLS(STLS)コマンドを発行してTLSv1による接続に切り替えます。</P> -<H3>送信(SMTP) - SSLを使用しない</H3> +<P>垸絽吾・膓茵筝STARTTLS(STLS)潟潟肴TLSv1・膓帥障</P> +<H3>篆(SMTP) - SSL篏睡</H3> -<P>暗号化されていない通常の接続を行います。</P> -<H3>送信(SMTP) - SMTPの接続にSSLを使用</H3> +<P>垸絽吾・膓茵障</P> +<H3>篆(SMTP) - SMTP・膓SSL篏睡</H3> -<P>最初からサーバとSSLで通信します。「高度な設定 - SMTPポートを指定」がチェックされていない場合は自動的にSMTP/SSL用のポートを使用します。</P> -<H3>送信(SMTP) - SSLセッションの開始にSTARTTLSコマンドを使用</H3> +<P>泣若SSLч篆<障蕭綺荐絎 - SMTP若絎с翫SMTP/SSL若篏睡障</P> +<H3>篆(SMTP) - SSL祉激с潟紮STARTTLS潟潟篏睡</H3> -<P>最初は暗号化されていない通常の接続を行い、途中でSTARTTLSコマンドを発行してTLSv1による接続に切り替えます。</P> -<H3>非ブロッキングソケットを使用する</H3> +<P>垸絽吾・膓茵筝STARTTLS潟潟肴TLSv1・膓帥障</P> +<H3>潟違純宴篏睡</H3> -<P>通常はSSLの通信に非ブロッキングソケットを使用しますが、問題が発生する場合はオフにしてください。</P> -<H2><A NAME="pgp-privacy"></A> <A NAME="ss17.2">17.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc17.2">PGPによる電子署名と暗号化</A> +<P>絽吾SSL篆<潟違純宴篏睡障馹榊翫</P> +<H2><A NAME="pgp-privacy"></A> <A NAME="ss17.2">17.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc17.2">PGP糸臀峨垸</A> </H2> -<P>SylpheedはGnuPGと連携してPGPによる電子書名と暗号化を行うことができます。</P> -<P>電子署名はメッセージの送信者が自分の秘密鍵でメッセージに署名します。受信者は送信者の公開鍵でその署名を検証することで、そのメッセージが本当に本人から送られたものであることが証明できます。</P> -<P>暗号化はメッセージの送信者が受信者の公開鍵でメッセージを暗号化します。暗号化したメッセージは受信者の秘密鍵でのみ復号することができるため、メッセージを盗み見られる可能性がなくなります。</P> +<P>SylpheedGnuPGf冴PGP糸後垸茵с障</P> +<P>糸臀峨<祉若吾篆∴腱絲泣с<祉若吾臀峨障篆∴篆∴泣с臀峨罎荐若с<祉若吾綵篋冴с荐惹с障</P> +<P>垸<祉若吾篆∴篆∴泣с<祉若吾垸障垸<祉若吾篆∴腱絲泣с水奨垩с<祉若吾粋醇с障</P> -<H3>全般の設定(個人情報タブ)</H3> +<H3>荐絎(篋堺宴帥)</H3> -<H3>署名を自動的に検証する</H3> +<H3>臀峨罎荐若</H3> -<P>PGPで署名されているメッセージを開いたときに自動的に署名を検証します。</P> -<H3>署名の検証結果をポップアップウィンドウで表示する</H3> +<P>PGPх讐<祉若吾臀峨罎荐若障</P> +<H3>臀峨罎荐主≪c潟ц;腓冴</H3> -<P>通常はメッセージビュー内に署名の検証結果を表示しますが、ポップアップウィンドウで表示したい場合はこのオプションをチェックします。</P> -<H3>パスフレーズをメモリ上に一時的に記憶する</H3> +<P>絽吾<祉若吾ャ弱臀峨罎荐主茵腓冴障≪c潟ц;腓冴翫激с潟с障</P> +<H3>鴻若冴<≪筝筝荐吟</H3> -<P>秘密鍵のパスフレーズをメモリ上に一時的に記憶することで、パスフレーズの入力を一定時間省略することができます。有効期間を分単位で指定します。0を指定するとセッションが終了するまでパスフレーズを記憶します。</P> -<H3>GnuPGが動作しない場合起動時に警告を表示する</H3> +<P>腱絲泣鴻若冴<≪筝筝荐吟с鴻若冴ュ筝絎ャс障号篏ф絎障0絎祉激с潟腟篋障с鴻若冴荐吟障</P> +<H3>GnuPG篏翫莎桁茘茵腓冴</H3> -<P>起動時にGnuPGが使用可能かどうかを調べ、インストールされていない、あるいはバージョンが古すぎるなどの理由で利用できない場合に起動時に警告を表示するようにします。</P> -<H3>アカウントの設定(個人情報タブ)</H3> +<P>莎桁GnuPG篏睡純茯帥鴻ゃ潟鴻若若吾с潟ゃ宴ус翫莎桁茘茵腓冴障</P> +<H3>≪潟荐絎(篋堺宴帥)</H3> -<H3>標準でメッセージに署名する</H3> +<H3>罔羣с<祉若吾臀峨</H3> -<P>メッセージを作成する際に標準で署名を行うようにします。</P> -<H3>標準でメッセージを暗号化する</H3> +<P><祉若吾篏罔羣х讐茵障</P> +<H3>罔羣с<祉若吾垸</H3> -<P>メッセージを作成する際に標準で暗号化を行うようにします。</P> -<H3>暗号化したメッセージに返信した場合は暗号化する</H3> +<P><祉若吾篏罔羣ф垸茵障</P> +<H3>垸<祉若吾菴篆<翫垸</H3> -<P>暗号化したメッセージに返信した場合、暗号化を行うようにします。</P> -<H3>暗号化にASCII包装形式を使用する</H3> +<P>垸<祉若吾菴篆<翫垸茵障</P> +<H3>垸ASCII茖綵√篏睡</H3> -<P>暗号化にPGP/MIMEではなくASCII包装形式を使用します。この方式は推奨されていません。</P> -<H3>クリアテキスト署名を使用する</H3> +<P>垸PGP/MIMEсASCII茖綵√篏睡障劫ィ絅障</P> +<H3>≪鴻臀峨篏睡</H3> -<P>署名をPGP/MIMEではなく本文にクリアテキストの形で行います。MIMEやUS-ASCII以外の文字コードと相性が悪いため、推奨されていません。相手のメールソフトがPGP/MIMEに対応していない場合のみ使用してください。</P> -<H3>署名鍵 - 標準のGnuPG鍵を使用する</H3> +<P>臀峨PGP/MIMEс≪鴻綵≪ц障MIMEUS-ASCII篁ュ絖潟若御сィ絅障御<若純PGP/MIME絲上翫推戎</P> +<H3>臀峨 - 罔羣GnuPG泣篏睡</H3> -<P>署名を行う場合にGnuPGで標準に指定されている鍵を使用します。</P> -<H3>署名鍵 - 自分の電子メールで鍵を選択する</H3> +<P>臀峨茵翫GnuPGф羣絎泣篏睡障</P> +<H3>臀峨 - 糸<若ч泣御</H3> -<P>署名を行う場合に自分の電子メールに該当する鍵を使用します。</P> -<H3>署名鍵 - 鍵を手動で指定する</H3> +<P>臀峨茵翫糸<若荅峨泣篏睡障</P> +<H3>臀峨 - 泣ф絎</H3> -<P>署名鍵をユーザ名または鍵IDで直接指定します。</P> +<P>臀峨泣若九障IDх贋・絎障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-18.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-16.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc17">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-18.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-16.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc17">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-18.html b/manual/ja/sylpheed-18.html index a079b8dc..1ae99f6a 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-18.html +++ b/manual/ja/sylpheed-18.html @@ -2,73 +2,73 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: ネットニュースの購読</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: ャ若鴻莖取</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-19.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-17.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc18" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-19.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-17.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc18">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-19.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-17.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc18">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s18">18.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc18">ネットニュースの購読</A></H2> +<H2><A NAME="s18">18.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc18">ャ若鴻莖取</A></H2> -<H2><A NAME="ss18.1">18.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc18.1">サーバの追加・削除</A> +<H2><A NAME="ss18.1">18.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc18.1">泣若菴遵糸</A> </H2> -<H3><A NAME="append-news-serv"></A> サーバの追加</H3> +<H3><A NAME="append-news-serv"></A> 泣若菴遵</H3> -<P>まず、 -<A HREF="sylpheed-9.html#append-account">アカウント</A>の追加を行います。 -そこで、サーバ情報のプロトコルで「ニュース (NNTP)」を選択し、 -ニュースサーバ名を記入してください。</P> -<P>認証が必要な場合には、「このサーバは認証が必要」のチェックボックスをオンにして、 -ユーザIDとパスワードを入力してください。</P> -<P>入力が完了したら、OKを押せばフォルダビューにニュースサーバ名が現われます。</P> -<H3>サーバの削除</H3> +<P>障 +<A HREF="sylpheed-9.html#append-account">≪潟</A>菴遵茵障 +с泣若宴潟сャ若 (NNTP)御 +ャ若鴻泣若荐ャ</P> +<P>茯荐若綽荀翫泣若茯荐若綽荀с鴻潟 +若ID鴻若ュ</P> +<P>ュ絎篋OK若違ャ若ャ若鴻泣若憗障</P> +<H3>泣若</H3> <P> -<A HREF="sylpheed-9.html#edit-account">アカウントの編集</A>で該当するアカウントを選択し、「削除」ボタンを押してください。</P> -<P>キャッシュ情報は復元できないので注意してください。</P> -<H3>ニュースサーバに関するTips</H3> +<A HREF="sylpheed-9.html#edit-account">≪潟膩</A>ц峨≪潟御ゃ帥潟若</P> +<P>c激ユ宴緇сф絵</P> +<H3>ャ若鴻泣若≪Tips</H3> -<P>現在のSylpheedはニュースサーバに1つ1つメッセージを取り寄せて行きます。 -そのため、ダイヤルアップ環境では遅いかも知れません。</P> -<P>そこでleafnode+ のようなオフラインニュースサーバを使うことをお薦めします。</P> -<H2><A NAME="ss18.2">18.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc18.2">ニュースグループの購読・購読解除</A> +<P>憜Sylpheedャ若鴻泣若11ゃ<祉若吾絲茵障 +ゃゃ≪医сャ障</P> +<P>leafnode+ ゃ潟ャ若鴻泣若篏帥障</P> +<H2><A NAME="ss18.2">18.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc18.2">ャ若鴻違若莖取肢骸茯茹i</A> </H2> -<H3>ニュースグループの購読</H3> +<H3>ャ若鴻違若莖取</H3> <P> -<A HREF="#append-news-serv">サーバの追加</A>で追加したニュースサーバを -<A HREF="sylpheed-7.html#folderview">フォルダビュー</A>で -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>を出し、 -「ニュースグループを購読」を選択してください。</P> -<P>そして検索し、購読したいグループを選択した後OKを押せば講読できます。 -複数選択も可能です。</P> -<H3>ニュースグループの購読解除</H3> +<A HREF="#append-news-serv">泣若菴遵</A>ц申ャ若鴻泣若 +<A HREF="sylpheed-7.html#folderview">ャ</A> +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>冴 +ャ若鴻違若莖取御</P> +<P>罎膣≪莖取違若御緇OK若域茯с障 +茲育御純с</P> +<H3>ャ若鴻違若莖取茹i</H3> -<P>購読で追加したニュースグループを右クリックしてコンテキストメニューを出し、 -「ニュースグループを削除」を選択し、「はい」を選択すれば解除できます。</P> -<P>この場合もキャッシュや未読情報はクリアされてしまうので注意してください。</P> -<H2><A NAME="ss18.3">18.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc18.3">ニュースを読む</A> +<P>莖取ц申ャ若鴻違若劻潟潟鴻<ャ若冴 +ャ若鴻違若ゃ御御域Вゃс障</P> +<P>翫c激ャ茯宴≪障ф絵</P> +<H2><A NAME="ss18.3">18.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc18.3">ャ若鴻茯</A> </H2> -<P>ニュースは、 -<A HREF="sylpheed-8.html#read-message">メールの閲覧</A>と全く同じ方法で読むことができます。</P> -<H2><A NAME="ss18.4">18.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc18.4">ニュースの投稿</A> +<P>ャ若鴻 +<A HREF="sylpheed-8.html#read-message"><若画Η</A>号цс障</P> +<H2><A NAME="ss18.4">18.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc18.4">ャ若鴻腮</A> </H2> -<P>ニュースフォルダを開いている状態か、ニュースのアカウントを選択している状態で -メッセージの作成をすれば記事を書くことができ、メールと同じような操作で投稿することができます。</P> +<P>ャ若鴻倶ャ若鴻≪潟御倶 +<祉若吾篏域篋吾с<若篏ф腮帥с障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-19.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-17.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc18">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-19.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-17.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc18">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-19.html b/manual/ja/sylpheed-19.html index 80046952..81c53012 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-19.html +++ b/manual/ja/sylpheed-19.html @@ -2,33 +2,33 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: アップデートチェック</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: ≪若с</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-20.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-18.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc19" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-20.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-18.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc19">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-20.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-18.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc19">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s19">19.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc19">アップデートチェック</A></H2> +<H2><A NAME="s19">19.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc19">≪若с</A></H2> -<P>Sylpheed の Web サイトで新しいバージョンが公開されている場合に通知します。</P> -<P>新しいバージョンが見つかった場合、「新しいバージョンのSylpheedが見つかりました。今すぐ更新しますか?」という確認ダイアログが表示されます。「はい」を選択すると Sylpheed の Web ページが開きます(Web ブラウザが正しく設定されている必要があります)。</P> -<P>アップデートチェックは curl コマンドを利用して行われるため、 curl がインストールされている必要があります。 Windows 版の場合は curl を同梱しているため別途インストールする必要はありません。また、 HTTP プロキシ経由で Web にアクセスする環境の場合は -<A HREF="sylpheed-20.html#http-proxy">HTTP プロキシ</A>を設定する必要があります。</P> -<H2><A NAME="ss19.1">19.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc19.1">自動アップデートチェック</A> +<P>Sylpheed Web 泣ゃф違若吾с潟翫ャ障</P> +<P>違若吾с潟荀ゃc翫違若吾с潟Sylpheed荀ゃ障篁贋違障?腆肴ゃ≪違茵腓冴障御 Sylpheed Web 若吾障(Web 吟罩c頥絎綽荀障)</P> +<P>≪若с curl 潟潟茵 curl ゃ潟鴻若綽荀障 Windows 翫 curl 罌宴ラゃ潟鴻若綽荀障障 HTTP 欠宴 Web ≪祉鴻医翫 +<A HREF="sylpheed-20.html#http-proxy">HTTP </A>荐絎綽荀障</P> +<H2><A NAME="ss19.1">19.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc19.1">≪若с</A> </H2> -<P>全般の設定の「詳細 - アップデート」タブで自動アップデートチェックが有効になっている場合、起動時にアップデートのチェックを行います。</P> -<H2><A NAME="ss19.2">19.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc19.2">手動アップデートチェック</A> +<P>荐絎荅括完 - ≪若帥ц≪若с鴻c翫莎桁≪若с茵障</P> +<H2><A NAME="ss19.2">19.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc19.2">≪若с</A> </H2> -<P>メニューの「ヘルプ>アップデートチェック」を選択すると、アップデートのチェックを行います。</P> +<P><ャ若鐚≪若с御≪若с茵障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-20.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-18.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc19">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-20.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-18.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc19">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-2.html b/manual/ja/sylpheed-2.html index 05c357b3..ade66db9 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-2.html +++ b/manual/ja/sylpheed-2.html @@ -2,126 +2,126 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: Sylpheedとは</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: Sylpheed</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-3.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-1.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc2" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-3.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-1.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc2">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-3.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-1.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc2">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s2">2.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc2">Sylpheedとは</A></H2> +<H2><A NAME="s2">2.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc2">Sylpheed</A></H2> -<H2><A NAME="ss2.1">2.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc2.1">Sylpheedとは</A> +<H2><A NAME="ss2.1">2.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc2.1">Sylpheed</A> </H2> -<P>Sylpheedはシンプル、軽量かつ高機能で使いやすい電子メールクライアント(メールソフト、メーラ、MUA)です。</P> -<P>SylpheedはLinux、BSD、Mac OS X等の主にUnix系のシステム、またWindows (2000以降)で動作します。</P> -<P>SylpheedはGUIツールキットにGTK+を使用し、マルチプラットフォームを実現しています。Sylpheedの最新版はGTK+ 2.4以降で動作します(2.6以降推奨)。</P> -<P>SylpheedはGNU GPL (ライブラリ部分のLibSylphはGNU LGPL) に従って配布されているフリーソフトウェアであり、ライセンスに従って自由に利用・改変・再配布が可能です。</P> -<P>Sylpheedには以下のような特長があります。 +<P>Sylpheed激潟荵初ら罘純т戎糸<若ゃ≪潟(<若純<若MUA)с</P> +<P>SylpheedLinuxBSDMac OS X膈筝祉Unix膤祉激鴻障Windows (2000篁ラ)у篏障</P> +<P>SylpheedGUI若GTK+篏睡若絎憗障Sylpheed亥GTK+ 2.4篁ラу篏障(2.6篁ラィ絅)</P> +<P>SylpheedGNU GPL (ゃLibSylphGNU LGPL) 緇c絽若純с≪сゃ祉潟鴻緇c宴紙劫糸絽純с</P> +<P>Sylpheed篁ヤ拷激障 <UL> -<LI>シンプルで美しく、洗練されたユーザインタフェース</LI> -<LI>細部まで作りこまれた快適な操作性</LI> -<LI>最低限の設定ですぐに使用可能</LI> -<LI>軽快な動作</LI> -<LI>高い信頼性</LI> -<LI>国際化、多言語対応</LI> -<LI>高度な日本語処理(文字コードの自動判別、機種依存文字対応等)</LI> -<LI>多様なプロトコルに対応</LI> -<LI>マルチスレッド対応</LI> -<LI>セキュリティ機能(GnuPG、SSL/TLSv1)</LI> -<LI>強力なフィルタリング、検索機能</LI> -<LI>迷惑メール対策機能</LI> -<LI>外部コマンドとの柔軟な連携</LI> -<LI>プラグイン機能</LI> +<LI>激潟х羇膩眼若吟ゃ潟帥с若</LI> +<LI>膣育障т障綽篏</LI> +<LI>篏荐絎с篏睡</LI> +<LI>荵遵辱篏</LI> +<LI>蕭篆♂惹</LI> +<LI>初紊荐茯絲上</LI> +<LI>蕭綺ユ茯(絖潟若ゅャ罘腮箴絖絖絲上膈)</LI> +<LI>紊罕潟絲上</LI> +<LI>鴻絲上</LI> +<LI>祉ャf(GnuPGSSL/TLSv1)</LI> +<LI>綣桁c帥潟違罎膣∽</LI> +<LI>菴傑<若絲丞罘</LI> +<LI>紊潟潟荵f</LI> +<LI>違ゃ恰</LI> </UL> </P> -<H2><A NAME="ss2.2">2.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc2.2">インタフェース</A> +<H2><A NAME="ss2.2">2.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc2.2">ゃ潟帥с若</A> </H2> -<P>Sylpheedの外観やインタフェースはOutlook ExpressやBecky!といった、Windowsでは定番のメールソフトと同様の3ペイン方式を採用しています。</P> -<P>特にキーボードによる操作性を重視しており、効率よくメールを読み進めることができます。もちろんマウスのみでも簡単に操作できます。</P> -<H2><A NAME="ss2.3">2.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc2.3">主な機能</A> +<P>Sylpheed紊荀潟ゃ潟帥с若鴻Outlook ExpressBecky!cWindowsс絎<若純罕3ゃ恰劫。障</P> +<P>鴻若若篏с荀合<若茯翠蚊с障<鴻帥с膂≦篏с障</P> +<H2><A NAME="ss2.3">2.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc2.3">筝祉罘</A> </H2> -<P>SylpheedはPOP3、IMAP4rev1、SMTPといった主要なプロトコルはもちろん、NNTP(ネットニュース)にも対応しています。次世代インターネットプロトコルIPv6にも標準で対応しています(Unix版の場合)。</P> -<P>主な機能としては、以下があげられます。 +<P>SylpheedPOP3IMAP4rev1SMTPc筝肢潟<NNTP(ャ若)絲上障罨>篁cゃ潟帥若潟IPv6罔羣у上障(Unix翫)</P> +<P>筝祉罘純篁ヤ障 <UL> -<LI>無制限の複数アカウント管理 </LI> -<LI>強力なフィルタリング (POP3、IMAP4、ローカルスプール)</LI> -<LI>強力な検索機能 (クエリ検索、クイック検索、検索フォルダ)</LI> -<LI>迷惑メール対策機能</LI> -<LI>スレッド表示</LI> -<LI>添付ファイルの閲覧・送信 (MIME)</LI> +<LI>≦狗茲違≪潟膊∞ </LI> +<LI>綣桁c帥潟 (POP3IMAP4若鴻若)</LI> +<LI>綣桁罎膣∽ (罎膣≪ゃ罎膣≪罎膣≪)</LI> +<LI>菴傑<若絲丞罘</LI> +<LI>鴻茵腓</LI> +<LI>羞私<ゃ画Η脂篆 (MIME)</LI> <LI>SMTP AUTH (PLAIN / LOGIN / CRAM-MD5)</LI> -<LI>SSL/TLSv1対応 (オプション)</LI> -<LI>PGP署名・暗号化 (オプション)</LI> -<LI>アドレス帳 </LI> -<LI>テンプレート</LI> -<LI>多言語対応</LI> -<LI>プラグイン機構</LI> -<LI>自動アップデート</LI> +<LI>SSL/TLSv1絲上 (激с)</LI> +<LI>PGP臀峨紙垸 (激с)</LI> +<LI>≪劫験 </LI> +<LI>潟若</LI> +<LI>紊荐茯絲上</LI> +<LI>違ゃ恰罕</LI> +<LI>≪若</LI> </UL> -その他の便利な機能としては、以下があげられます。 +篁箴水罘純篁ヤ障 <UL> -<LI>ニュースリーダー機能</LI> -<LI>インライン画像表示機能</LI> -<LI>ML等でスレッドが切れているとき便利な「件名でまとめる」機能</LI> -<LI>スペルチェック機能 (オプション)</LI> -<LI>SOCKS4/5 プロキシ対応</LI> -<LI>X-Face 表示 (オプション)</LI> -<LI>ユーザ定義ヘッダ</LI> -<LI>マーク・カラーラベル</LI> -<LI>Unix mbox, Outlook Express (dbx), eml ファイルのインポート・エクスポート</LI> -<LI>外部コマンドとの連携が可能なアクション機能</LI> -<LI>外部エディタ</LI> -<LI>送信待機</LI> -<LI>自動メールチェック</LI> -<LI>草稿</LI> -<LI>自動整形</LI> -<LI>メッセージ作成中の自動保存</LI> -<LI>クリッカブルURI</LI> -<LI>新着・未読管理</LI> -<LI>HTMLのテキスト表示</LI> -<LI>引用の深さの違いによる表示色の変更</LI> -<LI>印刷</LI> -<LI>オフラインモード</LI> -<LI>トレイアイコンへの格納と新着通知</LI> -<LI>ツールバーのカスタマイズ</LI> -<LI>コマンドラインによるリモート操作</LI> -<LI>フォルダ毎の設定</LI> -<LI>送信先アドレスのアドレス帳への自動登録</LI> -<LI>アドレスの自動補完</LI> -<LI>アドレス帳の LDAP, vCard, JPilot 対応</LI> -<LI>アドレス帳の CSV, LDIF ファイルのインポート</LI> -<LI>Windows アドレス帳 (WAB) ファイルのインポート (Windows)</LI> -<LI>ドラッグ&ドロップ</LI> -<LI>添付ファイル削除機能 (プラグインとして提供)</LI> +<LI>ャ若鴻若惹</LI> +<LI>ゃ潟ゃ括糸頫腓堺</LI> +<LI>ML膈с鴻箴水篁九с障罘</LI> +<LI>鴻с罘 (激с)</LI> +<LI>SOCKS4/5 桁上</LI> +<LI>X-Face 茵腓 (激с)</LI> +<LI>若九臂</LI> +<LI>若祉若</LI> +<LI>Unix mbox, Outlook Express (dbx), eml <ゃゃ潟若祉鴻若</LI> +<LI>紊潟潟f冴純≪激с恰</LI> +<LI>紊c</LI> +<LI>篆≦罘</LI> +<LI><若с</LI> +<LI>腮</LI> +<LI>翫就</LI> +<LI><祉若娯筝篆絖</LI> +<LI>URI</LI> +<LI>亥紙茯膊∞</LI> +<LI>HTML鴻茵腓</LI> +<LI>綣羞宴茵腓肴蚊紊</LI> +<LI>医</LI> +<LI>ゃ潟≪若</LI> +<LI>ゃ≪ゃ潟潟吾主亥</LI> +<LI>若若鴻帥ゃ</LI> +<LI>潟潟ゃ潟≪若篏</LI> +<LI>罸荐絎</LI> +<LI>篆≦≪鴻≪劫験吾脂</LI> +<LI>≪鴻茖絎</LI> +<LI>≪劫験 LDAP, vCard, JPilot 絲上</LI> +<LI>≪劫験 CSV, LDIF <ゃゃ潟若</LI> +<LI>Windows ≪劫験 (WAB) <ゃゃ潟若 (Windows)</LI> +<LI>&</LI> +<LI>羞私<ゃゆ (違ゃ潟箴)</LI> </UL> </P> -<H2><A NAME="ss2.4">2.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc2.4">メッセージの管理方式</A> +<H2><A NAME="ss2.4">2.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc2.4"><祉若吾膊∞劫</A> </H2> -<P>Sylpheedはメッセージを1ファイルが1メールに対応するMH形式で管理しており、データのバックアップや移行、他アプリケーションによる処理などが容易に行えます。1ファイル=1フォルダの形式に比べ、システムに障害が発生した際にメールを失う危険性も少なくなっています。その場で物理的にメッセージの移動や削除を行うため、メールボックスの肥大化を防ぐためにユーザが手動で定期的にメールボックスのコンパクト化などを行う必要もありません。</P> -<P>アプリケーションの設定についてもすべてテキストファイルとして保存されているため、簡単に編集、バックアップ、リストア、移行などが行えます。</P> -<P>また、他のMH形式を使用したメーラ(Mew等)と併用することが可能です。 -mboxまたはeml形式のメッセージをインポート・エクスポートすることも可能です。 -受信に外部プログラム(inc, imget等)の使用も可能です。</P> +<P>Sylpheed<祉若吾1<ゃ1<若絲上MH綵√х∞若帥≪腱肢篁≪宴若激с潟絎号茵障1<ゃ=1綵√罸鴻激鴻絎潟榊<若紊宴演堺с絨c障眼х<祉若吾腱糸ゃ茵<若鴻ュぇ蚊若吟у<若鴻潟潟茵綽荀障</P> +<P>≪宴若激с潟荐絎ゃ鴻鴻<ゃ篆絖膂≦膩≪鴻≪腱肢茵障</P> +<P>障篁MH綵√篏睡<若(Mew膈)篏窮純с +mbox障eml綵√<祉若吾ゃ潟若祉鴻若純с +篆<紊違(inc, imget膈)篏睡純с</P> -<H2><A NAME="ss2.5">2.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc2.5">実現予定の機能</A> +<H2><A NAME="ss2.5">2.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc2.5">絎憘絎罘</A> </H2> <P> -<A HREF="http://sylpheed.sraoss.jp/wiki/">Sylpheed Wikiページ</A>を参照してください。</P> +<A HREF="http://sylpheed.sraoss.jp/wiki/">Sylpheed Wiki若</A>с</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-3.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-1.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc2">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-3.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-1.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc2">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-20.html b/manual/ja/sylpheed-20.html index 03f52b9a..b963c840 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-20.html +++ b/manual/ja/sylpheed-20.html @@ -2,118 +2,118 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: カスタマイズ</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: 鴻帥ゃ</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-21.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-19.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc20" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-21.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-19.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc20">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-21.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-19.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc20">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s20">20.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc20">カスタマイズ</A></H2> +<H2><A NAME="s20">20.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc20">鴻帥ゃ</A></H2> -<H2><A NAME="general-config-open"></A> <A NAME="ss20.1">20.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc20.1">全般の設定</A> +<H2><A NAME="general-config-open"></A> <A NAME="ss20.1">20.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc20.1">荐絎</A> </H2> -<P>全般の設定ウィンドウを開くには +<P>荐絎c潟 <UL> -<LI>メニューから「設定>全般の設定」</LI> -<LI>ツールバーから設定をクリック</LI> +<LI><ャ若荐絎鐚荐絎</LI> +<LI>若若荐絎</LI> </UL> -することで開くことができます。</P> -<H2><A NAME="ss20.2">20.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc20.2">全般の設定の各項目の説明</A> +чс障</P> +<H2><A NAME="ss20.2">20.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc20.2">荐絎茯</A> </H2> -<H3>「受信」タブ</H3> +<H3>篆<帥</H3> -<H3>新着メールを自動チェックする</H3> +<H3>亥<若с</H3> -<P>チェックすれば指定した時間ごとに新着メールをチェックします。</P> -<H3>起動時に新着メールをチェックする</H3> +<P>с井絎亥<若с障</P> +<H3>莎桁亥<若с</H3> -<P>Sylpheed起動時に新着メールを自動チェックします。</P> -<H3>受信後に全てのローカルフォルダを更新する</H3> +<P>Sylpheed莎桁亥<若с障</P> +<H3>篆≦若贋違</H3> -<P>メールの受信にprocmailなどの外部プログラムを使って直接MHフォルダにメッセージを取り込んだ場合フォルダの情報は自動的に更新されないので、これを有効にすることで最新の状態に更新できます。</P> -<H3>ローカルスプール(Unixのみ)</H3> +<P><若篆<procmail紊違篏帥c贋・MH<祉若吾莨若翫宴贋違с鴻ф違倶贋違с障</P> +<H3>若鴻若(Unix)</H3> -<P>スプールから取り込むを選択すれば、 -「(スプールディレクトリ)/(ユーザ名)」のファイルからメッセージが取り込まれます。 -取り込み時に振り分けるを選択すれば、取り込み時に振り分けられます。</P> -<H3>「送信 - 一般」タブ</H3> +<P>鴻若莨若御違 +(鴻若c)/(若九)<ゃ<祉若吾莨若障障 +莨若炊御違莨若炊障</P> +<H3>篆 - 筝帥</H3> -<H3>送信したメッセージを送信控に保存する</H3> +<H3>篆<<祉若吾篆≧ァ篆絖</H3> -<H3>送信したメッセージにフィルタルールを適用する</H3> +<H3>篆<<祉若吾c帥若</H3> -<H3>宛先のアドレスをアドレス帳に自動登録する</H3> +<H3>絎≪鴻≪劫験脂蚊</H3> -<P>この項目にチェックが入っている場合は、送信先のアドレスのうちアドレス帳に含まれないものがアドレス帳の「自動登録アドレス」に自動的に登録されます。</P> -<H3>送信ダイアログを表示する</H3> +<P>сャc翫篆≦≪鴻<≪劫験障≪劫験脂蚊≪鴻脂蚊障</P> +<H3>篆<ゃ≪違茵腓冴</H3> -<P>メッセージの送信時に送信ダイアログを表示するかどうかを設定します。</P> -<H3>次の文字列(カンマ区切り)がメッセージ本文に含まれる場合は添付忘れを確認する</H3> +<P><祉若吾篆≧篆<ゃ≪違茵腓冴荐絎障</P> +<H3>罨<絖(潟阪)<祉若御障翫羞私綽腆肴</H3> -<P>指定した文字列(カンマ区切り)が本文に含まれており、ファイルが添付されていなかった場合に確認ダイアログを表示します。</P> -<H3>送信前に宛先を確認する</H3> +<P>絎絖(潟阪)障<ゃ羞私c翫腆肴ゃ≪違茵腓冴障</P> +<H3>篆≦絎腆肴</H3> -<P>この項目にチェックが入っている場合は、送信時に宛先を一覧表示して確認を促します。</P> -<P>「除外するアドレス/ドメイン(カンマ区切り):」の入力欄にアドレスまたはドメインをカンマ区切りで入力すると、そのアドレスまたはドメインはチェックの対象外になります。</P> -<H3>「送信 - エンコーディング」タブ</H3> +<P>сャc翫篆≧絎筝荀ц;腓冴腆肴篆障</P> +<P>ゅ≪/<ゃ(潟阪):ュ罨≪鴻障<ゃ潟潟阪уュ≪鴻障<ゃ潟с絲乗院紊障</P> +<H3>篆 - 潟潟若c潟違帥</H3> -<H3>転送符号化方式</H3> +<H3>荵∫膃垸劫</H3> -<H3>MIMEファイル名エンコーディング</H3> +<H3>MIME<ゃ潟潟若c潟</H3> -<H3>「作成 - 一般」タブ</H3> +<H3>篏 - 筝帥</H3> -<H3>署名</H3> +<H3>臀峨</H3> -<P>自動的に署名を挿入するを選択すれば、メッセージ作成時に最後の方に自動的に署名が挿入されます。 +<P>臀峨水ャ御違<祉若娯緇鴻臀峨水ャ障 <PRE> -[設定されている署名の区切り] -[各アカウント設定の署名ファイル] +[荐絎臀峨阪] +[≪潟荐絎臀峨<ゃ] </PRE> -というように挿入されます。</P> -<H3>返信時に自動的にアカウントを選択する</H3> +水ャ障</P> +<H3>菴篆≧≪潟御</H3> -<P>To: に書かれたアドレスからアカウントを判断し、 -自動的に返信時のアカウントを決定します。</P> -<H3><A NAME="quote-when-reply"></A> 返信時にメッセージを引用する</H3> +<P>To: 吾≪鴻≪潟ゆ +菴篆≧≪潟羆阪障</P> +<H3><A NAME="quote-when-reply"></A> 菴篆≧<祉若吾綣</H3> -<P>返信するとき、引用するかどうか指定します。</P> -<H3>返信ボタンでメーリングリストに返信する</H3> +<P>菴篆<綣絎障</P> +<H3>菴篆<帥潟с<若潟違鴻菴篆<</H3> -<P>ツールバーの返信ボタンを押した場合にメーリングリストに返信します。</P> -<H3>自分が出したメッセージに返信した場合は宛先を引き継ぐ</H3> +<P>若若菴篆<帥潟若翫<若潟違鴻菴篆<障</P> +<H3>冴<祉若吾菴篆<翫絎綣膓</H3> -<P>差出人が自分のメッセージに返信した場合に、自分に返信するのではなく元の宛先をそのまま使用するようにします。</P> -<H3>返信の宛先をメールアドレスのみにする</H3> +<P>綏坂査<祉若吾菴篆<翫菴篆<с絎障鞘戎障</P> +<H3>菴篆<絎<若≪鴻帥</H3> -<P>返信時に宛先からメールアドレス以外の名前などの部分を除去します。</P> -<H3>「作成 - エディタ」タブ</H3> +<P>菴篆≧絎<若≪剛札紊ゅサ障</P> +<H3>篏 - c帥帥</H3> -<H3>「作成 - 書式」タブ</H3> +<H3>篏 - 後帥</H3> -<H3>返信の書式</H3> +<H3>菴篆<後</H3> -<P>引用符と引用の形式を設定します。</P> -<P>?x{expr}は、xが指定されていればexprを表示します。 -例えば、?s{件名: %s}というように使えば、 -件名が指定されているときのみ「件名: (件名)」という表示ができます。</P> -<P>引用符に設定した文字列が、>で、 -引用の形式が +<P>綣膃綣綵√荐絎障</P> +<P>?x{expr}x絎expr茵腓冴障 +箴違?s{篁九: %s}篏帥違 +篁九絎帥篁九: (篁九)茵腓冴с障</P> +<P>綣膃荐絎絖>с +綣綵√ <PRE> On %d %f wrote: @@ -121,268 +121,268 @@ On %d %Q </PRE> -だった場合 +c翫 <PRE> -On [日付] -[差出人] wrote: -> 元のメッセージの文章 -> 2行目 +On [ヤ] +[綏坂査] wrote: +> <祉若吾腴 +> 2茵 </PRE> -というように引用して返信時に引用されます。</P> -<P>記号の説明ボタンをクリックすれば、%で始まるものの説明がでてきます。 +綣菴篆≧綣障</P> +<P>荐垩茯帥潟違%у障茯с障 <UL> -<LI>%d: 日付</LI> -<LI>%f: 差出人</LI> -<LI>%N: 差出人の氏名</LI> -<LI>%F: 差出人の名前</LI> -<LI>%I: 差出人のイニシャル</LI> -<LI>%s: 件名</LI> -<LI>%t: 宛先</LI> +<LI>%d: ヤ</LI> +<LI>%f: 綏坂査</LI> +<LI>%N: 綏坂査羂</LI> +<LI>%F: 綏坂査</LI> +<LI>%I: 綏坂査ゃ激c</LI> +<LI>%s: 篁九</LI> +<LI>%t: 絎</LI> <LI>%c: Cc</LI> -<LI>%n: ニュースグループ</LI> -<LI>%i: メッセージID</LI> -<LI>%%: パーセント記号(%そのもの)</LI> -<LI>%M: メッセージ本文</LI> -<LI>%Q: 引用符付きメッセージ本文</LI> -<LI>%q: 引用符付きメッセージ本文(署名なし)</LI> -<LI>\\: 文字 バックスラッシュ</LI> -<LI>\?: 文字 疑問符</LI> -<LI>\{: 文字 開き中括弧</LI> -<LI>\}: 文字 閉じ中括弧</LI> +<LI>%n: ャ若鴻違若</LI> +<LI>%i: <祉若ID</LI> +<LI>%%: 若祉潟荐(%)</LI> +<LI>%M: <祉若御</LI> +<LI>%Q: 綣膃篁<祉若御</LI> +<LI>%q: 綣膃篁<祉若御(臀峨)</LI> +<LI>\\: 絖 鴻激</LI> +<LI>\?: 絖 霳</LI> +<LI>\{: 絖 筝綣</LI> +<LI>\}: 絖 筝綣</LI> </UL> </P> -<H3>転送の書式</H3> +<H3>荵∫後</H3> -<P>転送の書式も同様です。</P> -<H3>「表示 - 一般」タブ</H3> +<P>荵∫後罕с</P> +<H3>茵腓 - 筝帥</H3> -<P>ここの項目は表示だけであり、メッセージ本体には影響を与えません。</P> -<H3><A NAME="font-config"></A> テキストフォント</H3> +<P>茵腓冴с<祉若御篏綵演帥筝障</P> +<H3><A NAME="font-config"></A> 鴻潟</H3> -<P>メッセージを表示するフォントを設定できます。 -基本的に固定幅フォントに設定することをお薦めします。</P> -<P>メニューなどのフォントを設定する場合についてはFAQを参照してください。</P> -<H3>フォルダ名の横に未読数を表示する</H3> +<P><祉若吾茵腓冴潟荐絎с障 +堺阪綛潟荐絎障</P> +<P><ャ若潟荐絎翫ゃFAQс</P> +<H3>罔茯違茵腓冴</H3> <P> -<A HREF="sylpheed-7.html#folderview">フォルダビュー</A>で、「フォルダ (30)」のように未読メッセージの数を表示します。</P> -<H3>フォルダビューに表示するメッセージ数のカラム</H3> +<A HREF="sylpheed-7.html#folderview">ャ</A>с (30)茯<祉若吾違茵腓冴障</P> +<H3>ャ若茵腓冴<祉若御違</H3> <P> -<A HREF="sylpheed-7.html#folderview">フォルダビュー</A>に表示するメッセージ数のカラムのうちどれを表示するかを指定します。「新着」「未読」「総数」のそれぞれについて表示・非表示を切り替えられます。</P> -<H3>差出人が自分の場合は'差出人'カラムに宛先を表示する</H3> +<A HREF="sylpheed-7.html#folderview">ャ</A>茵腓冴<祉若御違<茵腓冴絎障亥茯膩違ゃ茵腓冴脂茵腓冴帥障</P> +<H3>綏坂査翫'綏坂査'絎茵腓冴</H3> <P> -<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">サマリビュー</A>の差出人カラムで、宛先人が現在のアカウント設定と同じ場合、 -"--> 宛先"というように表示できます。</P> -<H3>スレッドを展開する</H3> +<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">泣ャ</A>綏坂査с絎篋冴憜≪潟荐絎翫 +"--> 絎"茵腓冴с障</P> +<H3>鴻絮</H3> -<P>フォルダを開いたときに、 -<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">サマリビュー</A>でスレッドを展開した状態で表示するかどうかを指定します。</P> -<H3>日付の書式</H3> +<P> +<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">泣ャ</A>с鴻絮倶ц;腓冴絎障</P> +<H3>ヤ後</H3> -<P>日付の書式を%y/%m/%d(%a) %H:%Mのように指定します。 -詳しくはオンラインマニュアルのstrftime(3)を御覧ください。 -端末エミュレータ等で、 +<P>ヤ後%y/%m/%d(%a) %H:%M絎障 +荅潟潟ゃ潟ャ≪strftime(3)緇∴Η +腴ャ若睡с <PRE> $ man strftime </PRE> -のようにすれば読むことができます。</P> -<H3>サマリの表示項目を設定...</H3> +域с障</P> +<H3>泣茵腓咲荐絎...</H3> -<P>サマリの表示項目を設定できます。 -クリックして、必要なものを選択してOKボタンを押して完了です。</P> -<H3>「表示 - メッセージ」タブ</H3> +<P>泣茵腓咲荐絎с障 +綽荀御OK帥潟若絎篋с</P> +<H3>茵腓 - <祉若吾帥</H3> -<P>ここの項目は表示だけであり、メッセージ本体には影響を与えません。</P> -<H3>メッセージの色を有効にする</H3> +<P>茵腓冴с<祉若御篏綵演帥筝障</P> +<H3><祉若吾蚊鴻</H3> -<P>チェックをオンにして編集ボタンを押すとメッセージの引用の深さに応じた -表示色の設定ができます。</P> -<H3>メッセージビューの上部にヘッダペインを表示する</H3> +<P>с潟膩帥潟若<祉若吾綣羞宴綽 +茵腓肴蚊荐絎с障</P> +<H3><祉若吾ャ若筝ゃ潟茵腓冴</H3> -<P>メッセージビューの上に主なヘッダを表示します。 -現在、表示内容はカスタマイズできません。</P> -<H3>メッセージビューに簡略ヘッダを表示する</H3> +<P><祉若吾ャ若筝筝祉茵腓冴障 +憜茵腓阪絎鴻鴻帥ゃ冴с障</P> +<H3><祉若吾ャ若膂∞ャ茵腓冴</H3> -<P>メッセージビューに簡略ヘッダを表示します。 -編集ボタンを押せば表示内容をカスタマイズできます。 -「指定されていないヘッダを全て表示」が選択されている場合、 -「表示しないヘッダ」に選択されたもの以外が表示され、 -選択されていない場合、「表示するヘッダ」に指定されているもののみが表示されます。</P> -<H3>行間を空ける</H3> +<P><祉若吾ャ若膂∞ャ茵腓冴障 +膩帥潟若域;腓阪絎鴻鴻帥ゃ冴с障 +絎茵腓冴御翫 +茵腓冴御篁ュ茵腓冴 +御翫茵腓冴絎帥茵腓冴障</P> +<H3>茵腥冴</H3> -<P>設定したピクセル分行間を空けて表示することができます。</P> -<H3>スクロール/半ページ単位</H3> +<P>荐絎祉茵腥冴茵腓冴с障</P> +<H3>鴻若/若後篏</H3> -<P>スペースキー等でのスクロール量を半ページ単位にします。</P> -<H3>スムーズスクロール</H3> +<P>鴻若鴻主с鴻若若後篏障</P> +<H3>鴻若冴鴻若</H3> -<P>スペースキー等でのスクロールをスムーズにします。 -「間隔」で何ドットずつスクロールするかを決めることができます。 -間隔を大きくすれば速くなります。</P> -<H3>大きな添付画像をウィンドウにあわせてリサイズする</H3> +<P>鴻若鴻主с鴻若鴻若冴障 +тゃ鴻若羆冴с障 +紊с育障</P> +<H3>紊с羞私糸c潟泣ゃ冴</H3> -<P>メッセージビューのサイズより大きな添付画像をメッセージビューに収まるようにリサイズして表示します。</P> -<H3><A NAME="inline-image"></A> 画像をインラインで表示する</H3> +<P><祉若吾ャ若泣ゃ冴紊с羞私糸<祉若吾ャ若障泣ゃ冴茵腓冴障</P> +<H3><A NAME="inline-image"></A> 糸ゃ潟ゃ潟ц;腓冴</H3> -<P>添付された画像をメッセージビューに展開して表示します。</P> -<H3>「表示 - カラーラベル」タブ</H3> +<P>羞私糸<祉若吾ャ若絮茵腓冴障</P> +<H3>茵腓 - 若帥</H3> -<P>各カラーラベルの文字列を指定します。入力欄が空の場合はデフォルトの文字列が表示されます。</P> -<H3>「表示 - エンコーディング」タブ</H3> +<P>若絖絎障ュ罨腥冴翫絖茵腓冴障</P> +<H3>茵腓 - 潟潟若c潟違帥</H3> -<H3>既定の文字エンコーディング</H3> +<H3>√絖潟潟若c潟</H3> -<P>メッセージを表示するときの既定の文字エンコーディングを指定します。通常は「自動」を選択してください。</P> -<H3>送信文字エンコーディング</H3> +<P><祉若吾茵腓冴√絖潟潟若c潟違絎障絽吾御</P> +<H3>篆≧絖潟潟若c潟</H3> -<P>メッセージを送信するときに使用する文字エンコーディングを指定します。通常は「自動設定 (推奨)」を選択してください。</P> -<H3>「迷惑メール」タブ</H3> +<P><祉若吾篆<篏睡絖潟潟若c潟違絎障絽吾荐絎 (ィ絅)御</P> +<H3>菴傑<若帥</H3> -<P>迷惑メール対策機能の設定を行います。「 -<A HREF="sylpheed-15.html#junk-control">迷惑メール対策</A>」の項を参照してください。</P> -<H3>「個人情報」タブ</H3> +<P>菴傑<若絲丞罘純荐絎茵障 +<A HREF="sylpheed-15.html#junk-control">菴傑<若絲丞</A>с</P> +<H3>篋堺宴帥</H3> -<P>PGP署名の検証などの設定をおこないます。 -この項目はGPGMEを有効にしたときのみ表示されます。</P> -<H3>「詳細 - インタフェース」タブ</H3> +<P>PGP臀峨罎荐若荐絎障 +GPGME鴻粋;腓冴障</P> +<H3>荅括完 - ゃ潟帥с若鴻帥</H3> -<H3>サマリでメッセージを選択したとき常に開く</H3> +<H3>泣с<祉若吾御絽吾</H3> -<P>サマリビューでカーソルキーを使って選択行を移動した場合に、選択されたメッセージの内容をすぐに表示します。これを無効にすると、選択行を移動しても、Enterキーなどを押すまで表示しているメッセージを切り替えないようになります。</P> -<H3>メッセージを開いたとき常に既読にする</H3> +<P>泣ャ若с若純若篏帥c御茵腱糸翫御<祉若吾絎鴻茵腓冴障≦鴻御茵腱糸Enter若若障ц;腓冴<祉若吾帥障</P> +<H3><祉若吾絽吾∵</H3> -<P>「サマリでメッセージを選択したとき常に開く」を有効にしている場合、カーソルキーでメッセージを選択したときはスクロールなどの操作を行うまでは既読になりませんが、このオプションを有効にすると、選択した瞬間に既読になります。</P> -<H3>フォルダを開いたときに最初の未読メッセージを開く</H3> +<P>泣с<祉若吾御絽吾鴻翫若純若с<祉若吾御鴻若篏茵障с∵障激с潟鴻御∵障</P> +<H3>茯<祉若吾</H3> -<P>フォルダを開いたときに最初の未読メッセージを開きます。 -設定されていない場合、フォルダを開いた後にEnterキー、左ボタンクリックで表示を更新する必要があります。</P> -<H3>最後に選択したメッセージを記憶する</H3> +<P>茯<祉若吾障 +荐絎翫緇Enter若綏帥潟ц;腓冴贋違綽荀障</P> +<H3>緇御<祉若吾荐吟</H3> -<P>あるフォルダから別のフォルダに移動したとき、そのフォルダで最後に選択していたメッセージを記憶します。もう一度そのフォルダを開いたとき、以前最後に選択していたメッセージを選択した状態になります。これはSylpheedを終了するまで記憶されます。</P> -<H3>新着メールを受信した後受信箱を開く</H3> +<P>ャ腱糸ф緇御<祉若吾荐吟障筝綺篁ュ緇御<祉若吾御倶障Sylpheed腟篋障ц吟障</P> +<H3>亥<若篆<緇篆∞宴</H3> -<P>これが選択されていれば、受信後にアカウントの設定で受信箱に指定したフォルダを開きます。</P> -<H3>起動時に受信箱を開く</H3> +<P>御違篆≦≪潟荐絎у篆∞宴絎障</P> +<H3>莎桁篆∞宴</H3> -<P>これが指定されていれば、起動時に受信箱フォルダを開きます。</P> -<H3>フォルダを開いたときに現在のアカウントを切り替える</H3> +<P>絎違莎桁篆∞宴障</P> +<H3>憜≪潟帥</H3> -<P>これが有効の場合、フォルダに関連付けられたアカウントがある場合はそのアカウントに自動で切り替わります。関連付けられたアカウントがない場合はデフォルトのアカウントに切り替わります。</P> -<H3>メッセージを移動または削除したら即座に実行する</H3> +<P>鴻翫∫d≪潟翫≪潟у帥障∫d≪潟翫≪潟帥障</P> +<H3><祉若吾腱糸障ゃ喝婚絎茵</H3> -<P>これがオフである場合、移動または削除のアクションをしても -すぐには実行されずにそれぞれの「マーク」という形で保持され、 -「実行」されたとき実際に実行されます。</P> -<H3>トレイアイコンを表示する</H3> +<P>с翫腱糸障ゃ≪激с潟 +絎茵若綵≪т +絎茵絎絎茵障</P> +<H3>ゃ≪ゃ潟潟茵腓冴</H3> -<P>タスクトレイ(通知領域)にアイコンを表示します。このアイコンから、Sylpheedの表示や、メッセージの受信や作成、Sylpheedの終了などが行えます。</P> -<P>また、新着メッセージを受信した場合はこのアイコンが変化し、点滅してメッセージの到着を知らせます。アイコンは任意のメッセージを開いた時点で元の状態に戻ります。</P> -<H3>最小化したときにトレイアイコンに格納する</H3> +<P>帥鴻(ラ)≪ゃ潟潟茵腓冴障≪ゃ潟潟Sylpheed茵腓冴<祉若吾篆<篏Sylpheed腟篋茵障</P> +<P>障亥<祉若吾篆<翫≪ゃ潟潟紊号<祉若吾亥ャ障≪ゃ潟潟篁紙<祉若吾鴻у倶祉障</P> +<H3>絨ゃ≪ゃ潟潟主</H3> -<P>メインウィンドウを最小化した場合にタスクバーからSylpheedを隠し、トレイアイコンのみを表示します。トレイアイコンをクリックするとウィンドウは再表示されます。</P> -<H3>トレイアイコンのクリックでウィンドウの表示を交互に切り替える</H3> +<P><ゃ潟c潟絨翫帥鴻若Sylpheedゃ≪ゃ潟潟帥茵腓冴障ゃ≪ゃ潟潟c潟茵腓冴障</P> +<H3>ゃ≪ゃ潟潟сc潟茵腓冴篋や帥</H3> -<P>トレイアイコンをクリックした場合、ウィンドウが隠れていた場合は表示し、前面に表示されていた場合は最小化するようになります。</P> -<H3>キーバインドを設定</H3> +<P>ゃ≪ゃ潟潟翫c潟翫茵腓冴≪茵腓冴翫絨障</P> +<H3>若ゃ潟荐絎</H3> -<P>好みのキーバインドを選んでOKを押してください。 -このマニュアルは標準バインドを選択してあるものとして書かれています。</P> -<H3>「詳細 - その他」タブ</H3> +<P>絅純帥若ゃ潟吾OK若 +ャ≪罔羣ゃ潟御吾障</P> +<H3>荅括完 - 篁帥</H3> -<H3>受信ダイアログ</H3> +<H3>篆<ゃ≪</H3> -<P>受信ダイアログをどの場合に表示するかを指定します。</P> -<H3>ダブルクリックしたときにアドレスを宛先に追加する</H3> +<P>篆<ゃ≪違翫茵腓冴絎障</P> +<H3>≪鴻絎菴遵</H3> -<P>メッセージ作成ウィンドウからアドレス帳を呼び出し、 -アドレスをダブルクリックしたときに -このチェックがオンになっていれば、「宛先」エントリーにアドレスを追加します。</P> -<P>オフになっているときは通常のアドレス帳と同じくアドレス編集モードに入ります。</P> -<H3>アドレス帳から宛先を入力するときメールアドレスのみにする</H3> +<P><祉若娯c潟≪劫験若喝冴 +≪鴻 +с潟c違絎潟若≪鴻菴遵障</P> +<P>c絽吾≪劫験≪合隈≪若ャ障</P> +<H3>≪劫験絎ュ<若≪鴻帥</H3> -<P>アドレス帳から「宛先」ボタンを押す、またはアドレス補完を使用して宛先を入力するときに、宛先の氏名は入力せず、アドレスのみを入力します。</P> -<H3><A NAME="address-completion"></A> 自動補完</H3> +<P>≪劫験絎帥潟若障≪壕絎篏睡絎ュ絎羂ュ≪鴻帥ュ障</P> +<H3><A NAME="address-completion"></A> 茖絎</H3> -<P>メッセージ作成ウィンドウの宛先入力欄のアドレスの補完方法を指定します。 +<P><祉若娯c潟絎ュ罨≪鴻茖絎号絎障 <UL> -<LI>自動: 入力時にリアルタイムで候補を表示します。</LI> -<LI>Tabで開始する: Tabを押したときに候補を表示します。</LI> -<LI>無効: アドレスの補完を行いません。</LI> +<LI>: ュ≪帥ゃу茖茵腓冴障</LI> +<LI>Tabч紮: Tab若茖茵腓冴障</LI> +<LI>≦: ≪鴻茖絎茵障</LI> </UL> </P> -<H3>終了時</H3> +<H3>腟篋</H3> -<P>終了時に確認するを選択すれば、Sylpheedを終了するときに、 -本当に終了していいかどうか質問してきます。</P> -<P>終了時にごみ箱を空にするを選択すれば、終了時に自動的にごみ箱を空にします。 -その場合に「空にする前に尋ねる」にチェックが入っている場合は、空にするかどうかを確認します。</P> -<H3>「詳細 - 外部コマンド」タブ</H3> +<P>腟篋腆肴御違Sylpheed腟篋 +綵腟篋莖障</P> +<P>腟篋睡宴腥冴御違腟篋睡宴腥冴障 +翫腥冴絨сャc翫腥冴腆肴障</P> +<H3>荅括完 - 紊潟潟帥</H3> -<H3><A NAME="ext-browser-config"></A> Webブラウザ</H3> +<H3><A NAME="ext-browser-config"></A> Web</H3> -<P>外部ブラウザのコマンドを入力します。 -%sはURIで置き換えられます。マニュアルの表示やURLのクリックで使用されます。</P> -<P>Unixではデフォルトでmozilla-firefox -remote 'openURL(%s,new-window)'が指定されています。環境にあわせて変更してください。</P> -<P>Windowsでは「(既定のブラウザ)」を選択しておけば、システムの既定のブラウザが使用されます。</P> -<H3><A NAME="ext-editor-config"></A> エディタ</H3> +<P>紊吟潟潟ュ障 +%sURIх舟障ャ≪茵腓冴URLт戎障</P> +<P>Unixсmozilla-firefox -remote 'openURL(%s,new-window)'絎障医紊眼</P> +<P>Windowsс(√)御違激鴻√吟篏睡障</P> +<H3><A NAME="ext-editor-config"></A> c</H3> -<P>外部エディタを選択できます。%sは一時ファイルのファイル名に置き換えられます。</P> -<H3><A NAME="ext-print-config"></A> 印刷に外部プログラムを使用する</H3> +<P>紊c帥御с障%s筝<ゃ<ゃ臀障</P> +<H3><A NAME="ext-print-config"></A> 医激紊違篏睡</H3> -<P>「印刷に外部プログラムを使用する」を選択すれば、内蔵の印刷機能の代わりに印刷に使用するコマンドを選択できます。 -%sはメッセージのファイルに置き換えられます。 -hoge < %s | lprというようにしてフィルタを設定することも可能です。</P> -<P>Windowsでは入力欄を空欄にしておけば、テキストファイルのコンテキストメニューから「印刷」を選択した場合と同様に印刷されます。</P> -<P>なお、GTK+ 2.10未満を使用している場合は、このオプションにチェックが入っていなくても、常にここで指定した印刷コマンドが使用されます。</P> -<H3>メールの受信に外部プログラムを使用する</H3> +<P>医激紊違篏睡御違泣医傑純篁c医激篏睡潟潟御с障 +%s<祉若吾<ゃ臀障 +hoge < %s | lprc帥荐絎純с</P> +<P>Windowsсュ罨腥堺違鴻<ゃ潟潟鴻<ャ若医激御翫罕医激障</P> +<P>GTK+ 2.10羣篏睡翫激с潟сャc絽吾ф絎医激潟潟篏睡障</P> +<H3><若篆<紊違篏睡</H3> -<P>「メールの受信に外部プログラムを使用する」を選択すれば、 -Sylpheed本体の受信部を使用せずにそのプログラムを利用して受信を行います。</P> -<H3>メールの送信に外部プログラムを使用する</H3> +<P><若篆<紊違篏睡御違 +Sylpheed篏篆♂篏睡違篆<茵障</P> +<H3><若篆<紊違篏睡</H3> -<P>「メールの送信に外部プログラムを使用する」を選択すれば、Sylpheed本体の送信部を使用せずにそのプログラムを利用して送信を行います。</P> -<H3>「詳細 - アップデート」タブ</H3> +<P><若篆<紊違篏睡御違Sylpheed篏篆♂篏睡違篆<茵障</P> +<H3>荅括完 - ≪若帥</H3> -<H3>自動アップデートチェックを有効にする</H3> +<H3>≪若с鴻</H3> -<P>これがチェックされている場合、起動時に自動的にアップデートのチェックを行います。標準で有効です。</P> -<H3><A NAME="http-proxy"></A> HTTP プロキシを使用する</H3> +<P>с翫莎桁≪若с茵障罔羣ф鴻с</P> +<H3><A NAME="http-proxy"></A> HTTP 激篏睡</H3> -<P>外部の Web サイトへのアクセスに HTTP プロキシが必要な環境の場合、これにチェックを入れ、下の入力欄に「ホスト名:ポート」の書式で HTTP プロキシホスト名とポート番号を入力します。</P> -<P>この項目が設定されていない場合でも、環境変数 HTTP_PROXY が設定されていればそちらが使用されます。</P> -<H3>「詳細 - 高度な設定」タブ</H3> +<P>紊 Web 泣ゃ吾≪祉鴻 HTTP 激綽荀医翫сャ筝ュ罨鴻:若後 HTTP 激鴻若垩ュ障</P> +<P>荐絎翫с医紊 HTTP_PROXY 荐絎違<篏睡障</P> +<H3>荅括完 - 蕭綺荐絎帥</H3> -<H2><A NAME="ss20.3">20.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc20.3">ツールバーのカスタマイズ</A> +<H2><A NAME="ss20.3">20.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc20.3">若若鴻帥ゃ</A> </H2> -<H3>ツールバーのスタイルの変更</H3> +<H3>若若鴻帥ゃ紊</H3> -<P>ツールバーのスタイルを変更するには、「表示>表示・非表示>ツールバー」またはツールバーのコンテキストメニューより以下から選択します。標準では「アイコンの右に文字」になっています。 +<P>若若鴻帥ゃ紊眼茵腓削茵腓冴脂茵腓削若若障若若潟潟鴻<ャ若篁ヤ御障罔羣с≪ゃ潟潟劻絖c障 <UL> -<LI>アイコンと文字 (アイコンの下に文字を表示)</LI> -<LI>アイコンの右に文字 (一部のアイコンの右に文字を表示)</LI> -<LI>アイコン (アイコンのみ表示)</LI> -<LI>文字 (文字のみ表示)</LI> -<LI>非表示 (ツールバーを隠す)</LI> +<LI>≪ゃ潟潟絖 (≪ゃ潟潟筝絖茵腓)</LI> +<LI>≪ゃ潟潟劻絖 (筝≪ゃ潟潟劻絖茵腓)</LI> +<LI>≪ゃ潟 (≪ゃ潟潟粋;腓)</LI> +<LI>絖 (絖粋;腓)</LI> +<LI>茵腓 (若若)</LI> </UL> </P> -<H3>ツールバーの項目の選択</H3> +<H3>若若御</H3> -<P>ツールバーに表示する項目を選択するには、「表示>ツールバーをカスタマイズ...」または、ツールバーのコンテキストメニューより「ツールバーをカスタマイズ...」を選択します。</P> -<P>「利用可能な項目」から表示したいものを選択し、右ボタンで「表示する項目」に移動します。また、左ボタンで項目を削除します。上下ボタンで項目の順番を変更することができます。 -「初期設定に戻す」を選択すると、設定を初期状態に戻します。 -「OK」を押せば設定が反映されます。</P> +<P>若若茵腓冴御茵腓削若若鴻帥ゃ...障若若潟潟鴻<ャ若若若鴻帥ゃ...御障</P> +<P>純茵腓冴御劻帥潟с茵腓冴腱糸障障綏帥潟чゃ障筝筝帥潟ч紊眼с障 +荐絎祉御荐絎倶祉障 +OK若域┃絎障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-21.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-19.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc20">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-21.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-19.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc20">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-21.html b/manual/ja/sylpheed-21.html index 8f200738..5a95bf65 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-21.html +++ b/manual/ja/sylpheed-21.html @@ -2,67 +2,67 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: 他メールソフトからSylpheedへの移行</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: 篁<若純Sylpheed吾腱肢</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-22.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-20.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc21" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-22.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-20.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc21">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-22.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-20.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc21">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s21">21.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc21">他メールソフトからSylpheedへの移行</A></H2> +<H2><A NAME="s21">21.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc21">篁<若純Sylpheed吾腱肢</A></H2> -<H2><A NAME="mbox-import"></A> <A NAME="ss21.1">21.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc21.1">mbox形式のメッセージファイルの取り込み</A> +<H2><A NAME="mbox-import"></A> <A NAME="ss21.1">21.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc21.1">mbox綵√<祉若吾<ゃ莨若</A> </H2> -<P>「ファイル」メニューから「メールデータをインポート...」を選択し、 -「ファイル形式」に「UNIX mbox」、 -「インポート元」にインポートしたいmbox形式のファイルを選択します。</P> -<P>インポート先には選択したメールボックスを展開するフォルダを指定し、OKを押せばインポートされます。</P> -<P>Mozilla Thunderbirdや、KMailなどの、mbox形式を使用しているメールソフトからの移行が可能です。</P> -<P>なお、取り込み可能なmboxの形式は、mboxrdと呼ばれる、本文中のFromで始まる行がすべて「>From」としてエスケープされているものに限ります。</P> -<H2><A NAME="eml-import"></A> <A NAME="ss21.2">21.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc21.2">eml形式、MH形式のメッセージファイルの取り込み</A> +<P><ゃ<ャ若<若若帥ゃ潟若...御 +<ゃ綵√UNIX mbox +ゃ潟若ゃ潟若mbox綵√<ゃ御障</P> +<P>ゃ潟若御<若鴻絮絎OK若違ゃ潟若障</P> +<P>Mozilla ThunderbirdKMailmbox綵√篏睡<若純腱肢純с</P> +<P>莨若水純mbox綵√mboxrd若違筝Fromу障茵鴻>From鴻宴若障</P> +<H2><A NAME="eml-import"></A> <A NAME="ss21.2">21.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc21.2">eml綵√MH綵√<祉若吾<ゃ莨若</A> </H2> -<P>「ファイル」メニューから「メールデータをインポート...」を選択し、 -「ファイル形式」に「eml (フォルダ)」、 -「インポート元」にインポートしたいeml形式(拡張子がeml)のファイルが含まれるフォルダを選択します。</P> -<P>インポート先には選択したメールボックスを展開するフォルダを指定し、OKを押せば、指定したフォルダ直下のすべてのemlファイルがインポートされます。</P> -<P>なお、MH形式(連番、拡張子なし)のメールについても同様にインポートできます。</P> -<H2><A NAME="ss21.3">21.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc21.3">他形式へのエクスポート</A> +<P><ゃ<ャ若<若若帥ゃ潟若...御 +<ゃ綵√eml () +ゃ潟若ゃ潟若eml綵√(≦宍絖eml)<ゃ障御障</P> +<P>ゃ潟若御<若鴻絮絎OK若違絎岩鴻eml<ゃゃ潟若障</P> +<P>MH綵√(g≦宍絖)<若ゃ罕ゃ潟若с障</P> +<H2><A NAME="ss21.3">21.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc21.3">篁綵√吾鴻若</A> </H2> -<P>「ファイル」メニューから「メールデータをエクスポート...」を選択し、 -「ファイル形式」に「UNIX mbox」「eml (番号 + .eml)」「MH (番号のみ)」のいずれかを選択します。</P> -<P>「エクスポート元フォルダ」にSylpheedのエクスポート元フォルダ、「エクスポート先」に出力先のファイルまたはフォルダを指定します。</P> -<H2><A NAME="ss21.4">21.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc21.4">Outlook Expressからの移行</A> +<P><ゃ<ャ若<若若帥鴻若...御 +<ゃ綵√UNIX mboxeml ( + .eml)MH (垩)御障</P> +<P>鴻若Sylpheed鴻若鴻若阪<ゃ障絎障</P> +<H2><A NAME="ss21.4">21.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc21.4">Outlook Express腱肢</A> </H2> -<P>Sylpheed は Outlook Express のメールデータ形式(dbx)のインポートに対応しており、簡単に移行することができます。</P> -<P>初回起動時に Outlook Express のアカウントが見つかった場合、自動的にメールデータのインポートを行います。</P> -<P>後から手動でインポートする場合は、mbox 形式のデータの取り込みと同様、「ファイル形式」に「Outlook Express (dbx)」を選択し、 dbx ファイルを直接指定してください。</P> -<P>また、メールデータ変換ツールを使ってインポートする方法もあります。</P> -<P>Windows用フリーソフトウェアである +<P>Sylpheed Outlook Express <若若水就綣(dbx)ゃ潟若絲上膂≦腱肢с障</P> +<P>莎桁 Outlook Express ≪潟荀ゃc翫<若若帥ゃ潟若茵障</P> +<P>緇сゃ潟若翫mbox 綵√若帥莨若帥罕<ゃ綵√Outlook Express (dbx)御 dbx <ゃ贋・絎</P> +<P>障<若若水若篏帥cゃ潟若号障</P> +<P>Windows若純с≪с <A HREF="http://www.tietew.net/soft/OE2/">OE2 - OutlookExpress-To</A> -をインストールし、出力形式に「UNIX mbox」を選択してエクスポートします。</P> -<P>次に、そのファイルを -<A HREF="#mbox-import">インポート</A>します。</P> -<H2><A NAME="ss21.5">21.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc21.5">Becky! Ver.2からの移行</A> +ゃ潟鴻若阪綵√UNIX mbox御鴻若障</P> +<P>罨<<ゃ +<A HREF="#mbox-import">ゃ潟若</A>障</P> +<H2><A NAME="ss21.5">21.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc21.5">Becky! Ver.2腱肢</A> </H2> -<P>Becky! のメニューから「ファイル - エクスポート...」を選択し、「UNIX mbox 形式」を選択します。 「OK」ボタンを押して、保存先のファイル名を指定し、「保存」ボタンを押して保存します。</P> -<P>次に、そのファイルを -<A HREF="#mbox-import">インポート</A>します。</P> -<H2><A NAME="ss21.6">21.6</A> <A HREF="sylpheed.html#toc21.6">Windows Live Mail、Windows Mailからの移行</A> +<P>Becky! <ャ若<ゃ - 鴻若...御UNIX mbox 綵√御障 OK帥潟若篆絖<ゃ絎篆絖帥潟若篆絖障</P> +<P>罨<<ゃ +<A HREF="#mbox-import">ゃ潟若</A>障</P> +<H2><A NAME="ss21.6">21.6</A> <A HREF="sylpheed.html#toc21.6">Windows Live MailWindows Mail腱肢</A> </H2> -<P>Windows Live Mail、またはVista標準添付のWindows Mailではeml形式を利用しているため、 -<A HREF="#eml-import">eml形式のインポート</A>を利用してインポートすることができます。</P> +<P>Windows Live Mail障Vista罔羣羞私Windows Mailсeml綵√ +<A HREF="#eml-import">eml綵√ゃ潟若</A>ゃ潟若с障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-22.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-20.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc21">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-22.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-20.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc21">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-22.html b/manual/ja/sylpheed-22.html index 4bb6d8d3..e4a11233 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-22.html +++ b/manual/ja/sylpheed-22.html @@ -2,71 +2,71 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: FAQ</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: FAQ</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-23.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-21.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc22" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-23.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-21.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc22">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-23.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-21.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc22">罨<</A> <HR> <H2><A NAME="s22">22.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc22">FAQ</A></H2> -<H2><A NAME="ss22.1">22.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc22.1">ニュースのメッセージ未読情報について</A> +<H2><A NAME="ss22.1">22.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc22.1">ャ若鴻<祉若御茯宴ゃ</A> </H2> -<P>Q. Sylpheedでは同じMessageの未読情報を異なるフォルダ間で管理してくれないのでしょうか?</P> +<P>Q. SylpheedсMessage茯宴違х∞с?</P> -<P>A. 現在のSylpheedは未読情報はフォルダ単位で管理しているため、 -ニュースグループごとに未読情報は独立になります。</P> -<H2><A NAME="ss22.2">22.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc22.2">メニューなどのフォント変更について</A> +<P>A. 憜Sylpheed茯宴篏х∞ +ャ若鴻違若茯宴腴障</P> +<H2><A NAME="ss22.2">22.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc22.2"><ャ若潟紊眼ゃ</A> </H2> -<P>Q. メッセージ本文のフォントは -<A HREF="sylpheed-20.html#font-config">全般の設定から変更</A> -できましたが、サマリやメニューなどのフォントは変更できないのでしょうか?</P> +<P>Q. <祉若御潟 +<A HREF="sylpheed-20.html#font-config">荐絎紊</A> +с障泣<ャ若潟紊眼сс?</P> -<P>A. 可能です。$HOME/.sylpheed-2.0/gtkrcファイルを作成し、内容を以下のように記述してください。 +<P>A. 純с$HOME/.sylpheed-2.0/gtkrc<ゃ篏絎鴻篁ヤ荐菴違 <PRE> gtk-font-name = "Kochi Gothic 12" </PRE> </P> -<H2><A NAME="ss22.3">22.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc22.3">ショートカットキーのキーバインドの変更</A> +<H2><A NAME="ss22.3">22.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc22.3">激с若若若ゃ潟紊</A> </H2> -<P>Q. ショートカットキーのキーバインドの変更はできますか?</P> +<P>Q. 激с若若若ゃ潟紊眼с障?</P> -<P>A. メニューに表示されている項目に関しては設定可能です。以下のいずれかの方法で設定してください。</P> -<H3>Windowsの場合</H3> +<P>A. <ャ若茵腓冴≪荐絎純с篁ヤ号ц┃絎</P> +<H3>Windows翫</H3> -<P>Sylpheedが起動していない状態で、 C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Sylpheed\menurc ファイル(Windows Vista/7の場合はC:\Users\(ユーザ名)\AppData\Roaming\Sylpheed\menurc)を直接エディタで編集する。</P> -<H3>Unix/Linuxの場合</H3> +<P>Sylpheed莎桁倶с C:\Documents and Settings\(若九)\Application Data\Sylpheed\menurc <ゃ(Windows Vista/7翫C:\Users\(若九)\AppData\Roaming\Sylpheed\menurc)贋・c帥х隈</P> +<H3>Unix/Linux翫</H3> -<P>Sylpheedが起動していない状態で、 ~/.sylpheed-2.0/menurc ファイルを直接エディタで編集する。</P> -<P>また、以下の設定を行うことで、メニューで変更したい項目にカーソルを合わせてから、その部分で変更したいキーを押せば、キーを割り当てることができるようになります。また、Backspaceキーを押せば、キーバインドを消すことができます。</P> -<H3>GNOME 2.8 以降をお使いの場合</H3> +<P>Sylpheed莎桁倶с ~/.sylpheed-2.0/menurc <ゃ贋・c帥х隈</P> +<P>障篁ヤ荐絎茵с<ャ若у眼若純у眼若若違若蚊綵с障障Backspace若若違若ゃ潟羔с障</P> +<H3>GNOME 2.8 篁ラ篏帥翫</H3> -<P>アプリケーション→システムツール→設定エディタで gconf-editor を起動する。</P> -<P>desktop → gnome → interface を選び、その中の can-change-accels をチェックする。</P> -<H3>GNOME 2.8 以前かそれ以外の環境をお使いの場合</H3> +<P>≪宴若激с鰍激鴻若荐絎c帥 gconf-editor 莎桁</P> +<P>desktop gnome interface 吾潟筝 can-change-accels с</P> +<H3>GNOME 2.8 篁ュ篁ュ医篏帥翫</H3> -<P>~/.gtkrc-2.0 に gtk-can-change-accels = 1 を記述する。</P> -<H2><A NAME="ss22.4">22.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc22.4">サマリビューの下に表示される画像について</A> +<P>~/.gtkrc-2.0 gtk-can-change-accels = 1 荐菴違</P> +<H2><A NAME="ss22.4">22.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc22.4">泣ャ若筝茵腓冴糸ゃ</A> </H2> -<P>Q. ヘッダが表示されている部分に小さな画像が表示されていますが、これは何でしょうか。 -また、どのようにしたら挿入できるのでしょうか。</P> -<P>A. これは、X-Faceといいます。 -<A HREF="sylpheed-9.html#Account-Config">アカウントの設定</A>のユーザ定義ヘッダで、 -X-Faceヘッダフィールドに登録すれば相手側に環境があれば表示されることが可能です。</P> +<P>Q. 茵腓冴絨糸茵腓冴障篏с +障水ャсс</P> +<P>A. X-Face障 +<A HREF="sylpheed-9.html#Account-Config">≪潟荐絎</A>若九臂с +X-Facec若脂蚊亥御眼医域;腓冴純с</P> <P> -<A HREF="http://www.dairiki.org/xface/">http://www.dairiki.org/xface/</A>のサイトで既存の画像ファイルをX-Faceフォーマットに変換することができます。</P> +<A HREF="http://www.dairiki.org/xface/">http://www.dairiki.org/xface/</A>泣ゃф√糸<ゃX-Face若紊с障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-23.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-21.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc22">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-23.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-21.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc22">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-23.html b/manual/ja/sylpheed-23.html index df854410..061a3473 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-23.html +++ b/manual/ja/sylpheed-23.html @@ -2,89 +2,89 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: 情報</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: </TITLE> <LINK HREF="sylpheed-24.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-22.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc23" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-24.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-22.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc23">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-24.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-22.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc23">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s23">23.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc23">情報</A></H2> +<H2><A NAME="s23">23.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc23"></A></H2> -<H2><A NAME="ss23.1">23.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc23.1">Sylpheed 関連サイト</A> +<H2><A NAME="ss23.1">23.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc23.1">Sylpheed ∫c泣ゃ</A> </H2> -<H3>Sylpheed オフィシャルWebサイト</H3> +<H3>Sylpheed c激cWeb泣ゃ</H3> -<P>Sylpheed オフィシャルWebサイトの場所は、 +<P>Sylpheed c激cWeb泣ゃ贋 <A HREF="http://sylpheed.sraoss.jp/">http://sylpheed.sraoss.jp/</A> -です。</P> -<H3>Sylpheed 最新版入手先</H3> +с</P> +<H3>Sylpheed 亥ユ</H3> -<P>Sylpheedの最新版は -<A HREF="http://sylpheed.sraoss.jp/ja/download.html">http://sylpheed.sraoss.jp/ja/download.html</A> から入手できます。</P> +<P>Sylpheed亥 +<A HREF="http://sylpheed.sraoss.jp/ja/download.html">http://sylpheed.sraoss.jp/ja/download.html</A> ユс障</P> -<H2><A NAME="Sylpheed-ML"></A> <A NAME="ss23.2">23.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc23.2">メーリングリスト</A> +<H2><A NAME="Sylpheed-ML"></A> <A NAME="ss23.2">23.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc23.2"><若潟違鴻</A> </H2> -<P>Sylpheed に関する全般的な話題を扱うメーリングリストです。日本語 +<P>Sylpheed ≪荅演宴<若潟違鴻сユ茯 ( -<A HREF="sylpheed-jp@sraoss.jp">sylpheed-jp@sraoss.jp</A>) と -英語 ( -<A HREF="sylpheed@sraoss.jp">sylpheed@sraoss.jp</A>) の2種類があります。</P> -<P>また、リリースアナウンス専用の ML として sylpheed-announce ML ( -<A HREF="sylpheed-announce@sraoss.jp">sylpheed-announce@sraoss.jp</A>) があります。</P> +<A HREF="sylpheed-jp@sraoss.jp">sylpheed-jp@sraoss.jp</A>) +沿 ( +<A HREF="sylpheed@sraoss.jp">sylpheed@sraoss.jp</A>) 2腮蕁障</P> +<P>障若鴻≪潟劫 ML sylpheed-announce ML ( +<A HREF="sylpheed-announce@sraoss.jp">sylpheed-announce@sraoss.jp</A>) 障</P> -<H3>参加方法</H3> +<H3>号</H3> <P> -<A HREF="http://www.sraoss.jp/mailman/listinfo/">http://www.sraoss.jp/mailman/listinfo/</A> から入会したいメーリングリストを選択します。その後は指示に従ってください。</P> -<P>投稿先は -<A HREF="sylpheed-jp@sraoss.jp">sylpheed-jp@sraoss.jp</A> です。</P> +<A HREF="http://www.sraoss.jp/mailman/listinfo/">http://www.sraoss.jp/mailman/listinfo/</A> ヤ<若潟違鴻御障緇腓冴緇c</P> +<P>腮水 +<A HREF="sylpheed-jp@sraoss.jp">sylpheed-jp@sraoss.jp</A> с</P> -<H3>退会方法</H3> +<H3>篌号</H3> -<P>上記のページから退会処理ができます。</P> -<P>過去ログも上記のページから参照できます。 -以前の過去ログは -<A HREF="http://www.tmtm.org/sylpheed/ml/">http://www.tmtm.org/sylpheed/ml/</A>から入手できます。</P> +<P>筝荐若吾篌с障</P> +<P>サ違筝荐若吾сс障 +篁ュサ違 +<A HREF="http://www.tmtm.org/sylpheed/ml/">http://www.tmtm.org/sylpheed/ml/</A>ユс障</P> <H2><A NAME="ss23.3">23.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc23.3">Anonymous SVN</A> </H2> -<P>Sylpheedの開発はSVNを利用して行われています。 -SVNの説明に関しては、 -<A HREF="http://subversion.bluegate.org/doc/book.html">http://subversion.bluegate.org/doc/book.html</A>などのサイトや書籍を参考にしてください。</P> -<P>SVNから最新のSylpheedを入手するには、subversion をインストールし、svn://sylpheed.sraoss.jp/sylpheed にアクセスしてください。 +<P>Sylpheed冴SVN茵障 +SVN茯≪ +<A HREF="http://subversion.bluegate.org/doc/book.html">http://subversion.bluegate.org/doc/book.html</A>泣ゃ悟</P> +<P>SVN違Sylpheedユsubversion ゃ潟鴻若svn://sylpheed.sraoss.jp/sylpheed ≪祉鴻 <PRE> $ mkdir svn $ cd svn $ svn checkout svn://sylpheed.sraoss.jp/sylpheed/trunk sylpheed </PRE> -でカレントディレクトリ以下にtrunkのソースツリーが作成されます。</P> -<P>リポジトリの sylpheed ディレクトリ以下は次のように分かれています。 +с潟c篁ヤtrunk純若鴻若篏障</P> +<P>吾 sylpheed c篁ヤ罨<障 <UL> -<LI>trunk/ メインのツリー</LI> -<LI>branches/ 各種実験用ブランチ</LI> -<LI>tags/ リリースタグを付けたブランチ</LI> +<LI>trunk/ <ゃ潟</LI> +<LI>branches/ 腮絎薑潟</LI> +<LI>tags/ 若鴻帥違篁潟</LI> </UL> </P> -<P>最新のソースツリーにアップデートするには、対象となるディレクトリで +<P>違純若鴻若≪若絲乗院c <PRE> $ svn update </PRE> -を実行してください。</P> -<P>Subversion ツリーには自動生成されるファイルは入っていないので、そのままでは ./configure できません。コンパイルするには、通常必要なものの他に autoconf, automake, libtool, gettext などがインストールされている必要があります。インストールされていれば、 ./autogen.sh で必要なファイルが自動生成されます。</P> +絎茵</P> +<P>Subversion 若<ゃャcс障障с ./configure с障潟潟ゃ絽後荀篁 autoconf, automake, libtool, gettext ゃ潟鴻若綽荀障ゃ潟鴻若違 ./autogen.sh у荀<ゃ障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-24.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-22.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc23">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-24.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-22.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc23">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-24.html b/manual/ja/sylpheed-24.html index 64a1766d..34acfcbc 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-24.html +++ b/manual/ja/sylpheed-24.html @@ -2,15 +2,15 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: GNU Free Documentation License</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: GNU Free Documentation License</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-25.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-23.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc24" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-25.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-23.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc24">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-25.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-23.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc24">罨<</A> <HR> <H2><A NAME="s24">24.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc24">GNU Free Documentation License</A></H2> @@ -346,8 +346,8 @@ free software license, such as the GNU General Public License, to permit their use in free software.</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-25.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-23.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc24">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-25.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-23.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc24">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-25.html b/manual/ja/sylpheed-25.html index 50d8576e..6ff4695b 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-25.html +++ b/manual/ja/sylpheed-25.html @@ -2,29 +2,29 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: おわりに</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: </TITLE> <LINK HREF="sylpheed-26.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-24.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc25" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-26.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-24.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc25">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-26.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-24.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc25">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s25">25.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc25">おわりに</A></H2> +<H2><A NAME="s25">25.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc25"></A></H2> -<H2><A NAME="ss25.1">25.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc25.1">おわりに</A> +<H2><A NAME="ss25.1">25.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc25.1"></A> </H2> -<P>このドキュメントを読んで、 -ここはこうしたほうがいいのでは、といったような意見がありましたら、 +<P>ャ<潟茯с +祉сc頳障 <A HREF="mailto:hiro-y@kcn.ne.jp">hiro-y@kcn.ne.jp</A> -へお送りいただければ幸いです。</P> +吾医晃с</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-26.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-24.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc25">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-26.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-24.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc25">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-26.html b/manual/ja/sylpheed-26.html index 51986946..cfc43bac 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-26.html +++ b/manual/ja/sylpheed-26.html @@ -2,182 +2,182 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: History</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: History</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-25.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc26" REL=contents> </HEAD> <BODY> -次のページ -<A HREF="sylpheed-25.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc26">目次へ</A> +罨<若 +<A HREF="sylpheed-25.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc26">罨<</A> <HR> <H2><A NAME="s26">26.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc26">History</A></H2> -<H2><A NAME="ss26.1">26.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc26.1">更新履歴</A> +<H2><A NAME="ss26.1">26.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc26.1">贋医吋罩</A> </H2> <P> <PRE> 2000-08-06 Yoichi Imai <yoichi@silver-forest.com> * Version 0.1 - * 更新履歴を追加 - * ライセンスをGPL2に変更 + * 贋医吋罩眼菴遵 + * ゃ祉潟鴻GPL2紊 2000-08-06 Yoichi Imai <yoichi@silver-forest.com> * Version 0.1.2 - * KMailの注意書きを追加 - * 句点のポリシーを変更 + * KMail羈吾菴遵 + * ョ鴻激若紊 2000-09-13 Yoichi Imai <yoichi@silver-forest.com> * Version 0.1.3 - * メッセージの作成部分を記述 - * アカウント設定でCc, Bcc, Reply-Toフィールド自動指定の記述 + * <祉若吾篏荐菴 + * ≪潟荐絎Cc, Bcc, Reply-Toc若絎荐菴 2000-09-27 Yoichi Imai <yoichi@silver-forest.com> * Version 0.2 - * Hiro's pageを変更 - * imlib, facesの注意書きを追加 - * sylpheed/develディレクトリの存在についての記述を削除 - * cvsについての記述 - * タグ->要素 - * 振り分けの設定 - * 全般の設定 - * FAQにgtkrcの設定, ショートカットキーの変更を追加 - * 機能を追加 - * 動作確認環境を追加 - * なし(ローカル)を追加 - * 外部エディタの使い方を記述 + * Hiro's page紊 + * imlib, faces羈吾菴遵 + * sylpheed/develc絖ゃ荐菴違 + * cvsゃ荐菴 + * 帥->荀膣 + * 荐絎 + * 荐絎 + * FAQgtkrc荐絎, 激с若若紊眼菴遵 + * 罘純菴遵 + * 篏腆肴医菴遵 + * (若)菴遵 + * 紊c帥篏帥鴻荐菴 2000-09-27 Yoichi Imai <yoichi@silver-forest.com> * Version 0.2.1 - * 受信時のtypoを修正 + * 篆≧typo篆罩 * ctrl+n,p * $HOME 2000-11-09 Yoichi Imai <yoichi@silver-forest.com> * Version 0.2.2 - * MLの案内を変更 - * ChangeLogの形式を変更 + * ML罅紊 + * ChangeLog綵√紊 2001-06-26 Yoichi Imai <yoichi@silver-forest.com> * Version 0.3.0 (for 0.5.x) - * 動作環境の記述の撤廃 - * 機能説明部分の最新機能への追従 - * rpmでのインストールの記述の変更 - * Vine LinuxおよびKondara MNU/Linuxでのインストール方法の消去 - * 新しいウィンドウで開くを追加 - * "即実行"を標準の記述に採用 - * アカウントの設定を最新に追従 - * メッセージの作成を最新に追従 - * 振り分けを最新に追従 - * ニュース関連を追従 - * (全般の設定が追従未完了) - * nightly buildに関する記述を追加 - * サイトアドレスの変更 + * 篏医荐菴違ゅ + * 罘処井純吾菴遵 + * rpmсゃ潟鴻若荐菴違紊 + * Vine LinuxKondara MNU/Linuxсゃ潟鴻若号羔サ + * 違c潟ч菴遵 + * "喝茵"罔羣荐菴違。 + * ≪潟荐絎違菴遵 + * <祉若吾篏違菴遵 + * 違菴遵 + * ャ若拷∫c菴遵 + * (荐絎菴遵絎篋) + * nightly build≪荐菴違菴遵 + * 泣ゃ≪鴻紊 2001-07-01 Yoichi Imai <yoichi@silver-forest.com> * Version 0.3.1 - * 返信方法の変更に追従 - * 全般の設定を追従 - * ショートカットキーの追加(不完全) + * 菴篆≧号紊眼菴遵 + * 荐絎菴遵 + * 激с若若菴遵(筝絎) 2002-04-04 Yoichi Imai <yoichi@silver-forest.com> * Version 0.4.0 - * GFDLへ変更 - * Sylpheed最新版へ追従 - * セクションの追加と移動と削除 - * リファレンスの削除 - * TODO: FreeBSDへのインストール, Gtk+のインストール, テンプレート + * GFDL後 + * Sylpheed亥梧申緇 + * 祉激с潟菴遵腱糸 + * <潟鴻 + * TODO: FreeBSD吾ゃ潟鴻若, Gtk+ゃ潟鴻若, 潟若 2004-11-26 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.5.0 - * Sylpheed最新版の仕様に追従 + * Sylpheed亥篁罕菴遵 2004-12-01 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.5.1 - * Sylpheed最新版の仕様に追従 - * 言い回しの統一 + * Sylpheed亥篁罕菴遵 + * 荐腟延 2004-12-15 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.5.2 - * まず最初に何をするか -> 最初に行うこと に変更 - * abstractを変更 + * 障篏 -> 茵 紊 + * abstract紊 2004-12-21 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.5.3 - * 振り分けの設定の項目を加筆修正 + * 荐絎膈篆罩 2006-02-08 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.6.0 - * Sylpheed 2.2.0にあわせて多数加筆修正 + * Sylpheed 2.2.0紊医膈篆罩 2006-12-20 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.7.0 - * Sylpheed 2.3.0にあわせて加筆修正 + * Sylpheed 2.3.0膈篆罩 2006-12-22 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.7.1 - * セキュリティ機能の項目を追加 + * 祉ャf純菴遵 2007-04-16 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.8.0 - * Sylpheed 2.4.0にあわせて加筆修正 - * URLを修正 - * SVNリポジトリの利用方法を記述 + * Sylpheed 2.4.0膈篆罩 + * URL篆罩 + * SVN吾号荐菴 2007-04-17 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.8.1 - * カスタマイズの項目を加筆修正 + * 鴻帥ゃ冴膈篆罩 2007-04-20 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.8.2 - * IMAP4関連の記述を追加。 - * APOP、OP25Bについての記述を追加 + * IMAP4∫c荐菴違菴遵 + * APOPOP25Bゃ荐菴違菴遵 2008-10-03 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.9.0 - * メッセージの受信 - POP3の場合 - リモートメールボックス機能 - の項目を追加 - * FAQ - ショートカットキーのキーバインドの変更を加筆修正 - * FAQ - 返信マークについての項目を削除 + * <祉若吾篆 - POP3翫 - ≪若<若号 + 菴遵 + * FAQ - 激с若若若ゃ潟紊眼膈篆罩 + * FAQ - 菴篆<若ゃ 2009-06-12 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.10.0 - * 迷惑メール対策の記述を更新 - * アップデートチェックを追加 + * 菴傑<若絲丞荐菴違贋 + * ≪若с菴遵 2009-06-25 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.10.1 - * 迷惑メール対策にWindows版bsfilterの注意事項を追加 + * 菴傑<若絲丞Windowsbsfilter羈鋋菴遵 2009-08-13 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.10.2 - * インポートの項目を加筆修正 + * ゃ潟若膈篆罩 2010-02-17 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.11.0 - * Sylpheed 3.0 にあわせて加筆修正 - * アドレス帳、フィルタリングの項目を加筆修正 - * 「このマニュアルについて」、「インストール」、「カスタマイズ」 - の項を加筆修正 - * 「おわりに」の項を修正 + * Sylpheed 3.0 膈篆罩 + * ≪劫験c帥潟違膈篆罩 + * ャ≪ゃゃ潟鴻若鴻帥ゃ冴 + 膈篆罩 + * 篆罩 2010-02-19 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.11.1 - * 「迷惑メール対策」の項に Virtual Store についての記述を追加 + * 菴傑<若絲丞 Virtual Store ゃ荐菴違菴遵 2010-03-12 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.11.2 - * 「アップグレード方法」の項を追加 + * ≪違若号菴遵 2010-11-18 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.12.0 - * Sylpheed 3.1 にあわせて加筆修正 + * Sylpheed 3.1 膈篆罩 2010-12-24 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.12.2 - * ソート、スレッド表示の説明を追加 - * メッセージ作成、アドレス補完、「全般の設定 - 詳細 - インタフェース」 - を加筆修正 + * 純若鴻茵腓冴茯菴遵 + * <祉若娯≪壕絎荐絎 - 荅括完 - ゃ潟帥с若鴻 + 膈篆罩 2011-01-17 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.12.3 - * Outlook Express からのインポートについての記述を追加 + * Outlook Express ゃ潟若ゃ荐菴違菴遵 2011-01-21 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.12.4 - * 「送信ダイアログを表示する」設定項目を追加 + * 篆<ゃ≪違茵腓冴荐絎菴遵 2011-01-24 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.12.5 - * 「主な機能」「メッセージの管理方式」「インストール」 - を加筆修正 + * 筝祉罘純<祉若吾膊∞劫ゃ潟鴻若 + 膈篆罩 2011-05-10 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.12.6 - * 誤表記を修正 + * 茯よ;荐篆罩 2011-09-08 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.12.7 - * 添付ファイルに関する記述を更新 + * 羞私<ゃ≪荐菴違贋 2012-01-06 Hiroyuki Yamamoto <hiro-y@kcn.ne.jp> * Version 0.12.8 - * mbox のインポートに関する制限事項を追加 + * mbox ゃ潟若≪狗篋菴遵 </PRE> </P> <HR> -次のページ -<A HREF="sylpheed-25.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc26">目次へ</A> +罨<若 +<A HREF="sylpheed-25.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc26">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-3.html b/manual/ja/sylpheed-3.html index 4a1c2bd0..6e28a120 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-3.html +++ b/manual/ja/sylpheed-3.html @@ -2,44 +2,44 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: Sylpheed Proについて</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: Sylpheed Proゃ</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-4.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-2.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc3" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-4.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-2.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc3">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-4.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-2.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc3">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s3">3.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc3">Sylpheed Proについて</A></H2> +<H2><A NAME="s3">3.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc3">Sylpheed Proゃ</A></H2> -<H2><A NAME="ss3.1">3.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc3.1">Sylpheed Proについて</A> +<H2><A NAME="ss3.1">3.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc3.1">Sylpheed Proゃ</A> </H2> -<P>Sylpheed Pro とは、オープンソースソフトウェアのメールソフトである Sylpheed に機能拡張を行い、全文検索機能を追加した製品です。</P> -<P>Sylpheed Pro は以下のような特長があります。 +<P>Sylpheed Pro 若潟純若鴻純с≪<若純с Sylpheed 罘醇≦宍茵罎膣∽純菴遵茖遵с</P> +<P>Sylpheed Pro 篁ヤ拷激障 <UL> -<LI>すべてのメールの本文からキーワードを含んだものを瞬時に検索</LI> -<LI>Microsoft Office、PDF などの添付ファイルの内容を検索・表示</LI> -<LI>アーカイブ内のファイルの内容を検索・表示</LI> -<LI>全文検索インデックスをリアルタイムに更新</LI> -<LI>PC のディスク上にあるファイルを検索可能 (デスクトップ検索)</LI> -<LI>個人スケジュール管理機能を搭載</LI> -<LI>機能はプラグインとして提供</LI> +<LI>鴻<若若若罎膣</LI> +<LI>Microsoft OfficePDF 羞私<ゃ絎鴻罎膣≪肢;腓</LI> +<LI>≪若ゃ<ゃ絎鴻罎膣≪肢;腓</LI> +<LI>罎膣≪ゃ潟鴻≪帥ゃ贋</LI> +<LI>PC c鴻筝<ゃ罎膣√ (鴻罎膣)</LI> +<LI>篋冴鴻宴吾ャ若膊∞罘純莠</LI> +<LI>罘純違ゃ潟箴</LI> </UL> </P> -<P>Sylpheed Pro の全文検索機能を使用することで、大量のメール (数万〜数十万) の本文からキーワードを含んだものを瞬時に検索することができます。 全文検索インデックスはリアルタイムに更新されるので、メールを受信した直後から検索できます。</P> -<P>さらに、Microsoft Word / Excel / PowerPoint、OpenOffice.org、PDF といった添付ファイルの内容を検索することもでき、添付ファイルを開くことなく内容を確認できます。 .zip や .tar.gz などのアーカイブ内のファイルの内容についても検索することが可能です。</P> -<P>また、 Sylpheed Pro 2.0 からデスクトップ検索機能と個人スケジュール管理機能が追加されました。</P> -<P>デスクトップ検索では PC のディスク上にある各種ファイルをメールと同様に高速に検索することができます。</P> -<P>スケジュール管理機能では、予定とメールを関連付けたり、 Google カレンダーと同期することができます。</P> -<P>Sylpheed Proは -<A HREF="http://www.sraoss.co.jp/sylpheed-pro/">http://www.sraoss.co.jp/sylpheed-pro/</A> からダウンロードできます。ダウンロードしたSylpheed Proは試用版として14日間利用することができます。試用期限が切れた後は、上記ページからライセンスを購入することで、Sylpheed Proの機能を継続して利用することができます。Sylpheed Proのライセンスを購入しなかった場合は、無償版のSylpheedとして利用可能ですが、Sylpheed Proの機能は利用できなくなります。</P> +<P>Sylpheed Pro 罎膣∽純篏睡с紊ч<若 (遺医筝) 若若罎膣≪с障 罎膣≪ゃ潟鴻≪帥ゃ贋違с<若篆<翫罎膣≪с障</P> +<P>Microsoft Word / Excel / PowerPointOpenOffice.orgPDF c羞私<ゃ絎鴻罎膣≪с羞私<ゃ絎鴻腆肴с障 .zip .tar.gz ≪若ゃ<ゃ絎鴻ゃ罎膣≪純с</P> +<P>障 Sylpheed Pro 2.0 鴻罎膣∽純篋冴鴻宴吾ャ若膊∞罘純菴遵障</P> +<P>鴻罎膣≪с PC c鴻筝腮<ゃ<若罕蕭罎膣≪с障</P> +<P>鴻宴吾ャ若膊∞罘純с篋絎<若∫d Google 潟若с障</P> +<P>Sylpheed Pro +<A HREF="http://www.sraoss.co.jp/sylpheed-pro/">http://www.sraoss.co.jp/sylpheed-pro/</A> 潟若с障潟若Sylpheed Pro荅14ラс障荅緇筝荐若吾ゃ祉潟鴻莖弱ャсSylpheed Pro罘純膓膓с障Sylpheed Proゃ祉潟鴻莖弱ャc翫≦Sylpheed純сSylpheed Pro罘純с障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-4.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-2.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc3">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-4.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-2.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc3">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-4.html b/manual/ja/sylpheed-4.html index 1ea01487..2d5c3a58 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-4.html +++ b/manual/ja/sylpheed-4.html @@ -2,35 +2,35 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: 最初に行うこと</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: 茵</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-5.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-3.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc4" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-5.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-3.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc4">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-5.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-3.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc4">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s4">4.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc4">最初に行うこと</A></H2> +<H2><A NAME="s4">4.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc4">茵</A></H2> -<H2><A NAME="ss4.1">4.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc4.1">Sylpheedのインストール</A> +<H2><A NAME="ss4.1">4.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc4.1">Sylpheedゃ潟鴻若</A> </H2> -<P>Sylpheedがインストールされていなければ、 -<A HREF="sylpheed-5.html#install">Sylpheedをインストール</A>します。</P> -<H2><A NAME="ss4.2">4.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc4.2">Sylpheedの使い方</A> +<P>Sylpheedゃ潟鴻若違 +<A HREF="sylpheed-5.html#install">Sylpheedゃ潟鴻若</A>障</P> +<H2><A NAME="ss4.2">4.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc4.2">Sylpheed篏帥</A> </H2> -<P>まず -<A HREF="sylpheed-6.html#start-and-exit">Sylpheedを起動</A>し、 -<A HREF="sylpheed-9.html#Account-Config">アカウントの設定</A>をした後、 -<A HREF="sylpheed-10.html#receive-message">メッセージを受信</A>して -<A HREF="sylpheed-8.html#read-message">メッセージを読んだ</A>り、 -<A HREF="sylpheed-11.html#send-message">メッセージの送信</A>をすることになります。</P> +<P>障 +<A HREF="sylpheed-6.html#start-and-exit">Sylpheed莎桁</A> +<A HREF="sylpheed-9.html#Account-Config">≪潟荐絎</A>緇 +<A HREF="sylpheed-10.html#receive-message"><祉若吾篆</A> +<A HREF="sylpheed-8.html#read-message"><祉若吾茯</A> +<A HREF="sylpheed-11.html#send-message"><祉若吾篆</A>障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-5.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-3.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc4">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-5.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-3.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc4">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-5.html b/manual/ja/sylpheed-5.html index 48f60f60..b51b1071 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-5.html +++ b/manual/ja/sylpheed-5.html @@ -2,198 +2,198 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: インストール</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: ゃ潟鴻若</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-6.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-4.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc5" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-6.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-4.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc5">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-6.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-4.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc5">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="install"></A> <A NAME="s5">5.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5">インストール</A></H2> +<H2><A NAME="install"></A> <A NAME="s5">5.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5">ゃ潟鴻若</A></H2> -<P>WindowsにSylpheedをインストールする場合は、インストーラもしくはzipアーカイブを使用します。</P> -<P>Linuxの場合は、各ディストリビューションに標準でSylpheedのパッケージが用意されている場合はそれをインストールします。パッケージが提供されていない、またはバージョンが古い場合はソースからコンパイルします。その他のUnix系OSの場合もソースからコンパイルしてください。</P> +<P>WindowsSylpheedゃ潟鴻若翫ゃ潟鴻若zip≪若ゃ篏睡障</P> +<P>Linux翫c鴻ャ若激с潟罔羣Sylpheed宴若吾翫ゃ潟鴻若障宴若吾箴障若吾с潟ゃ翫純若鴻潟潟ゃ障篁Unix膤OS翫純若鴻潟潟ゃ</P> -<H2><A NAME="ss5.1">5.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5.1">必要な環境</A> +<H2><A NAME="ss5.1">5.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5.1">綽荀医</A> </H2> -<P>このプログラムのコンパイル/実行には以下のものが必要です。 +<P>違潟潟ゃ/絎茵篁ヤ綽荀с <UL> -<LI>Linux あるいは他の UNIX like OS、またはWindows 2000/XP/Vista/7 + MinGW</LI> -<LI>GTK+ 2.4以降 (2.6以降推奨、Windowsの場合は2.10以降)</LI> +<LI>Linux 篁 UNIX like OS障Windows 2000/XP/Vista/7 + MinGW</LI> +<LI>GTK+ 2.4篁ラ (2.6篁ラィ絅Windows翫2.10篁ラ)</LI> <LI>GNU make</LI> <LI>gettext</LI> </UL> -オプションとして以下のものが使用できます。 +激с潟篁ヤ篏睡с障 <UL> <LI>GnuPG, GPGME</LI> <LI>OpenSSL</LI> -<LI>compface (X-Faceライブラリ)</LI> -<LI>GtkSpell (スペルチェックライブラリ)</LI> +<LI>compface (X-Faceゃ)</LI> +<LI>GtkSpell (鴻сゃ)</LI> <LI>JPilot</LI> <LI>OpenLDAP</LI> -<LI>Oniguruma (Rubyで使用されている正規表現ライブラリ)</LI> +<LI>Oniguruma (Rubyт戎罩h頫憗ゃ)</LI> </UL> </P> -<H2><A NAME="ss5.2">5.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5.2">動作確認されている環境</A> +<H2><A NAME="ss5.2">5.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5.2">篏腆肴医</A> </H2> -<P>さまざまなOSで動作が確認されています。 -詳しくは -<A HREF="http://sylpheed.sraoss.jp/ja/">Sylpheed公式サイト</A> -で確認することができます。 -他の環境で動作したという方は -<A HREF="sylpheed-23.html#Sylpheed-ML">Sylpheed ML</A>、またはWikiで報告頂ければ幸いです。</P> -<P>古いライブラリを使用した場合、環境によっては動作が不安定になる可能性があります。ライブラリはできるだけ新しいものをお使いください。</P> -<H2><A NAME="gen-inst"></A> <A NAME="ss5.3">5.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5.3">基本的なインストール方法</A> +<P>障障OSу篏腆肴障 +荅潟 +<A HREF="http://sylpheed.sraoss.jp/ja/">Sylpheed綣泣ゃ</A> +х∈茯с障 +篁医у篏鴻 +<A HREF="sylpheed-23.html#Sylpheed-ML">Sylpheed ML</A>障Wikiу怨医晃с</P> +<P>ゃゃ篏睡翫医c篏筝絎絎醇с障ゃс違篏帥</P> +<H2><A NAME="gen-inst"></A> <A NAME="ss5.3">5.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5.3">堺ゃ潟鴻若号</A> </H2> -<P>ここに示すのはUnixならほぼ使えると思われるインストール方法です。 -しかし、OSの持っているファイル管理機構を壊す可能性があるので、あなたが使っているOSについての記述がある場合は、そちらを利用されることをお勧めします。</P> -<P>Windowsの場合はインストーラを実行して、指示に従ってインストールしてください。zipアーカイブ版を使用する場合は、適当な場所に展開してください。</P> +<P>腓冴Unix祉寂戎ゃ潟鴻若号с +OSc<ゃ膊∞罘罕紕醇сс篏帥cOSゃ荐菴違翫<с障</P> +<P>Windows翫ゃ潟鴻若絎茵腓冴緇cゃ潟鴻若zip≪若ゃ篏睡翫綵贋絮</P> -<H3>GTK+のインストール</H3> +<H3>GTK+ゃ潟鴻若</H3> -<P>各ディストリビューションごとのインストール方法を参照してください。</P> +<P>c鴻ャ若激с潟ゃ潟鴻若号с</P> -<H3>Sylpheedのコンパイルとインストール</H3> +<H3>Sylpheed潟潟ゃゃ潟鴻若</H3> -<P>まず、 -<A HREF="http://sylpheed.sraoss.jp/">http://sylpheed.sraoss.jp/</A>から -sylpheedをダウンロードします。 -ダウンロードしたら、 +<P>障 +<A HREF="http://sylpheed.sraoss.jp/">http://sylpheed.sraoss.jp/</A> +sylpheed潟若障 +潟若 <BLOCKQUOTE><CODE> <PRE> -bzip2 -dc sylpheed-(バージョン).tar.bz2 | tar xf - として解凍し、 -$ cd sylpheed-(バージョン) +bzip2 -dc sylpheed-(若吾с).tar.bz2 | tar xf - 茹e +$ cd sylpheed-(若吾с) $ ./configure $ make $ su -Password: (パスワード入力) +Password: (鴻若ュ) # make install </PRE> </CODE></BLOCKQUOTE> -でインストール完了です。</P> +сゃ潟鴻若絎篋с</P> -<H2><A NAME="ss5.4">5.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5.4">rpmを使用したLinux ディストリビューションへのインストール</A> +<H2><A NAME="ss5.4">5.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5.4">rpm篏睡Linux c鴻ャ若激с潟吾ゃ潟鴻若</A> </H2> -<H3>一般的なインストール手順(最新版を利用する場合)</H3> +<H3>筝ゃ潟鴻若(亥翫)</H3> -<H3>バイナリパッケージを用いる場合</H3> +<H3>ゃ宴若吾翫</H3> -<H3><A NAME="gtk-inst-bin"></A> gtk+のインストール/アップグレード</H3> +<H3><A NAME="gtk-inst-bin"></A> gtk+ゃ潟鴻若/≪違若</H3> -<P>まず、gtk+のrpmが入ってるかどうかを確認します。 +<P>障gtk+rpmャc腆肴障 <BLOCKQUOTE><CODE> <PRE> $ rpm -qa | grep gtk ... -(以下略) +(篁ヤ) </PRE> </CODE></BLOCKQUOTE> -のようにgtk+のrpmが既に入っていて、なおかつ2.4.0以上であれば大丈夫です。 -古い場合は、そのDistributionを配布しているサイト等からダウンロードし、 +gtk+rpm≪ャc2.4.0篁ヤс医ぇ筝紊с +ゃ翫Distribution絽泣ゃ膈潟若 <BLOCKQUOTE><CODE> <PRE> $ su -Password: (パスワードを入力) -# rpm -Uvh gtk+-(バージョン).i386.rpm +Password: (鴻若ュ) +# rpm -Uvh gtk+-(若吾с).i386.rpm </PRE> </CODE></BLOCKQUOTE> -というようにバージョンアップしてください。 -同様に、imlibのrpmもインストールしてください。</P> +若吾с潟≪ +罕imlibrpmゃ潟鴻若</P> -<H3>rpmのインストール</H3> +<H3>rpmゃ潟鴻若</H3> <P> <A HREF="http://y-imai.good-day.net/sylpheed/">http://y-imai.good-day.net/sylpheed/</A> -より、</P> -<P>sylpheed-(バージョン).i386.rpmをダウンロードします。そして、 +</P> +<P>sylpheed-(若吾с).i386.rpm潟若障 <BLOCKQUOTE><CODE> <PRE> $ su -Password: (パスワードを入力) -# rpm -Uvh sylpheed-(バージョン).i386.rpm +Password: (鴻若ュ) +# rpm -Uvh sylpheed-(若吾с).i386.rpm </PRE> </CODE></BLOCKQUOTE> -で完了です。 -なお、glibcのバージョンによる警告を受ける場合があります。 -その場合は、下記のソースパッケージをご利用ください。</P> +у篋с +glibc若吾с潟茘翫障 +翫筝荐純若鴻宴若吾</P> -<H3><A NAME="inst_from_srpm"></A> ソースパッケージを用いる場合</H3> +<H3><A NAME="inst_from_srpm"></A> 純若鴻宴若吾翫</H3> -<P>この方法は、上記のglibcのバージョンが低かった場合でも利用可能です。</P> -<H3><A NAME="gtk-inst-src"></A> gtk+のインストール/アップグレード</H3> +<P>号筝荐glibc若吾с潟篏c翫с純с</P> +<H3><A NAME="gtk-inst-src"></A> gtk+ゃ潟鴻若/≪違若</H3> -<P>まず、gtk+のrpmが入ってるかどうかを確認します。 +<P>障gtk+rpmャc腆肴障 <BLOCKQUOTE><CODE> <PRE> $ rpm -qa | grep gtk gtk+-2.4.x-1vl5 gtk+-devel-2.4.x-1vl5 -(以下略) +(篁ヤ) </PRE> </CODE></BLOCKQUOTE> -のようにgtk+及びgtk+-develのpackageが既に入っていて、なおかつ2.4.0以上であれば大丈夫です。 -古い場合は、そのdistributionを配布しているサイト等からダウンロードし、 +gtk+gtk+-develpackage≪ャc2.4.0篁ヤс医ぇ筝紊с +ゃ翫distribution絽泣ゃ膈潟若 <BLOCKQUOTE><CODE> <PRE> -# rpm -Uvh gtk+-(バージョン)-?.i386.rpm gtk+-devel-(バージョン)-?.i386.rpm +# rpm -Uvh gtk+-(若吾с)-?.i386.rpm gtk+-devel-(若吾с)-?.i386.rpm </PRE> </CODE></BLOCKQUOTE> -でバージョンアップしてください。</P> +с若吾с潟≪</P> -<H3>rpmのrebuild & install</H3> +<H3>rpmrebuild & install</H3> -<P>そして、 -<A HREF="http://y-imai.good-day.net/sylpheed/">http://y-imai.good-day.net/sylpheed/</A>より、 -sylpheed-(バージョン).src.rpmをダウンロードします。 -次に下のコマンドを実行します。 -ただし、下記の方法ではコンパイルにもrootになるため少しだけ危険です。 -ならなくても良い環境を整えている方は、rpm --rebuildのためにsuは必要ありません。 +<P> +<A HREF="http://y-imai.good-day.net/sylpheed/">http://y-imai.good-day.net/sylpheed/</A> +sylpheed-(若吾с).src.rpm潟若障 +罨<筝潟潟絎茵障 +筝荐号с潟潟ゃroot絨演冴с +医眼鴻rpm --rebuildsu綽荀障 <BLOCKQUOTE><CODE> <PRE> $ su -Password: (パスワードを入力) -# rpm --rebuild sylpheed-(バージョン).src.rpm +Password: (鴻若ュ) +# rpm --rebuild sylpheed-(若吾с).src.rpm </PRE> </CODE></BLOCKQUOTE> -とすればコンパイルが開始され、 +違潟潟ゃ紮 <BLOCKQUOTE><CODE> <PRE> -(以上略) -書き込み中: /usr/src/redhat/RPMS/i386/sylpheed-2.2.0-1.i386.rpm -(以下略) +(篁ヤ) +吾莨若推賢: /usr/src/redhat/RPMS/i386/sylpheed-2.2.0-1.i386.rpm +(篁ヤ) </PRE> </CODE></BLOCKQUOTE> -のようなメッセージ(書き込み中:がWrote: などになる場合もあります)が現れて、 -終了したら、上記に示されたファイル(sylpheed-(バージョン).i386.rpm)を +<祉若(吾莨若推賢:Wrote: 翫障)憗 +腟篋筝荐腓冴<ゃ(sylpheed-(若吾с).i386.rpm) <BLOCKQUOTE><CODE> <PRE> -# rpm -Uvh /usr/src/redhat/RPMS/i386/sylpheed-(バージョン).i386.rpm +# rpm -Uvh /usr/src/redhat/RPMS/i386/sylpheed-(若吾с).i386.rpm </PRE> </CODE></BLOCKQUOTE> -でインストール完了です。</P> +сゃ潟鴻若絎篋с</P> -<H2><A NAME="ss5.5">5.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5.5">Debian GNU/Linuxへのインストール</A> +<H2><A NAME="ss5.5">5.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5.5">Debian GNU/Linux吾ゃ潟鴻若</A> </H2> <P> @@ -203,30 +203,30 @@ Password: (パスワードを入力) </PRE> </CODE></BLOCKQUOTE> -でインストールできます。</P> -<H2><A NAME="ss5.6">5.6</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5.6">Ubuntu へのインストール</A> +сゃ潟鴻若с障</P> +<H2><A NAME="ss5.6">5.6</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5.6">Ubuntu 吾ゃ潟鴻若</A> </H2> -<P>Synaptic パッケージ・マネージャから sylpheed パッケージを検索し、 -sylpheed, sylpheed-i18n, sylpheed-doc パッケージをインストールします。</P> -<P>もしくは、コマンドラインから以下でインストールできます。 +<P>Synaptic 宴若吾祉若吾c sylpheed 宴若吾罎膣≪ +sylpheed, sylpheed-i18n, sylpheed-doc 宴若吾ゃ潟鴻若障</P> +<P>潟潟ゃ潟篁ヤсゃ潟鴻若с障 <BLOCKQUOTE><CODE> <PRE> % sudo apt-get install sylpheed sylpheed-i18n sylpheed-doc </PRE> </CODE></BLOCKQUOTE> </P> -<H2><A NAME="ss5.7">5.7</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5.7">アップグレード方法</A> +<H2><A NAME="ss5.7">5.7</A> <A HREF="sylpheed.html#toc5.7">≪違若号</A> </H2> -<P>Sylpheedのアップグレードは基本的には上書きインストールを行えばOKです。 -以前の設定やメッセージデータはそのまま引き継がれます。</P> -<P>Windowsの場合、「ヘルプ - アップデートチェック」で新しいバージョンが検出された場合、「はい」を選択すると自動的にアップデートが行われます。 -手動で行う場合は、Sylpheedが起動していない状態で新しいバージョンのインストーラを起動すると、以前のバージョンのアンインストールを実行した後、新しいバージョンのインストールが行われます。 -zipアーカイブ版の場合は中のファイルを上書きコピーしてください。</P> +<P>Sylpheed≪違若堺筝吾ゃ潟鴻若茵OKс +篁ュ荐絎<祉若吾若帥障上膓障</P> +<P>Windows翫 - ≪若сф違若吾с潟罎冴翫御≪若茵障 +ц翫Sylpheed莎桁倶ф違若吾с潟ゃ潟鴻若莎桁篁ュ若吾с潟≪潟ゃ潟鴻若絎茵緇違若吾с潟ゃ潟鴻若茵障 +zip≪若ゃ翫筝<ゃ筝吾潟若</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-6.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-4.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc5">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-6.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-4.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc5">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-6.html b/manual/ja/sylpheed-6.html index c0acafed..1f347a84 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-6.html +++ b/manual/ja/sylpheed-6.html @@ -2,56 +2,56 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: 起動と終了</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: 莎桁腟篋</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-7.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-5.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc6" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-7.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-5.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc6">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-7.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-5.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc6">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="start-and-exit"></A> <A NAME="s6">6.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc6">起動と終了</A></H2> +<H2><A NAME="start-and-exit"></A> <A NAME="s6">6.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc6">莎桁腟篋</A></H2> -<H2><A NAME="ss6.1">6.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc6.1">Sylpheedの起動</A> +<H2><A NAME="ss6.1">6.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc6.1">Sylpheed莎桁</A> </H2> -<P>Windowsの場合は、Sylpheedをインストールしたフォルダにある sylpheed.exe をダブルクリックすることで起動できます。インストーラからインストールした場合は、スタートメニューやデスクトップ、クイック起動のアイコンから起動できます。</P> -<P>Unixの場合は、Gnome 端末, kterm, rxvtなどの端末エミュレータを起動し、 +<P>Windows翫Sylpheedゃ潟鴻若 sylpheed.exe ц儀с障ゃ潟鴻若ゃ潟鴻若翫鴻帥若<ャ若鴻ゃ莎桁≪ゃ潟潟莎桁с障</P> +<P>Unix翫Gnome 腴, kterm, rxvt腴ャ若帥莎桁 <BLOCKQUOTE><CODE> <PRE> $ sylpheed & </PRE> </CODE></BLOCKQUOTE> -とタイプします。</P> -<P>パッケージをインストールした場合、GNOMEデスクトップ環境では -「アプリケーション>インターネット>Sylpheed」 -で起動できます(ディストリビューションによって異なる可能性があります)。それ以外の場合でも、起動するためのアイコンなどを作成しておくと便利でしょう。</P> +帥ゃ障</P> +<P>宴若吾ゃ潟鴻若翫GNOME鴻医с +≪宴若激с鰹ゃ潟帥若鐚Sylpheed +ц儀с障(c鴻ャ若激с潟c違醇с障)篁ュ翫с莎桁≪ゃ潟潟篏箴水с</P> -<H3><A NAME="start-mailbox-config"></A> 初回起動時のメール箱の設定</H3> +<H3><A NAME="start-mailbox-config"></A> 莎桁<若膊宴荐絎</H3> -<P>Sylpheedを初めて起動すると、「メールボックスの設定」 -<A HREF="sylpheed-7.html#dialog">ダイアログ</A>が表示されます。基本的にはOKを押すだけで良いでしょう。</P> -<P>他のメーラでMH形式でない形式で使用している場合は場所を変更する必要があります。</P> -<H2><A NAME="ss6.2">6.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc6.2">Sylpheedの終了</A> +<P>Sylpheed莎桁<若鴻荐絎 +<A HREF="sylpheed-7.html#dialog">ゃ≪</A>茵腓冴障堺OK若цс</P> +<P>篁<若MH綵√с綵√т戎翫贋紊眼綽荀障</P> +<H2><A NAME="ss6.2">6.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc6.2">Sylpheed腟篋</A> </H2> -<P>以下の3つのうちいずれかの操作で終了できます。 +<P>篁ヤ3ゃ<篏х篋с障 <UL> -<LI>メインウィンドウを閉じる</LI> -<LI>「ファイル」メニューを開き、「終了」を選択する</LI> -<LI>トレイアイコンを右クリックし、メニューから「終了」を選択する</LI> +<LI><ゃ潟c潟</LI> +<LI><ゃ<ャ若腟篋御</LI> +<LI>ゃ≪ゃ潟潟劻<ャ若腟篋御</LI> </UL> </P> -<P>なお、「設定>全般の設定」ダイアログの「詳細>インタフェース」タブの中の、「終了時に確認する」をチェックしていた場合、終了するかどうか問い合わせてくるようになります。 -その場合、EnterキーまたはOKボタンをクリックすることで終了できます。</P> +<P>荐絎鐚荐絎ゃ≪違荅括完鐚ゃ潟帥с若鴻帥筝腟篋腆肴с翫腟篋障 +翫Enter若障OK帥潟х篋с障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-7.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-5.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc6">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-7.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-5.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc6">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-7.html b/manual/ja/sylpheed-7.html index e7612dc6..99147809 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-7.html +++ b/manual/ja/sylpheed-7.html @@ -2,58 +2,58 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: Sylpheedの各部の名称</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: Sylpheed腱</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-8.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-6.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc7" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-8.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-6.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc7">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-8.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-6.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc7">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="s7">7.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7">Sylpheedの各部の名称</A></H2> +<H2><A NAME="s7">7.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7">Sylpheed腱</A></H2> -<P>Sylpheedを最初に起動した画面を基準にします。</P> -<H2><A NAME="ss7.1">7.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7.1">メニュー</A> +<P>Sylpheed莎桁脂≪堺障</P> +<H2><A NAME="ss7.1">7.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7.1"><ャ</A> </H2> -<P>ウィンドウの一番上の「ファイル(F)」や、「編集(E)」などの項目のことをいいます。 -本文書では、メニューの「ファイル(F)」をクリックして「閉じる(C)」を選ぶことを、 -「ファイル>閉じる」と表記します。 -また、「標準」キーバインドで割り合てられているキーを「編集>コピー」(Ctrl+Cキー)のように表記することがあります。</P> +<P>c潟筝筝<ゃ(F)膩(E)障 +吾с<ャ若<ゃ(F)(C)吾吟 +<ゃ鐚茵荐障 +障罔羣若ゃ潟у蚊若膩鐚潟若(Ctrl+C)茵荐障</P> -<H2><A NAME="context-menu"></A> <A NAME="ss7.2">7.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7.2">コンテキストメニュー</A> +<H2><A NAME="context-menu"></A> <A NAME="ss7.2">7.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7.2">潟潟鴻<ャ</A> </H2> -<P>右クリックして表示されるメニューのことです。ポップアップメニューとも呼ばれます。</P> -<P>コンテキストメニューの場合も割り合てられたキーを横に書いておくことがあります。</P> -<H2><A NAME="dialog"></A> <A NAME="ss7.3">7.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7.3">ダイアログ</A> +<P>劻茵腓冴<ャ若с≪<ャ若若違障</P> +<P>潟潟鴻<ャ若翫蚊若罔吾障</P> +<H2><A NAME="dialog"></A> <A NAME="ss7.3">7.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7.3">ゃ≪</A> </H2> -<P>Sylpheedを終了しようとしたときなどに出る、問い合わせのウィンドウのことです。 -設定を行うためのウィンドウもダイアログの一つです。</P> -<H2><A NAME="summaryview"></A> <A NAME="ss7.4">7.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7.4">サマリビュー</A> +<P>Sylpheed腟篋冴c潟с +荐絎茵c潟ゃ≪違筝ゃс</P> +<H2><A NAME="summaryview"></A> <A NAME="ss7.4">7.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7.4">泣ャ</A> </H2> -<P>右上にある件名、差出人、日付などが書かかれているメッセージの一覧のことです。</P> -<H2><A NAME="folderview"></A> <A NAME="ss7.5">7.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7.5">フォルダビュー</A> +<P>劽篁九綏坂査ヤ吾<祉若吾筝荀сс</P> +<H2><A NAME="folderview"></A> <A NAME="ss7.5">7.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7.5">ャ</A> </H2> -<P>左側にあるフォルダのツリーが表示されている部分のことです。</P> -<H2><A NAME="messageview"></A> <A NAME="ss7.6">7.6</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7.6">メッセージビュー</A> +<P>綏眼若茵腓冴с</P> +<H2><A NAME="messageview"></A> <A NAME="ss7.6">7.6</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7.6"><祉若吾ャ</A> </H2> -<P>メッセージの内容が表示される部分のことです。 -添付ファイルもここに表示されますが、その添付ファイルの一覧のことを添付リストと呼ぶことにします。</P> -<H2><A NAME="account"></A> <A NAME="ss7.7">7.7</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7.7">アカウント</A> +<P><祉若吾絎鴻茵腓冴с +羞私<ゃ茵腓冴障羞私<ゃ筝荀с羞私鴻若吟障</P> +<H2><A NAME="account"></A> <A NAME="ss7.7">7.7</A> <A HREF="sylpheed.html#toc7.7">≪潟</A> </H2> -<P>ユーザがメールサーバにログインして利用するための権利です。 -簡単にいえばメールを送受信するための情報のことです。</P> +<P>若吟<若泣若違ゃ潟罔с +膂≦違<若篆<宴с</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-8.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-6.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc7">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-8.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-6.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc7">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-8.html b/manual/ja/sylpheed-8.html index f254483d..2fc8c07b 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-8.html +++ b/manual/ja/sylpheed-8.html @@ -2,216 +2,216 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: メッセージの閲覧</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: <祉若吾画Η</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-9.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-7.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc8" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-9.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-7.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc8">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-9.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-7.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc8">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="read-message"></A> <A NAME="s8">8.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8">メッセージの閲覧</A></H2> +<H2><A NAME="read-message"></A> <A NAME="s8">8.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8"><祉若吾画Η</A></H2> -<H2><A NAME="select-operation"></A> <A NAME="ss8.1">8.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.1">選択</A> +<H2><A NAME="select-operation"></A> <A NAME="ss8.1">8.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.1">御</A> </H2> -<P>サマリビューのメッセージ一覧からメッセージを左クリックすることで単一のメッセージを選択できます。上下キーでもメッセージを選択できます。</P> -<P>また、複数のメッセージを一定の範囲を指定して選択したい場合、範囲の最初のメッセージを左クリックしてから、Shiftキーを押しながら範囲の最後のメールを左クリックします。</P> -<P>選択したいメッセージが飛び飛びに存在する場合、Ctrlキーを押しながら左クリックすることでそれらを選択することが可能です。</P> -<P>Shiftキーを押しながら既に選択された領域の中を左クリックして範囲を削り取ったり、Ctrlを押しながら左クリックすることでその部分を除外したりすることができます</P> -<P>また、サマリビューを右クリックして -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>を呼び出し、「すべて選択」を選ぶことですべてのメッセージを選択できます。</P> -<H2><A NAME="view-message"></A> <A NAME="ss8.2">8.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.2">メールを見る</A> +<P>泣ャ若<祉若娯荀с<祉若吾綏у筝<祉若吾御с障筝筝若с<祉若吾御с障</P> +<P>障茲違<祉若吾筝絎膀蚊絎御翫膀蚊<祉若吾綏Shift若若膀蚊緇<若綏障</P> +<P>御<祉若吾蕋渇潟絖翫Ctrl若若綏с御純с</P> +<P>Shift若若≪御筝綏膀蚊cCtrl若綏сゅс障</P> +<P>障泣ャ若劻 +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>若喝冴鴻御吾吟с鴻<祉若吾御с障</P> +<H2><A NAME="view-message"></A> <A NAME="ss8.2">8.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.2"><若荀</A> </H2> <P> -<A HREF="sylpheed-7.html#folderview">フォルダビュー</A>でフォルダを左クリックして選択し、 -<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">サマリビュー</A>で表示したいメッセージを左クリックして -<A HREF="#select-operation">選択</A>してください。</P> -<P>上に手紙マークが表示されている列に赤の手紙のマークがある場合は新着メール、青のマークがある場合は未読メールを意味します。新着メールは未読メールでもあります。</P> +<A HREF="sylpheed-7.html#folderview">ャ</A>с綏御 +<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">泣ャ</A>ц;腓冴<祉若吾綏 +<A HREF="#select-operation">御</A></P> +<P>筝膣若茵腓冴莎ゃ膣若翫亥<若若翫茯<若潟障亥<若茯<若с障</P> -<H3>メッセージを新しいウィンドウで開く</H3> +<H3><祉若吾違c潟ч</H3> <P> <UL> -<LI>ダブルクリックする</LI> +<LI></LI> <LI> -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>を呼び出して「新しいウィンドウで開く」</LI> -<LI>メッセージ選択後、「表示>新しいウィンドウで開く」</LI> +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>若喝冴違c潟ч</LI> +<LI><祉若檎御緇茵腓削違c潟ч</LI> </UL> -のいずれかを行えば、メッセージを新しいウィンドウで開くことができます。</P> -<H2><A NAME="sort-message"></A> <A NAME="ss8.3">8.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.3">メッセージ一覧の並べ替え</A> +茵違<祉若吾違c潟чс障</P> +<H2><A NAME="sort-message"></A> <A NAME="ss8.3">8.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.3"><祉若娯荀с筝号帥</A> </H2> -<P>メニューの「表示>ソート」から、並べ替えの対象を選択すると、 -<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">サマリビュー</A>のメッセージ一覧を並べ替える(ソートする)ことができます。 -昇順・降順を選択することもできます。サマリビューの各タイトルカラムをクリックすることでも、それぞれの項目を対象に昇順・降順で並べ替えを行うことができます。</P> -<P>標準では「ソートしない」(受信した順)になっています。ソート処理が行われないため、これが一覧を最も高速に表示できます。</P> -<P>また、「ソートしない」場合のみ「件名でまとめる」を選択することができます。これは、件名が似ているが一連のスレッドとして扱われていないメッセージを一箇所にまとめる効果があります。</P> -<P>特殊な並べ替え条件として、「スレッドの日付順」があります。これは、「スレッド表示」を有効にしている場合に、それぞれのスレッドの一番新しい日付のメッセージでソートされます。通常の日付順ではスレッドの先頭のメッセージの日付順でソートされます。</P> -<H2><A NAME="thread-view"></A> <A NAME="ss8.4">8.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.4">スレッド表示</A> +<P><ャ若茵腓削純若筝号帥絲乗院御 +<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">泣ャ</A><祉若娯荀с筝号帥(純若)с障 +脂御с障泣ャ若帥ゃс絲乗院脂т研号帥茵с障</P> +<P>罔羣с純若(篆<)c障純若茵筝荀с蕭茵腓冴с障</P> +<P>障純若翫帥篁九с障御с障篁九篌若筝c鴻宴<祉若吾筝膊障号障</P> +<P>号筝号帥>散鴻ヤ障鴻茵腓冴鴻翫鴻筝違ヤ<祉若吾с純若障絽吾ヤс鴻<祉若吾ヤс純若障</P> +<H2><A NAME="thread-view"></A> <A NAME="ss8.4">8.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.4">鴻茵腓</A> </H2> -<P>サマリビューでは、標準で「スレッド表示」と呼ばれる表示形式でメッセージ一覧を表示します。これは、一連の関連するメッセージをツリー状に表示する形式です。</P> -<P>「表示>スレッド表示」を選択するとスレッド表示のON/OFFを切り替えられます。この設定はフォルダごとに記憶されます。</P> -<P>メッセージが一連のスレッドにあるかどうかは、メッセージのヘッダによって判断されます。件名は判断の対象にはなりません。</P> -<P>あるスレッドのメッセージを選択した後、矢印ボタン(+/-ボタン)をクリックするとそのスレッドを閉じたり展開したりすることができます。</P> -<P>また、'-'キーでスレッドを閉じたり、'+'キーで展開したりすることができます。</P> -<P>「表示>すべてのスレッドを展開」または「表示>すべてのスレッドを閉じる」を選択すると、 -<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">サマリビュー</A>に表示されているすべてのメッセージのスレッドを展開または閉じることができます。</P> -<H2><A NAME="ss8.5">8.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.5">表示するメッセージの移動</A> +<P>泣ャ若с罔羣с鴻茵腓冴若違茵腓阪就綣с<祉若娯荀с茵腓冴障筝c∫c<祉若吾主吟茵腓冴綵√с</P> +<P>茵腓削鴻茵腓冴御鴻茵腓冴ON/OFF帥障荐絎荐吟障</P> +<P><祉若吾筝c鴻<祉若吾cゆ障篁九ゆ絲乗院障</P> +<P>鴻<祉若吾御緇√違帥(+/-帥)鴻絮с障</P> +<P>障'-'若с鴻'+'若ус障</P> +<P>茵腓削鴻鴻絮障茵腓削鴻鴻御 +<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">泣ャ</A>茵腓冴鴻<祉若吾鴻絮障с障</P> +<H2><A NAME="ss8.5">8.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.5">茵腓冴<祉若吾腱糸</A> </H2> -<H3>通常の移動</H3> +<H3>絽吾腱糸</H3> -<P>一度メッセージを選択した後、 +<P>筝綺<祉若吾御緇 <UL> -<LI>「表示>移動>前のメッセージ」 (pキー)</LI> -<LI>「表示>移動>次のメッセージ」 (nキー)</LI> +<LI>茵腓削腱糸鐚<祉若吾 (p)</LI> +<LI>茵腓削腱糸鐚罨<<祉若吾 (n)</LI> </UL> -によって移動することができます。</P> -<H3>次の未読メッセージへ飛ぶ機能</H3> +c腱糸с障</P> +<H3>罨<茯<祉若吾檎倶</H3> -<P>スペースキーを使えば、メールのページスクロール、次の未読メールへのジャンプ、未読メッセージのあるフォルダへのジャンプを同時に行えます。</P> -<P>スペースキーを打ち続けることで、未読メールだけを自動的に選んで読むことができるので非常に便利です。</P> -<P>また、ShiftまたはAltキーを押しながらスペースキーを押すことで、逆方向へのスクロール、前の未読メッセージへのジャンプを行えます。</P> +<P>鴻若鴻若篏帥違<若若吾鴻若罨<茯<若吾吾c潟茯<祉若吾吾吾c潟茵障</P> +<P>鴻若鴻若∞с茯<若吾цсч絽吾箴水с</P> +<P>障Shift障Alt若若鴻若鴻若若с劫吾鴻若茯<祉若吾吾吾c潟茵障</P> <P> <UL> -<LI>「表示>移動>前の未読メッセージ」 (Shift+pキー)</LI> -<LI>「表示>移動>次の未読メッセージ」 (Shift+nキー)</LI> +<LI>茵腓削腱糸鐚茯<祉若吾 (Shift+p)</LI> +<LI>茵腓削腱糸鐚罨<茯<祉若吾 (Shift+n)</LI> </UL> </P> -<P>また、ツールバーの「次へ」を押すことでも次の未読メールへ飛ぶことができます。</P> -<H3><A NAME="move-between-marked-message"></A> マークされたメッセージ間を移動する</H3> +<P>障若若罨<吾若с罨<茯<若檎吟с障</P> +<H3><A NAME="move-between-marked-message"></A> 若<祉若檎腱糸</H3> <P> -<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">サマリビュー</A>のマーク列にチェックマークのある"マークされたメッセージ"間を移動するには、 +<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">泣ャ</A>若с若"若<祉若"腱糸 <UL> -<LI>「表示>移動>前のマーク付きメッセージ」</LI> -<LI>「表示>移動>次のマーク付きメッセージ」</LI> +<LI>茵腓削腱糸鐚若篁<祉若吾</LI> +<LI>茵腓削腱糸鐚罨<若篁<祉若吾</LI> </UL> -のどちらかを実行します。</P> -<H3>カラーラベルのつけられたメッセージ間を移動する</H3> +<絎茵障</P> +<H3>若ゃ<祉若檎腱糸</H3> -<P>カラーラベルのつけられたメッセージ間を移動するには、 +<P>若ゃ<祉若檎腱糸 <UL> -<LI>「表示>移動>前のラベル付きメッセージ」</LI> -<LI>「表示>移動>次のラベル付きメッセージ」</LI> +<LI>茵腓削腱糸鐚篁<祉若吾</LI> +<LI>茵腓削腱糸鐚罨<篁<祉若吾</LI> </UL> -のどちらかを実行します。</P> +<絎茵障</P> -<H2><A NAME="ss8.6">8.6</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.6">読むフォルダを選択する</A> +<H2><A NAME="ss8.6">8.6</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.6">茯御</A> </H2> <P> -<A HREF="sylpheed-7.html#folderview">フォルダビュー</A>の中から好きなフォルダを選択すればそのフォルダに移動できます。</P> +<A HREF="sylpheed-7.html#folderview">ャ</A>筝絅純御違腱糸с障</P> <P> -<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">サマリビュー</A>でメッセージを選択していた場合、キーボードの←キーを押すとフォルダビューにフォーカスが移り、キーボードでフォルダを選択できる状態になります。 -その後↑↓キーで移動し、Enterキーでフォルダを選択できます。 -さらに←を押すと、Windows エクスプローラーと同様に、上位のフォルダを選択できます。</P> -<P>フォルダの文字が赤い場合は、新着メッセージが存在し、黒い太字の場合は未読メッセージが存在します。</P> -<P>また、「表示>移動>別のフォルダ...」 (gキー) によってフォルダ選択画面を呼びだし、↑↓で移動し、Enterで選択することもできます。</P> -<H2><A NAME="ss8.7">8.7</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.7">添付ファイルを見る</A> +<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">泣ャ</A>с<祉若吾御翫若若若若ャ若若鴻腱祉若若с御с倶障 +緇若хЩEnter若с御с障 +若Windows 鴻若若罕筝篏御с障</P> +<P>絖莎ゃ翫亥<祉若吾絖藥紊絖翫茯<祉若吾絖障</P> +<P>障茵腓削腱糸鐚ャ... (g) c御脂≪若潟хЩEnterч御с障</P> +<H2><A NAME="ss8.7">8.7</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.7">羞私<ゃ荀</A> </H2> -<P>添付ファイルがある場合は、 -<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">サマリビュー</A>の添付の列にクリップマークが表示されます。</P> -<P>テキストとわかる添付ファイル(データ形式(MIMEタイプ)がtext/*である場合や、application/octet-streamかつ添付ファイルの拡張子でテキストファイルとわかるもの)の場合は、 -<A HREF="sylpheed-7.html#messageview">メッセージビュー</A>の「テキスト」タブに展開して表示されます。</P> -<P>また、「 -<A HREF="sylpheed-20.html#inline-image">画像をインラインで表示する</A>」をオンにしている場合は、画像ファイルについても同様に展開して表示されます。</P> -<P>その他の添付ファイルの場合は、ファイル名、データ形式、サイズのみがラベルとして表示されます。ラベルをクリックするとポップアップメニューが表示され、それぞれの添付ファイルに対して操作が行えます。</P> -<P>また、「添付」タブをクリックすると、添付ファイルの全体構造をツリー形式で一覧表示することができます。 -テキストや画像(インライン画像表示オンの場合)は、各行をクリックすると見ることができます。その他の場合は、添付ファイルに対する操作のためのボタンが表示されます。</P> -<P>添付ファイルをアプリケーションで開きたい場合は、添付ファイルをダブルクリック、もしくは「開く」ボタン、「アプリケーションから開く...」ボタンをクリック、 -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「開く」「アプリケーションから開く...」を選択してください。「開く」はファイルの種類に関連付けられたアプリケーションが自動的に起動します。「アプリケーションから開く...」は、開くためのアプリケーションをユーザーが直接指定します。</P> -<P>添付ファイルを保存したい場合は、「名前を付けて保存...」ボタンをクリックするか、 -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「名前を付けて保存...」を選択するか、または「ファイル>名前を付けて保存...」で保存することができます。 -コンテキストメニューから「すべて保存...」を選択すれば、ファイル名の付いたすべての添付ファイルを指定したフォルダに保存することができます。</P> -<P>添付ファイルを強制的にテキストとして表示させたいときは、「テキストとして表示」ボタンをクリックするか、 -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「テキストとして表示」を選ぶか、または't'キーを押すことで表示することができます。</P> -<P>また、添付ファイルが含まれている場合においても、'n'、'p'キーで添付ファイル/メッセージの前後移動を行うことができます。</P> -<H2><A NAME="ss8.8">8.8</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.8">メッセージ操作(移動、削除等)</A> +<P>羞私<ゃ翫 +<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">泣ャ</A>羞私若茵腓冴障</P> +<P>鴻羞私<ゃ(若水就綣(MIME帥ゃ)text/*с翫application/octet-streamゆ兄篁<ゃ≦宍絖с鴻<ゃ)翫 +<A HREF="sylpheed-7.html#messageview"><祉若吾ャ</A>鴻帥絮茵腓冴障</P> +<P>障 +<A HREF="sylpheed-20.html#inline-image">糸ゃ潟ゃ潟ц;腓冴</A>潟翫糸<ゃゃ罕絮茵腓冴障</P> +<P>篁羞私<ゃ翫<ゃ若水就綣泣ゃ冴帥茵腓冴障≪<ャ若茵腓冴羞私<ゃ絲障篏茵障</P> +<P>障羞私帥羞私<ゃ篏罕弱就綣т荀ц;腓冴с障 +鴻糸(ゃ潟ゃ括糸頫腓冴潟翫)茵荀с障篁翫羞私<ゃ絲障篏帥潟茵腓冴障</P> +<P>羞私<ゃ≪宴若激с潟ч翫羞私<ゃ帥潟≪宴若激с潟...帥潟 +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>≪宴若激с潟...御<ゃ腮蕁∫d≪宴若激с潟莎桁障≪宴若激с潟...≪宴若激с潟若吟若贋・絎障</P> +<P>羞私<ゃ篆絖翫篁篆絖...帥潟 +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>篁篆絖...御障<ゃ鐚篁篆絖...т絖с障 +潟潟鴻<ャ若鴻篆絖...御違<ゃ篁鴻羞私<ゃ絎篆絖с障</P> +<P>羞私<ゃ綣桁句鴻茵腓冴鴻茵腓冴帥潟 +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>鴻茵腓冴吾吟障't'若若ц;腓冴с障</P> +<P>障羞私<ゃ障翫'n''p'若ф兄篁<ゃ/<祉若吾緇腱糸茵с障</P> +<H2><A NAME="ss8.8">8.8</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.8"><祉若御篏(腱糸ょ)</A> </H2> -<H3>メッセージの移動</H3> +<H3><祉若吾腱糸</H3> -<P>移動したいメッセージを選択してから、「メッセージ>移動...」 (Ctrl+oキー)、または -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「移動...」を選び、 -表示される移動先フォルダを選択するダイアログでフォルダを選択すれば移動できます。</P> -<P>また、メッセージをフォルダにドラッグアンドドロップすることでも移動可能です。</P> +<P>腱糸<祉若吾御<祉若醐腱糸... (Ctrl+o)障 +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>腱糸...吾潟 +茵腓冴腱糸御ゃ≪違с御亥Щс障</P> +<P>障<祉若吾違≪潟с腱糸純с</P> -<H3>メッセージの削除</H3> +<H3><祉若吾</H3> -<P>削除したいメッセージを選択してから、「メッセージ>削除」 (Ctrl+dキー/Deleteキー)、または -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「削除」を選択することで削除できます。</P> +<P>ゃ<祉若吾御<祉若醐ゃ (Ctrl+d/Delete)障 +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>ゃ御уゃс障</P> -<H3>目印にマークする</H3> +<H3>違若</H3> -<P>マークしたいメッセージを選択してから、 +<P>若<祉若吾御 <UL> -<LI>「メッセージ>マーク>マーク」 (Shift+"*"キー)</LI> +<LI><祉若醐若鐚若 (Shift+"*")</LI> <LI> -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「マーク>マーク」</LI> -<LI>サマリビューのマーク列をクリック</LI> +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>若鐚若</LI> +<LI>泣ャ若若</LI> </UL> -のいずれかを行えば、マークすることができます。 -目印に利用したり、 -<A HREF="#move-between-marked-message">マークされたメッセージ間を移動する</A>こともできます。</P> +茵違若с障 +違 +<A HREF="#move-between-marked-message">若<祉若檎腱糸</A>с障</P> -<H3>マークを解除する</H3> +<H3>若茹iゃ</H3> -<P>解除したいメッセージを選択してから、 +<P>茹iゃ<祉若吾御 <UL> -<LI>「u」キーを押す</LI> +<LI>u若若</LI> <LI> -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「マーク>マーク解除」</LI> +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>若鐚若茹iゃ</LI> </UL> -のいずれかを行えばマークを解除することができます。</P> -<H3>実行</H3> +茵違若茹iゃс障</P> +<H3>絎茵</H3> -<P>Sylpheedには削除、移動などリスクを伴なう操作を「目印のためのマーク」とは -別に移動/削除マークなどとして保持しておき、あとでまとめて実行することもできます。 -これはEmacs系のメーラなどで一般的に用いられている操作方法です。</P> -<P>この機能を使いたい場合は、「設定>全般の設定>詳細>インタフェース」の -「メッセージを移動または削除したら即座に実行する」のマークを外してください。</P> -<P>そのように設定された状態の場合、実際に実行されるのは、上記のように移動、削除の動作を行ってマークをつけてから、 +<P>Sylpheedゃ腱糸鴻篌眼篏違若 +ャ腱糸/ゃ若篆с障絎茵с障 +Emacs膤祉<若т篏号с</P> +<P>罘純篏帥翫荐絎鐚荐絎鐚荅括完鐚ゃ潟帥с若鴻 +<祉若吾腱糸障ゃ喝婚絎茵若紊</P> +<P>荐絎倶翫絎絎茵筝荐腱糸ゃ篏茵c若ゃ <UL> <LI> -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「実行」</LI> -<LI>「ツール>実行」 (xキー)</LI> +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>絎茵</LI> +<LI>若鐚絎茵 (x)</LI> </UL> -のいずれかの操作を行った時になります。</P> +篏茵c障</P> -<H3>カラーラベル(ラベル)をつける</H3> +<H3>若()ゃ</H3> <P> -<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">サマリビュー</A>に色をつけることができます。</P> -<P>カラーラベルをつけるには、 -<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">コンテキストメニュー</A>より「カラーラベル>(任意の色)」を選択します。</P> -<P>各カラーラベルの文字列を変更したい場合は、「設定>全般の設定>表示>カラーラベル」で入力欄に文字列を入力してください。入力欄が空の色はデフォルトの文字列が表示されます。</P> +<A HREF="sylpheed-7.html#summaryview">泣ャ</A>蚊ゃс障</P> +<P>若ゃ +<A HREF="sylpheed-7.html#context-menu">潟潟鴻<ャ</A>若鐚(篁紙)御障</P> +<P>若絖紊眼翫荐絎鐚荐絎鐚茵腓削若уュ罨絖ュュ罨腥冴蚊絖茵腓冴障</P> -<H2><A NAME="ss8.9">8.9</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.9">メッセージ内のURL</A> +<H2><A NAME="ss8.9">8.9</A> <A HREF="sylpheed.html#toc8.9"><祉若後URL</A> </H2> -<P>メッセージ内のURLをクリックすることで、システムの既定のWebブラウザ、または -<A HREF="sylpheed-20.html#ext-browser-config">全般の設定で指定された外部ブラウザ</A>が起動しそのサイトを閲覧することができます。</P> -<P>HTMLメールで表示上のリンク文字列がURLである場合、それとリンク先のURLが異なる場合はフィッシングメールとみなして警告が表示されます。</P> -<P>URLの上部にマウスカーソルを置いた場合は、ステータスバーにリンク先のURLが表示されます。</P> +<P><祉若後URLс激鴻√Web吟障 +<A HREF="sylpheed-20.html#ext-browser-config">荐絎ф絎紊</A>莎桁泣ゃ画Ηс障</P> +<P>HTML<若ц;腓坂潟絖URLс翫潟URL違翫c激潟違<若帥茘茵腓冴障</P> +<P>URL筝鴻若純臀翫鴻若帥鴻若潟URL茵腓冴障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-9.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-7.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc8">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-9.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-7.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc8">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed-9.html b/manual/ja/sylpheed-9.html index 173ba4fe..8b0b4c57 100644 --- a/manual/ja/sylpheed-9.html +++ b/manual/ja/sylpheed-9.html @@ -2,32 +2,32 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル: アカウントの設定</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪: ≪潟荐絎</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-10.html" REL=next> <LINK HREF="sylpheed-8.html" REL=previous> <LINK HREF="sylpheed.html#toc9" REL=contents> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-10.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-8.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc9">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-10.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-8.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc9">罨<</A> <HR> -<H2><A NAME="Account-Config"></A> <A NAME="s9">9.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc9">アカウントの設定</A></H2> +<H2><A NAME="Account-Config"></A> <A NAME="s9">9.</A> <A HREF="sylpheed.html#toc9">≪潟荐絎</A></H2> -<H2><A NAME="append-account"></A> <A NAME="ss9.1">9.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc9.1">新規アカウントの作成</A> +<H2><A NAME="append-account"></A> <A NAME="ss9.1">9.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc9.1">域≪潟篏</A> </H2> -<P>メールを受信・送信するためにはアカウントの設定を行う必要があります。</P> -<P>新規アカウントの作成を行うには、メニューから「設定>新規アカウントの作成」を実行します。 -「新規アカウントの作成」ダイアログが表示されるので、各ページごとに必要な項目を記入し、「進む」を押して設定を行います。 -Sylpheedの初回起動時にはこのダイアログが自動的に表示されます。</P> -<P>「新規アカウントの作成」ダイアログでは必要最低限の項目のみ設定できるようになっているため、詳細の設定が必要な場合は「設定>アカウントの編集...」で -<A HREF="#edit-account">アカウントの編集</A>ダイアログを呼び出し、「追加」や「編集」を行ってください。</P> +<P><若篆<脂篆<≪潟荐絎茵綽荀障</P> +<P>域≪潟篏茵<ャ若荐絎鐚域≪潟篏絎茵障 +域≪潟篏ゃ≪違茵腓冴с若吾綽荀荐ャ蚊若荐絎茵障 +Sylpheed莎桁ゃ≪違茵腓冴障</P> +<P>域≪潟篏ゃ≪違с綽荀篏粋┃絎сc荅括完荐絎綽荀翫荐絎鐚≪潟膩... +<A HREF="#edit-account">≪潟膩</A>ゃ≪違若喝冴菴遵膩茵c</P> -<H3>アカウントのタイプ</H3> +<H3>≪潟帥ゃ</H3> -<P>最初にアカウントのタイプを選択します。タイプは以下の中から選択します。 +<P>≪潟帥ゃ御障帥ゃ篁ヤ筝御障 <UL> <LI>POP3</LI> <LI>IMAP4</LI> @@ -35,281 +35,281 @@ Sylpheedの初回起動時にはこのダイアログが自動的に表示されます。</P> <LI>IMAP4 (Gmail)</LI> </UL> -ニュースなど他のプロトコルを選択したい場合は、 -<A HREF="#edit-account">アカウントの編集</A>ダイアログから「追加」を行ってください。</P> +ャ若鴻篁潟御翫 +<A HREF="#edit-account">≪潟膩</A>ゃ≪違菴遵茵c</P> -<H3>名前とメールアドレス</H3> +<H3><若≪</H3> -<P>あなたが送信したメールの受信者側で表示される名前とメールアドレスを入力します。</P> +<P>篆<<若篆∴眼ц;腓冴<若≪鴻ュ障</P> -<H3>アカウント情報</H3> +<H3>≪潟</H3> -<P>使用するメールサーバのユーザIDと受信(POP3またはIMAP4)・送信(SMTP)サーバ名を入力します。「POP3 (Gmail)」もしくは「IMAP4 (Gmail)」を選択した場合は、アカウント情報は自動的に設定されるため、このページは表示されません。</P> -<P>「SSLを使用」にチェックを入れると、SSL経由で通信を行います(サーバがSSLに対応している必要があります)。</P> -<P>「SMTP認証を使用」にチェックを入れると、メールの送信時に認証を行います(サーバが対応している必要があります)。</P> +<P>篏睡<若泣若若ID篆(POP3障IMAP4)脂篆(SMTP)泣若ュ障POP3 (Gmail)IMAP4 (Gmail)御翫≪潟宴荐絎若吾茵腓冴障</P> +<P>SSL篏睡сャSSL腟宴ч篆<茵障(泣若SSL絲上綽荀障)</P> +<P>SMTP茯荐若篏睡сャ<若篆≧茯荐若茵障(泣若絲上綽荀障)</P> -<H3>設定内容の確認</H3> +<H3>荐絎絎鴻腆肴</H3> -<P>設定が完了すると、設定内容が表示されます。「閉じる」を押してダイアログを閉じてください。</P> -<P>設定内容を変更したい場合は、メニューの「設定>現在のアカウントの設定」もしくは -<A HREF="#edit-account">アカウントの編集</A>ダイアログから「編集」を行ってください。</P> +<P>荐絎絎篋荐絎絎鴻茵腓冴障若ゃ≪違</P> +<P>荐絎絎鴻紊眼翫<ャ若荐絎鐚憜≪潟荐絎 +<A HREF="#edit-account">≪潟膩</A>ゃ≪違膩茵c</P> -<H2><A NAME="ss9.2">9.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc9.2">アカウントの設定ダイアログ</A> +<H2><A NAME="ss9.2">9.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc9.2">≪潟荐絎ゃ≪</A> </H2> -<P>このダイアログでは、アカウントの詳細設定を行います。 -メニューの「設定>現在のアカウントの設定」もしくは -<A HREF="#edit-account">アカウントの編集</A>ダイアログから「追加」または「編集」で呼び出します。</P> -<P>(必須)は、新たに必ず書き込まなければならないものです。</P> -<P>(推奨)は、新たに変更することを推奨するものです。</P> -<P>(必須)(推奨)以外の()は既定の値を意味します。</P> -<P>なお、アカウント設定は無限に作成することができ、 -アカウント設定をしなくても、既に -<A HREF="sylpheed-6.html#start-mailbox-config">メール箱</A>にあるメールは閲覧することができます。</P> -<P>ですが、Sylpheed本体の受信機能を使わない場合でも、 -プロトコルで「なし(ローカル)」を選択したアカウント設定を作成してください。</P> +<P>ゃ≪違с≪潟荅括完荐絎茵障 +<ャ若荐絎鐚憜≪潟荐絎 +<A HREF="#edit-account">≪潟膩</A>ゃ≪違菴遵障膩у若喝冴障</P> +<P>(綽)違綽吾莨若障違с</P> +<P>(ィ絅)違紊眼ィ絅с</P> +<P>(綽)(ィ絅)篁ュ()√ゃ潟障</P> +<P>≪潟荐絎♂篏с +≪潟荐絎≪ +<A HREF="sylpheed-6.html#start-mailbox-config"><若膊</A><若画Ηс障</P> +<P>сSylpheed篏篆≧純篏帥翫с +潟с(若)御≪潟荐絎篏</P> -<H3>(基本)タブ</H3> +<H3>(堺)帥</H3> -<P>アカウントは最低限この情報を設定する必要があります。</P> -<H3>このアカウントの名称 (推奨)</H3> +<P>≪潟篏宴荐絎綽荀障</P> +<H3>≪潟腱 (ィ絅)</H3> -<P>このアカウントの名称を指定します。単なる呼び名ですので、なんでも構いません。自分が分かりやすい名前を付けるとよいでしょう。</P> -<H3><A NAME="usually-use"></A> 通常使用</H3> +<P>≪潟腱違絎障若喝ссс罕障篁с</P> +<H3><A NAME="usually-use"></A> 絽娯戎</H3> -<P>これをチェックしたアカウントが起動時に選択されている状態になります。</P> -<H3>個人情報 - 名前</H3> +<P>с≪潟莎桁御倶障</P> +<H3>篋堺 - </H3> -<P>メールの送信時に使用される名前です。</P> -<H3>個人情報 - メールアドレス (必須)</H3> +<P><若篆≧篏睡с</P> +<H3>篋堺 - <若≪ (綽)</H3> -<P>メールの送信時に使われるメールアドレスです。</P> -<H3>個人情報 - 組織</H3> +<P><若篆≧篏帥<若≪鴻с</P> +<H3>篋堺 - 腟膵</H3> -<P>メールの送信時に書き込まれます。会社などの組織を表します。</P> -<H3>サーバ情報 - プロトコル</H3> +<P><若篆≧吾莨若障障篌腓障腟膵茵障</P> +<H3>泣若 - 潟</H3> -<P>プロトコルは、 +<P>潟 <UL> <LI>POP3</LI> <LI>IMAP4</LI> -<LI>ニュース(NNTP)</LI> -<LI>なし(ローカル)</LI> +<LI>ャ若(NNTP)</LI> +<LI>(若)</LI> </UL> -の中から選択することができます。 -自分のサーバにあったものを選びましょう。 -一度設定を完了するとプロトコルを変更することはできません。 -ニュースについてはここでは説明しません。</P> +筝御с障 +泣若c吾潟障 +筝綺荐絎絎篋潟紊眼с障 +ャ若鴻ゃс茯障</P> -<H3>サーバ情報 - 受信用サーバ (必須)</H3> +<H3>泣若 - 篆∞泣若 (綽)</H3> -<P>受信するサーバを指定します。 -メールは、プロトコルで指定したプロトコルでここで指定したサーバから受信されます。</P> +<P>篆<泣若絎障 +<若潟ф絎潟сф絎泣若篆<障</P> -<H3>サーバ情報 - SMTPサーバ(送信) (必須)</H3> +<H3>泣若 - SMTP泣若(篆) (綽)</H3> -<P>送信に使用するサーバを指定します。プロトコルにはSMTPが使用されます。</P> +<P>篆<篏睡泣若絎障潟SMTP篏睡障</P> -<H3>サーバ情報 - ユーザID (必須)</H3> +<H3>泣若 - 若ID (綽)</H3> -<P>ここで指定されたユーザIDを使ってメールサーバにログインします。</P> -<H3>サーバ情報 - パスワード</H3> +<P>ф絎若ID篏帥c<若泣若違ゃ潟障</P> +<H3>泣若 - 鴻若</H3> -<P>ここで指定されたパスワードを使用してメールサーバにログインします。 -入力されたパスワードは画面上には****としか表示されません。</P> -<P>入力しなかった場合は接続時にパスワードを入力するダイアログが開き、終了時まで記憶されます。Sylpheedがインストールされているコンピュータを他人が使用する可能性のある場合はこちらを推奨します。</P> -<H3>(受信)タブ</H3> +<P>ф絎鴻若篏睡<若泣若違ゃ潟障 +ュ鴻若脂≫****茵腓冴障</P> +<P>ュc翫・膓鴻若ュゃ≪違腟篋障ц吟障Sylpheedゃ潟鴻若潟潟ャ若帥篁篋冴篏睡醇с翫<ィ絅障</P> +<H3>(篆)帥</H3> -<H3>POP3 - 安全な認証方式を使用する (APOP)</H3> +<H3>POP3 - 絎茯荐惹劫篏睡 (APOP)</H3> -<P>POP3では通常生のパスワードがそのままネットワークに流れてしまいますが、 -APOP認証を使用すると、生のパスワードが流れなくなるため比較的安全になります。 -ただし、サーバがAPOP認証に対応している必要があります。</P> -<P>(注: 現在はAPOP認証にプロトコルレベルでの脆弱性が発見されています。Sylpheedでは対策済みですが、POP3 over SSLなどの利用が推奨されています。)</P> -<H3>POP3 - 受信時にサーバ上のメッセージを削除する</H3> +<P>POP3с絽悟鴻若障障若羌障障 +APOP茯荐若篏睡鴻若羌罸莠絎障 +泣若APOP茯荐若絲上綽荀障</P> +<P>(羈: 憜APOP茯荐若潟с綣掩с肴障Sylpheedс絲丞羝帥сPOP3 over SSLィ絅障)</P> +<H3>POP3 - 篆≧泣若筝<祉若吾ゃ</H3> -<P>受信時にサーバからメッセージを削除します。受信テストを行う場合や、複数の端末から同一のメールサーバを使用し、メールは他の端末に蓄える場合などは、このチェックを外すとよいでしょう。</P> -<H3>POP3 - メッセージを (日数) 日後に削除</H3> +<P>篆≧泣若<祉若吾ゃ障篆<鴻茵翫茲違腴筝<若泣若篏睡<若篁腴翫с紊с</P> +<H3>POP3 - <祉若吾 (ユ) ュ</H3> -<P>受信時にサーバ上のメッセージを削除する場合、サーバにメッセージを保存しておく日数を指定します。期限の切れたメッセージは次回の受信時に削除されます。 -0日を指定すると、受信と同時にに削除されます。 -デフォルトでは7日後に削除されます。</P> -<H3>POP3 - 受信済みも含めてサーバ上の全てのメッセージを受信する</H3> +<P>篆≧泣若筝<祉若吾ゃ翫泣若<祉若吾篆絖ユ違絎障<祉若吾罨≦篆≧ゃ障 +0ャ絎篆<ゃ障 +с7ュゃ障</P> +<H3>POP3 - 篆≧帥泣若筝<祉若吾篆<</H3> -<P>一度受信したメッセージは記憶され、次からは受信されませんが、 -それを無視してすべてのメッセージをダウンロードします。</P> -<P>このオプションは、受信時にサーバ上のメッセージを削除する場合は実質無効です。</P> -<H3>POP3 - 受信サイズ制限 (KB)</H3> +<P>筝綺篆<<祉若吾荐吟罨<篆<障 +∴鴻<祉若吾潟若障</P> +<P>激с潟篆≧泣若筝<祉若吾ゃ翫絎莖≦鴻с</P> +<H3>POP3 - 篆<泣ゃ阪狗 (KB)</H3> -<P>これを有効にしている場合、1メッセージが指定したサイズ(KB)より大きなメッセージは受信しません。</P> -<H3>POP3 - 受信時にメッセージを振り分ける</H3> +<P>鴻翫1<祉若吾絎泣ゃ(KB)紊с<祉若吾篆<障</P> +<H3>POP3 - 篆≧<祉若吾</H3> -<P>これを有効にしている場合、受信時に受信したメッセージに対してフィルタルールが実行されます。</P> -<H3>POP3 - 標準の受信箱</H3> +<P>鴻翫篆≧篆<<祉若吾絲障c帥若絎茵障</P> +<H3>POP3 - 罔羣篆∞</H3> -<P>そのアカウントでメールを受信したときに通常どこに保存するかを指定できます。標準ではinbox(受信箱)です。上記で振り分けられなかったメールがこのフォルダに格納されます。</P> -<H3>IMAP4 - 認証方式</H3> +<P>≪潟с<若篆<絽吾篆絖絎с障罔羣сinbox(篆∞)с筝荐фc<若主障</P> +<H3>IMAP4 - 茯荐惹劫</H3> -<P>IMAP4サーバにログインする際のの認証方式を指定します。自動、LOGIN、PLAIN、CRAM-MD5の中から選択します。通常は「自動」で構いません。</P> -<H3>IMAP4 - 受信時に受信箱(INBOX)のみチェックする</H3> +<P>IMAP4泣若違ゃ潟茯荐惹劫絎障LOGINPLAINCRAM-MD5筝御障絽吾ф障</P> +<H3>IMAP4 - 篆≧篆∞(INBOX)帥с</H3> -<P>IMAP4アカウントで「受信」を行った場合、通常はすべてのフォルダをチェックしますが、このオプションを有効にすると受信箱(INBOX)のみチェックするようになります。</P> -<H3>IMAP4 - 受信時に受信箱(INBOX)の新着メッセージを振り分ける</H3> +<P>IMAP4≪潟с篆<茵c翫絽吾鴻с障激с潟鴻篆∞(INBOX)帥с障</P> +<H3>IMAP4 - 篆≧篆∞(INBOX)亥<祉若吾</H3> -<P>このオプションを有効にすると、IMAP4アカウントで「受信」を行った場合に新着メッセージを自動的に振り分けます。すでに受信済みのメッセージについては振り分けられません(手動で振り分けることは可能です)。</P> -<H3>「全受信」でこのアカウントの新着メールをチェックする</H3> +<P>激с潟鴻IMAP4≪潟с篆<茵c翫亥<祉若吾障с篆≧帥<祉若吾ゃ障(ф純с)</P> +<H3>篆<с≪潟亥<若с</H3> -<P>これをチェックしていると、「全受信」操作でこのアカウントから受信を行います。 -チェックを外した場合は、受信対象からこのアカウントを外します。</P> -<P>送信だけに使用するアカウントなどに利用すると便利かもしれません。</P> -<H3>(送信)タブ</H3> +<P>с篆<篏с≪潟篆<茵障 +с紊翫篆≦乗院≪潟紊障</P> +<P>篆<篏睡≪潟箴水障</P> +<H3>(篆)帥</H3> -<H3>ヘッダ - Dateヘッダフィールドを付ける</H3> +<H3> - Datec若篁</H3> -<P>DateヘッダフィールドをSylpheedで付けます。通常は有効にしておいてください。</P> -<H3>メッセージIDを生成する</H3> +<P>Datec若Sylpheedт障絽吾鴻</P> +<H3><祉若ID</H3> -<P>メッセージIDをSylpheedで付けます。通常は有効にしておいてください。</P> -<P>一般的な端末型ダイヤルアップIP接続のプロバイダが運営しているようなサーバでは、 -サーバ側がつけるので必要ないこともあります。</P> -<H3>ユーザ定義のヘッダを追加する</H3> +<P><祉若IDSylpheedт障絽吾鴻</P> +<P>筝腴ゃゃ≪IP・膓ゃ吟泣若с +泣若眼ゃу荀障</P> +<H3>若九臂菴遵</H3> -<P>これを選択するとユーザ定義ヘッダを追加できます。 -編集ボタンを押して編集してください。 -リストの順番で挿入されます。</P> -<P>X-Faceなどもここで挿入します。</P> -<H3>SMTP認証(SMTP AUTH)</H3> +<P>御若九臂菴遵с障 +膩帥潟若膩 +鴻ф水ャ障</P> +<P>X-Faceф水ャ障</P> +<H3>SMTP茯荐(SMTP AUTH)</H3> -<P>利用するSMTPサーバがSMTP AUTHを必要とする場合、チェックを入れて -適切な認証方式と、アカウント情報を指定してください。アカウント情報を空にした場合は受信時と同じユーザIDとパスワードが使用されます。</P> -<H3>送信前にPOP3認証を行う</H3> +<P>SMTP泣若SMTP AUTH綽荀翫сャ +茯荐惹劫≪潟宴絎≪潟宴腥冴翫篆≧若ID鴻若篏睡障</P> +<H3>篆≦POP3茯荐若茵</H3> -<P>いわゆるPOP before SMTPと呼ばれる認証方法です。送信前に自動的にPOP3による認証を行います。</P> -<H3>(作成)タブ</H3> +<P>POP before SMTP若違茯荐惹号с篆≦POP3茯荐若茵障</P> +<H3>(篏)帥</H3> -<H3>署名</H3> +<H3>臀峨</H3> -<P>「直接入力」では、メッセージ作成時に自動的にメッセージの最後に挿入する署名文字列を指定します。 -アカウントの作成時に「名前 <メールアドレス>」という形式で自動作成されますが、後から変更することができます。</P> -<P>また、「ファイル」を選択すると署名ファイルを指定することができます。 -既定値は<ホームディレクトリ>/.signatureです(Windows 2000/XPの場合は C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Sylpheed\signature.txt 、Vista/7の場合は C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Roaming\Sylpheed\signature.txt)。</P> -<P>「コマンドの出力」を指定した場合は、指定したファイルをコマンドとみなして実行し、その出力結果を挿入します。</P> -<P>「署名を引用の前に入れる (非推奨)」にチェックを入れると、メッセージ作成時に署名が引用の前に挿入されるようになります。電子メールで推奨される形式ではありませんが、「本文+全文引用」というスタイルでメールを作成する必要があるときなどに使用します。</P> -<H3>以下のアドレスを自動指定</H3> +<P>贋・ュс<祉若娯<祉若吾緇水ャ臀峨絖絎障 +≪潟篏 <<若≪>綵√ц篏障緇紊眼с障</P> +<P>障<ゃ御臀峨<ゃ絎с障 +√ゃ鐚若c鐚/.signatureс(Windows 2000/XP翫 C:\Documents and Settings\(若九)\Application Data\Sylpheed\signature.txt Vista/7翫 C:\Users\(若九)\AppData\Roaming\Sylpheed\signature.txt)</P> +<P>潟潟阪絎翫絎<ゃ潟潟帥絎茵阪腟水ャ障</P> +<P>臀峨綣ャ (ィ絅)сャ<祉若娯臀峨綣水ャ障糸<若фィ絅綵√с障+綣鴻帥ゃс<若篏綽荀篏睡障</P> +<H3>篁ヤ≪鴻絎</H3> -<P>Cc, Bcc, Reply-Toフィールドを自動指定できます。 -各フィールド名の横のチェックボックスをオンにし、テキストボックスに記入すればメッセージを新規作成するときに自動的に指定されます。 -テキストボックスを空のままにした場合は、対応するエントリが初めから表示された状態になります。</P> -<H3>(個人情報)タブ</H3> +<P>Cc, Bcc, Reply-Toc若絎с障 +c若罔с鴻潟鴻鴻荐ャ違<祉若吾域鋎絎障 +鴻鴻腥冴障障翫絲上潟茵腓冴倶障</P> +<H3>(篋堺)帥</H3> -<P>GPGMEを有効にしてコンパイルした時のみ表示されます。 -詳細は -<A HREF="sylpheed-17.html#pgp-privacy">PGPによる電子署名と暗号化</A>を参照してください。</P> -<H3>(SSL)タブ</H3> +<P>GPGME鴻潟潟ゃ粋;腓冴障 +荅括完 +<A HREF="sylpheed-17.html#pgp-privacy">PGP糸臀峨垸</A>с</P> +<H3>(SSL)帥</H3> -<P>OpenSSLをリンクしてコンパイルされたときのみ表示されます。 -詳細は -<A HREF="sylpheed-17.html#ssl-communication">SSLによる通信</A>を参照してください。</P> -<H3>(プロキシ)タブ</H3> +<P>OpenSSL潟潟潟ゃ粋;腓冴障 +荅括完 +<A HREF="sylpheed-17.html#ssl-communication">SSL篆</A>с</P> +<H3>()帥</H3> -<P>プロキシ経由でメールの送受信を行う必要がある場合に設定します。</P> -<H3>SOCKS プロキシを使用する</H3> +<P>欠宴с<若篆<茵綽荀翫荐絎障</P> +<H3>SOCKS 激篏睡</H3> -<P>これにチェックを入れると、 SOCKS プロキシ経由で通信を行うようになります。</P> +<P>сャ SOCKS 欠宴ч篆<茵障</P> <H3>SOCKS4 / SOCKS5</H3> -<P>SOCKS のプロトコルを指定します。 SOCKS サーバが対応しているものを選択してください。</P> -<H3>ホスト名</H3> +<P>SOCKS 潟絎障 SOCKS 泣若絲上御</P> +<H3>鴻</H3> -<P>SOCKS サーバのホスト名を指定します。</P> -<H3>ポート (1080)</H3> +<P>SOCKS 泣若鴻絎障</P> +<H3>若 (1080)</H3> -<P>SOCKS サーバのポート番号を指定します。</P> -<H3>認証を使用する</H3> +<P>SOCKS 泣若若垩絎障</P> +<H3>茯荐若篏睡</H3> -<P>SOCKS サーバの認証が必要な場合に有効にします。認証は SOCKS5 のみ利用可能です。</P> -<H3>名前</H3> +<P>SOCKS 泣若茯荐若綽荀翫鴻障茯荐若 SOCKS5 水純с</P> +<H3></H3> -<P>認証に使用するユーザ名を指定します。</P> -<H3>パスワード</H3> +<P>茯荐若篏睡若九絎障</P> +<H3>鴻若</H3> -<P>認証に使用するパスワードを指定します。</P> -<H3>送信時にSOCKSプロキシを使用する</H3> +<P>茯荐若篏睡鴻若絎障</P> +<H3>篆≧SOCKS激篏睡</H3> -<P>SMTP による送信時にプロキシを使用するかどうかを指定します。 -チェックを外すと、直接 SMTP サーバに接続します。</P> -<H3>(高度な設定)タブ</H3> +<P>SMTP 篆≧激篏睡絎障 +с紊贋・ SMTP 泣若・膓障</P> +<H3>(蕭綺荐絎)帥</H3> -<H3>SMTPポートを指定 (25)</H3> +<H3>SMTP若絎 (25)</H3> -<P>SMTPプロトコルで通信するポートを指定できます。インターネットサービスプロバイダが迷惑メール対策としてOutbound Port 25 Blocking (OP25B)を導入している場合は、ここでサブミッションポート(587)を設定し、さらにSMTP AUTHの設定などを行う必要があります。</P> -<P>チェックを外している場合は、SSLなどのプロトコルに応じて自動的にポートが指定されます。</P> -<H3>POP3ポートを指定 (110)</H3> +<P>SMTP潟ч篆<若絎с障ゃ潟帥若泣若鴻ゃ菴傑<若絲丞Outbound Port 25 Blocking (OP25B)絨ャ翫с泣激с潟若(587)荐絎SMTP AUTH荐絎茵綽荀障</P> +<P>с紊翫SSL潟綽若絎障</P> +<H3>POP3若絎 (110)</H3> -<P>POP3プロトコルで通信するポートを指定できます。ほとんどの場合は変更の必要はありません。</P> -<P>チェックを外している場合は、SSLなどのプロトコルに応じて自動的にポートが指定されます。</P> -<H3>ドメイン名を指定</H3> +<P>POP3潟ч篆<若絎с障祉翫紊眼綽荀障</P> +<P>с紊翫SSL潟綽若絎障</P> +<H3><ゃ喝絎</H3> -<P>ドメイン名を指定できます。ほとんどの場合は変更の必要はありませんが、応答を厳密にチェックしているメールサーバなどでは必要な場合があります。</P> -<H3>IMAP4 - IMAPサーバディレクトリ</H3> +<P><ゃ喝絎с障祉翫紊眼綽荀障綽膈ウ絲с<若泣若с綽荀翫障</P> +<H3>IMAP4 - IMAP泣若c</H3> -<P>通常はIMAP4アカウントのすべてのフォルダが参照されますが、ここでフォルダ(ディレクトリ)を指定すると、そのサブフォルダのみが表示されるようになります。</P> -<H3>フォルダ</H3> +<P>絽吾IMAP4≪潟鴻с障с(c)絎泣帥茵腓冴障</P> +<H3></H3> -<P>特別なフォルダの場所を、通常とは異なる場所に置きたいときに指定します。通常は変更の必要はありません。</P> -<H2><A NAME="current-account"></A> <A NAME="ss9.3">9.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc9.3">現在のアカウントの変更</A> +<P>劫ャ贋絽吾違贋臀絎障絽吾紊眼綽荀障</P> +<H2><A NAME="current-account"></A> <A NAME="ss9.3">9.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc9.3">憜≪潟紊</A> </H2> -<P>「設定>現在のアカウントを変更」から現在のアカウントを選ぶことができます。 -選択可能なのは、 -<A HREF="#append-account">アカウントの新規作成</A>で登録したアカウントです。</P> -<P>また、画面右下に表示されるアカウント切り替えボタンをクリックすることによって変更することもできます。</P> -<P>現在のアカウントは、「新着メールの受信」や、「メッセージの作成」などに利用されます。</P> -<P>起動時は -<A HREF="#usually-use">通常使用</A>にチェックされたアカウントが選択されています。</P> -<H2><A NAME="config-every-account"></A> <A NAME="ss9.4">9.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc9.4">現在のアカウントの設定</A> +<P>荐絎鐚憜≪潟紊眼憜≪潟吾吟с障 +御純 +<A HREF="#append-account">≪潟域鋎</A>х脂蚊≪潟с</P> +<P>障脂√劽茵腓冴≪潟帥帥潟c紊眼с障</P> +<P>憜≪潟亥<若篆<<祉若吾篏障</P> +<P>莎桁 +<A HREF="#usually-use">絽娯戎</A>с≪潟御障</P> +<H2><A NAME="config-every-account"></A> <A NAME="ss9.4">9.4</A> <A HREF="sylpheed.html#toc9.4">憜≪潟荐絎</A> </H2> -<P>「設定>現在のアカウントの設定...」で -現在のアカウントの -<A HREF="#append-account">アカウントの新規作成</A>で設定した情報を編集することができます。</P> -<H2><A NAME="edit-account"></A> <A NAME="ss9.5">9.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc9.5">アカウントの編集</A> +<P>荐絎鐚憜≪潟荐絎... +憜≪潟 +<A HREF="#append-account">≪潟域鋎</A>ц┃絎宴膩с障</P> +<H2><A NAME="edit-account"></A> <A NAME="ss9.5">9.5</A> <A HREF="sylpheed.html#toc9.5">≪潟膩</A> </H2> -<P>「設定>アカウントの編集...」で「アカウントの編集」 -<A HREF="sylpheed-7.html#dialog">ダイアログ</A>を呼び出し、Sylpheedに登録されたアカウントを管理できます。</P> -<P>"D"列にチェックが入ってるアカウントは、通常使用するアカウントです。</P> -<P>"G"列にチェックの入ってるアカウントは、全受信時に受信されます。 -チェックボックスをクリックすることでもその設定を変えることができます。</P> -<P>それぞれのボタンは以下のような動作をします。</P> -<H3>追加</H3> +<P>荐絎鐚≪潟膩...с≪潟膩 +<A HREF="sylpheed-7.html#dialog">ゃ≪</A>若喝冴Sylpheed脂蚊≪潟膊∞с障</P> +<P>"D"сャc≪潟絽娯戎≪潟с</P> +<P>"G"сャc≪潟篆≧篆<障 +с鴻с荐絎紊с障</P> +<P>帥潟篁ヤ篏障</P> +<H3>菴遵</H3> -<P>新規アカウントを追加します。</P> -<H3>編集</H3> +<P>域≪潟菴遵障</P> +<H3>膩</H3> -<P>リストで選択されたアカウントの設定を変更します。 -リストをダブルクリックすることでも同じ効果が得られます。</P> -<H3>削除</H3> +<P>鴻ч御≪潟荐絎紊眼障 +鴻с号緇障</P> +<H3></H3> -<P>リストで選択されたアカウントを削除します。</P> -<H3>上へ、下へ</H3> +<P>鴻ч御≪潟ゃ障</P> +<H3>筝吾筝</H3> -<P>これらのボタンを使うとアカウントの順番を変えることができます。 -アカウントの順番は全アカウントから受信するときの順番になります。 -リストの項目をドラッグ&ドロップすることで順番を変更することもできます。</P> -<H3>通常使用するアカウントに指定</H3> +<P>帥潟篏帥≪潟紊с障 +≪潟≪潟篆<障 +鴻&ч紊眼с障</P> +<H3>絽娯戎≪潟絎</H3> -<P>リストで選択されているアカウントに -<A HREF="#usually-use">通常使用</A>するアカウントを変更できます。 -ラジオボタンをクリックすることでも変更できます。</P> +<P>鴻ч御≪潟 +<A HREF="#usually-use">絽娯戎</A>≪潟紊眼с障 +吾帥潟с紊眼с障</P> <HR> -<A HREF="sylpheed-10.html">次のページ</A> -<A HREF="sylpheed-8.html">前のページ</A> -<A HREF="sylpheed.html#toc9">目次へ</A> +<A HREF="sylpheed-10.html">罨<若</A> +<A HREF="sylpheed-8.html">若</A> +<A HREF="sylpheed.html#toc9">罨<</A> </BODY> </HTML> diff --git a/manual/ja/sylpheed.html b/manual/ja/sylpheed.html index 31d9ee9b..027d4611 100644 --- a/manual/ja/sylpheed.html +++ b/manual/ja/sylpheed.html @@ -2,17 +2,17 @@ <HTML> <HEAD> <META NAME="GENERATOR" CONTENT="LinuxDoc-Tools 0.9.21"> - <TITLE>Sylpheed ユーザーズマニュアル</TITLE> + <TITLE>Sylpheed 若吟若冴ャ≪</TITLE> <LINK HREF="sylpheed-1.html" REL=next> </HEAD> <BODY> -<A HREF="sylpheed-1.html">次のページ</A> -前のページ -目次へ +<A HREF="sylpheed-1.html">罨<若</A> +若 +罨< <HR> -<H1>Sylpheed ユーザーズマニュアル</H1> +<H1>Sylpheed 若吟若冴ャ≪</H1> <H2>Yoichi Imai <yoichi@silver-forest.com>, @@ -23,222 +23,222 @@ </EM> <HR> <P> -<H2><A NAME="toc1">1.</A> <A HREF="sylpheed-1.html">このマニュアルについて</A></H2> +<H2><A NAME="toc1">1.</A> <A HREF="sylpheed-1.html">ャ≪ゃ</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc1.1">1.1</A> <A HREF="sylpheed-1.html#ss1.1">この文書について</A> -<LI><A NAME="toc1.2">1.2</A> <A HREF="sylpheed-1.html#ss1.2">対象とする設定</A> -<LI><A NAME="toc1.3">1.3</A> <A HREF="sylpheed-1.html#ss1.3">ライセンス</A> -<LI><A NAME="toc1.4">1.4</A> <A HREF="sylpheed-1.html#ss1.4">このドキュメントの最新版の入手先</A> +<LI><A NAME="toc1.1">1.1</A> <A HREF="sylpheed-1.html#ss1.1">吾ゃ</A> +<LI><A NAME="toc1.2">1.2</A> <A HREF="sylpheed-1.html#ss1.2">絲乗院荐絎</A> +<LI><A NAME="toc1.3">1.3</A> <A HREF="sylpheed-1.html#ss1.3">ゃ祉潟</A> +<LI><A NAME="toc1.4">1.4</A> <A HREF="sylpheed-1.html#ss1.4">ャ<潟亥ユ</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc2">2.</A> <A HREF="sylpheed-2.html">Sylpheedとは</A></H2> +<H2><A NAME="toc2">2.</A> <A HREF="sylpheed-2.html">Sylpheed</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc2.1">2.1</A> <A HREF="sylpheed-2.html#ss2.1">Sylpheedとは</A> -<LI><A NAME="toc2.2">2.2</A> <A HREF="sylpheed-2.html#ss2.2">インタフェース</A> -<LI><A NAME="toc2.3">2.3</A> <A HREF="sylpheed-2.html#ss2.3">主な機能</A> -<LI><A NAME="toc2.4">2.4</A> <A HREF="sylpheed-2.html#ss2.4">メッセージの管理方式</A> -<LI><A NAME="toc2.5">2.5</A> <A HREF="sylpheed-2.html#ss2.5">実現予定の機能</A> +<LI><A NAME="toc2.1">2.1</A> <A HREF="sylpheed-2.html#ss2.1">Sylpheed</A> +<LI><A NAME="toc2.2">2.2</A> <A HREF="sylpheed-2.html#ss2.2">ゃ潟帥с若</A> +<LI><A NAME="toc2.3">2.3</A> <A HREF="sylpheed-2.html#ss2.3">筝祉罘</A> +<LI><A NAME="toc2.4">2.4</A> <A HREF="sylpheed-2.html#ss2.4"><祉若吾膊∞劫</A> +<LI><A NAME="toc2.5">2.5</A> <A HREF="sylpheed-2.html#ss2.5">絎憘絎罘</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc3">3.</A> <A HREF="sylpheed-3.html">Sylpheed Proについて</A></H2> +<H2><A NAME="toc3">3.</A> <A HREF="sylpheed-3.html">Sylpheed Proゃ</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc3.1">3.1</A> <A HREF="sylpheed-3.html#ss3.1">Sylpheed Proについて</A> +<LI><A NAME="toc3.1">3.1</A> <A HREF="sylpheed-3.html#ss3.1">Sylpheed Proゃ</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc4">4.</A> <A HREF="sylpheed-4.html">最初に行うこと</A></H2> +<H2><A NAME="toc4">4.</A> <A HREF="sylpheed-4.html">茵</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc4.1">4.1</A> <A HREF="sylpheed-4.html#ss4.1">Sylpheedのインストール</A> -<LI><A NAME="toc4.2">4.2</A> <A HREF="sylpheed-4.html#ss4.2">Sylpheedの使い方</A> +<LI><A NAME="toc4.1">4.1</A> <A HREF="sylpheed-4.html#ss4.1">Sylpheedゃ潟鴻若</A> +<LI><A NAME="toc4.2">4.2</A> <A HREF="sylpheed-4.html#ss4.2">Sylpheed篏帥</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc5">5.</A> <A HREF="sylpheed-5.html">インストール</A></H2> +<H2><A NAME="toc5">5.</A> <A HREF="sylpheed-5.html">ゃ潟鴻若</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc5.1">5.1</A> <A HREF="sylpheed-5.html#ss5.1">必要な環境</A> -<LI><A NAME="toc5.2">5.2</A> <A HREF="sylpheed-5.html#ss5.2">動作確認されている環境</A> -<LI><A NAME="toc5.3">5.3</A> <A HREF="sylpheed-5.html#ss5.3">基本的なインストール方法</A> -<LI><A NAME="toc5.4">5.4</A> <A HREF="sylpheed-5.html#ss5.4">rpmを使用したLinux ディストリビューションへのインストール</A> -<LI><A NAME="toc5.5">5.5</A> <A HREF="sylpheed-5.html#ss5.5">Debian GNU/Linuxへのインストール</A> -<LI><A NAME="toc5.6">5.6</A> <A HREF="sylpheed-5.html#ss5.6">Ubuntu へのインストール</A> -<LI><A NAME="toc5.7">5.7</A> <A HREF="sylpheed-5.html#ss5.7">アップグレード方法</A> +<LI><A NAME="toc5.1">5.1</A> <A HREF="sylpheed-5.html#ss5.1">綽荀医</A> +<LI><A NAME="toc5.2">5.2</A> <A HREF="sylpheed-5.html#ss5.2">篏腆肴医</A> +<LI><A NAME="toc5.3">5.3</A> <A HREF="sylpheed-5.html#ss5.3">堺ゃ潟鴻若号</A> +<LI><A NAME="toc5.4">5.4</A> <A HREF="sylpheed-5.html#ss5.4">rpm篏睡Linux c鴻ャ若激с潟吾ゃ潟鴻若</A> +<LI><A NAME="toc5.5">5.5</A> <A HREF="sylpheed-5.html#ss5.5">Debian GNU/Linux吾ゃ潟鴻若</A> +<LI><A NAME="toc5.6">5.6</A> <A HREF="sylpheed-5.html#ss5.6">Ubuntu 吾ゃ潟鴻若</A> +<LI><A NAME="toc5.7">5.7</A> <A HREF="sylpheed-5.html#ss5.7">≪違若号</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc6">6.</A> <A HREF="sylpheed-6.html">起動と終了</A></H2> +<H2><A NAME="toc6">6.</A> <A HREF="sylpheed-6.html">莎桁腟篋</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc6.1">6.1</A> <A HREF="sylpheed-6.html#ss6.1">Sylpheedの起動</A> -<LI><A NAME="toc6.2">6.2</A> <A HREF="sylpheed-6.html#ss6.2">Sylpheedの終了</A> +<LI><A NAME="toc6.1">6.1</A> <A HREF="sylpheed-6.html#ss6.1">Sylpheed莎桁</A> +<LI><A NAME="toc6.2">6.2</A> <A HREF="sylpheed-6.html#ss6.2">Sylpheed腟篋</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc7">7.</A> <A HREF="sylpheed-7.html">Sylpheedの各部の名称</A></H2> +<H2><A NAME="toc7">7.</A> <A HREF="sylpheed-7.html">Sylpheed腱</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc7.1">7.1</A> <A HREF="sylpheed-7.html#ss7.1">メニュー</A> -<LI><A NAME="toc7.2">7.2</A> <A HREF="sylpheed-7.html#ss7.2">コンテキストメニュー</A> -<LI><A NAME="toc7.3">7.3</A> <A HREF="sylpheed-7.html#ss7.3">ダイアログ</A> -<LI><A NAME="toc7.4">7.4</A> <A HREF="sylpheed-7.html#ss7.4">サマリビュー</A> -<LI><A NAME="toc7.5">7.5</A> <A HREF="sylpheed-7.html#ss7.5">フォルダビュー</A> -<LI><A NAME="toc7.6">7.6</A> <A HREF="sylpheed-7.html#ss7.6">メッセージビュー</A> -<LI><A NAME="toc7.7">7.7</A> <A HREF="sylpheed-7.html#ss7.7">アカウント</A> +<LI><A NAME="toc7.1">7.1</A> <A HREF="sylpheed-7.html#ss7.1"><ャ</A> +<LI><A NAME="toc7.2">7.2</A> <A HREF="sylpheed-7.html#ss7.2">潟潟鴻<ャ</A> +<LI><A NAME="toc7.3">7.3</A> <A HREF="sylpheed-7.html#ss7.3">ゃ≪</A> +<LI><A NAME="toc7.4">7.4</A> <A HREF="sylpheed-7.html#ss7.4">泣ャ</A> +<LI><A NAME="toc7.5">7.5</A> <A HREF="sylpheed-7.html#ss7.5">ャ</A> +<LI><A NAME="toc7.6">7.6</A> <A HREF="sylpheed-7.html#ss7.6"><祉若吾ャ</A> +<LI><A NAME="toc7.7">7.7</A> <A HREF="sylpheed-7.html#ss7.7">≪潟</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc8">8.</A> <A HREF="sylpheed-8.html">メッセージの閲覧</A></H2> +<H2><A NAME="toc8">8.</A> <A HREF="sylpheed-8.html"><祉若吾画Η</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc8.1">8.1</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.1">選択</A> -<LI><A NAME="toc8.2">8.2</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.2">メールを見る</A> -<LI><A NAME="toc8.3">8.3</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.3">メッセージ一覧の並べ替え</A> -<LI><A NAME="toc8.4">8.4</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.4">スレッド表示</A> -<LI><A NAME="toc8.5">8.5</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.5">表示するメッセージの移動</A> -<LI><A NAME="toc8.6">8.6</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.6">読むフォルダを選択する</A> -<LI><A NAME="toc8.7">8.7</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.7">添付ファイルを見る</A> -<LI><A NAME="toc8.8">8.8</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.8">メッセージ操作(移動、削除等)</A> -<LI><A NAME="toc8.9">8.9</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.9">メッセージ内のURL</A> +<LI><A NAME="toc8.1">8.1</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.1">御</A> +<LI><A NAME="toc8.2">8.2</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.2"><若荀</A> +<LI><A NAME="toc8.3">8.3</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.3"><祉若娯荀с筝号帥</A> +<LI><A NAME="toc8.4">8.4</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.4">鴻茵腓</A> +<LI><A NAME="toc8.5">8.5</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.5">茵腓冴<祉若吾腱糸</A> +<LI><A NAME="toc8.6">8.6</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.6">茯御</A> +<LI><A NAME="toc8.7">8.7</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.7">羞私<ゃ荀</A> +<LI><A NAME="toc8.8">8.8</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.8"><祉若御篏(腱糸ょ)</A> +<LI><A NAME="toc8.9">8.9</A> <A HREF="sylpheed-8.html#ss8.9"><祉若後URL</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc9">9.</A> <A HREF="sylpheed-9.html">アカウントの設定</A></H2> +<H2><A NAME="toc9">9.</A> <A HREF="sylpheed-9.html">≪潟荐絎</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc9.1">9.1</A> <A HREF="sylpheed-9.html#ss9.1">新規アカウントの作成</A> -<LI><A NAME="toc9.2">9.2</A> <A HREF="sylpheed-9.html#ss9.2">アカウントの設定ダイアログ</A> -<LI><A NAME="toc9.3">9.3</A> <A HREF="sylpheed-9.html#ss9.3">現在のアカウントの変更</A> -<LI><A NAME="toc9.4">9.4</A> <A HREF="sylpheed-9.html#ss9.4">現在のアカウントの設定</A> -<LI><A NAME="toc9.5">9.5</A> <A HREF="sylpheed-9.html#ss9.5">アカウントの編集</A> +<LI><A NAME="toc9.1">9.1</A> <A HREF="sylpheed-9.html#ss9.1">域≪潟篏</A> +<LI><A NAME="toc9.2">9.2</A> <A HREF="sylpheed-9.html#ss9.2">≪潟荐絎ゃ≪</A> +<LI><A NAME="toc9.3">9.3</A> <A HREF="sylpheed-9.html#ss9.3">憜≪潟紊</A> +<LI><A NAME="toc9.4">9.4</A> <A HREF="sylpheed-9.html#ss9.4">憜≪潟荐絎</A> +<LI><A NAME="toc9.5">9.5</A> <A HREF="sylpheed-9.html#ss9.5">≪潟膩</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc10">10.</A> <A HREF="sylpheed-10.html">メッセージの受信</A></H2> +<H2><A NAME="toc10">10.</A> <A HREF="sylpheed-10.html"><祉若吾篆</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc10.1">10.1</A> <A HREF="sylpheed-10.html#ss10.1">POP3の場合</A> -<LI><A NAME="toc10.2">10.2</A> <A HREF="sylpheed-10.html#ss10.2">IMAP4の場合</A> +<LI><A NAME="toc10.1">10.1</A> <A HREF="sylpheed-10.html#ss10.1">POP3翫</A> +<LI><A NAME="toc10.2">10.2</A> <A HREF="sylpheed-10.html#ss10.2">IMAP4翫</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc11">11.</A> <A HREF="sylpheed-11.html">メッセージの作成</A></H2> +<H2><A NAME="toc11">11.</A> <A HREF="sylpheed-11.html"><祉若吾篏</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc11.1">11.1</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.1">メッセージの新規作成</A> -<LI><A NAME="toc11.2">11.2</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.2">署名の挿入</A> -<LI><A NAME="toc11.3">11.3</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.3">メッセージの送信</A> -<LI><A NAME="toc11.4">11.4</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.4">草稿</A> -<LI><A NAME="toc11.5">11.5</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.5">添付ファイル</A> -<LI><A NAME="toc11.6">11.6</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.6">ファイルの挿入</A> -<LI><A NAME="toc11.7">11.7</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.7">アドレス帳の利用</A> -<LI><A NAME="toc11.8">11.8</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.8">開封確認の要求</A> -<LI><A NAME="toc11.9">11.9</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.9">外部エディタの利用</A> -<LI><A NAME="toc11.10">11.10</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.10">整形</A> -<LI><A NAME="toc11.11">11.11</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.11">メッセージに返信する</A> -<LI><A NAME="toc11.12">11.12</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.12">メッセージを全員に返信する</A> -<LI><A NAME="toc11.13">11.13</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.13">メッセージを差出人に返信する</A> -<LI><A NAME="toc11.14">11.14</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.14">メッセージをメーリングリストに返信する</A> -<LI><A NAME="toc11.15">11.15</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.15">メッセージを転送する</A> -<LI><A NAME="toc11.16">11.16</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.16">メッセージを添付ファイルとして転送する</A> -<LI><A NAME="toc11.17">11.17</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.17">メッセージを手を加えずに転送する</A> +<LI><A NAME="toc11.1">11.1</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.1"><祉若吾域鋎</A> +<LI><A NAME="toc11.2">11.2</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.2">臀峨水</A> +<LI><A NAME="toc11.3">11.3</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.3"><祉若吾篆</A> +<LI><A NAME="toc11.4">11.4</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.4">腮</A> +<LI><A NAME="toc11.5">11.5</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.5">羞私<ゃ</A> +<LI><A NAME="toc11.6">11.6</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.6"><ゃ水</A> +<LI><A NAME="toc11.7">11.7</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.7">≪劫験</A> +<LI><A NAME="toc11.8">11.8</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.8">絨腆肴荀羆</A> +<LI><A NAME="toc11.9">11.9</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.9">紊c帥</A> +<LI><A NAME="toc11.10">11.10</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.10">翫就</A> +<LI><A NAME="toc11.11">11.11</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.11"><祉若吾菴篆<</A> +<LI><A NAME="toc11.12">11.12</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.12"><祉若吾<菴篆<</A> +<LI><A NAME="toc11.13">11.13</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.13"><祉若吾綏坂査菴篆<</A> +<LI><A NAME="toc11.14">11.14</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.14"><祉若吾<若潟違鴻菴篆<</A> +<LI><A NAME="toc11.15">11.15</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.15"><祉若吾荵∫</A> +<LI><A NAME="toc11.16">11.16</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.16"><祉若吾羞私<ゃ荵∫</A> +<LI><A NAME="toc11.17">11.17</A> <A HREF="sylpheed-11.html#ss11.17"><祉若吾荵∫</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc12">12.</A> <A HREF="sylpheed-12.html">印刷</A></H2> +<H2><A NAME="toc12">12.</A> <A HREF="sylpheed-12.html">医</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc12.1">12.1</A> <A HREF="sylpheed-12.html#ss12.1">ページ設定</A> -<LI><A NAME="toc12.2">12.2</A> <A HREF="sylpheed-12.html#ss12.2">印刷</A> +<LI><A NAME="toc12.1">12.1</A> <A HREF="sylpheed-12.html#ss12.1">若梧┃絎</A> +<LI><A NAME="toc12.2">12.2</A> <A HREF="sylpheed-12.html#ss12.2">医</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc13">13.</A> <A HREF="sylpheed-13.html">アドレス帳</A></H2> +<H2><A NAME="toc13">13.</A> <A HREF="sylpheed-13.html">≪劫験</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc13.1">13.1</A> <A HREF="sylpheed-13.html#ss13.1">アドレスの登録・削除</A> -<LI><A NAME="toc13.2">13.2</A> <A HREF="sylpheed-13.html#ss13.2">並べ替えと検索</A> -<LI><A NAME="toc13.3">13.3</A> <A HREF="sylpheed-13.html#ss13.3">情報の移動・コピー</A> -<LI><A NAME="toc13.4">13.4</A> <A HREF="sylpheed-13.html#ss13.4">フォルダとグループ</A> -<LI><A NAME="toc13.5">13.5</A> <A HREF="sylpheed-13.html#ss13.5">メッセージ作成ウィンドウとの連携</A> -<LI><A NAME="toc13.6">13.6</A> <A HREF="sylpheed-13.html#ss13.6">アドレス帳のインポート</A> -<LI><A NAME="toc13.7">13.7</A> <A HREF="sylpheed-13.html#ss13.7">自動登録アドレス</A> +<LI><A NAME="toc13.1">13.1</A> <A HREF="sylpheed-13.html#ss13.1">≪鴻脂蚊糸</A> +<LI><A NAME="toc13.2">13.2</A> <A HREF="sylpheed-13.html#ss13.2">筝号帥罎膣</A> +<LI><A NAME="toc13.3">13.3</A> <A HREF="sylpheed-13.html#ss13.3">宴腱糸祉潟</A> +<LI><A NAME="toc13.4">13.4</A> <A HREF="sylpheed-13.html#ss13.4">違若</A> +<LI><A NAME="toc13.5">13.5</A> <A HREF="sylpheed-13.html#ss13.5"><祉若娯c潟f</A> +<LI><A NAME="toc13.6">13.6</A> <A HREF="sylpheed-13.html#ss13.6">≪劫験ゃ潟若</A> +<LI><A NAME="toc13.7">13.7</A> <A HREF="sylpheed-13.html#ss13.7">脂蚊≪</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc14">14.</A> <A HREF="sylpheed-14.html">メッセージの振り分け</A></H2> +<H2><A NAME="toc14">14.</A> <A HREF="sylpheed-14.html"><祉若吾</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc14.1">14.1</A> <A HREF="sylpheed-14.html#ss14.1">振り分けの設定</A> -<LI><A NAME="toc14.2">14.2</A> <A HREF="sylpheed-14.html#ss14.2">振り分けを実行するには</A> +<LI><A NAME="toc14.1">14.1</A> <A HREF="sylpheed-14.html#ss14.1">荐絎</A> +<LI><A NAME="toc14.2">14.2</A> <A HREF="sylpheed-14.html#ss14.2">絎茵</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc15">15.</A> <A HREF="sylpheed-15.html">迷惑メール対策</A></H2> +<H2><A NAME="toc15">15.</A> <A HREF="sylpheed-15.html">菴傑<若絲丞</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc15.1">15.1</A> <A HREF="sylpheed-15.html#ss15.1">迷惑メール対策機能の仕組み</A> -<LI><A NAME="toc15.2">15.2</A> <A HREF="sylpheed-15.html#ss15.2">迷惑メール対策機能を有効にする</A> -<LI><A NAME="toc15.3">15.3</A> <A HREF="sylpheed-15.html#ss15.3">学習コマンドの設定</A> -<LI><A NAME="toc15.4">15.4</A> <A HREF="sylpheed-15.html#ss15.4">アクションの設定</A> +<LI><A NAME="toc15.1">15.1</A> <A HREF="sylpheed-15.html#ss15.1">菴傑<若絲丞罘純篁腟</A> +<LI><A NAME="toc15.2">15.2</A> <A HREF="sylpheed-15.html#ss15.2">菴傑<若絲丞罘純鴻</A> +<LI><A NAME="toc15.3">15.3</A> <A HREF="sylpheed-15.html#ss15.3">絖膺潟潟荐絎</A> +<LI><A NAME="toc15.4">15.4</A> <A HREF="sylpheed-15.html#ss15.4">≪激с潟荐絎</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc16">16.</A> <A HREF="sylpheed-16.html">検索</A></H2> +<H2><A NAME="toc16">16.</A> <A HREF="sylpheed-16.html">罎膣</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc16.1">16.1</A> <A HREF="sylpheed-16.html#ss16.1">フォルダの内容の検索</A> -<LI><A NAME="toc16.2">16.2</A> <A HREF="sylpheed-16.html#ss16.2">検索フォルダ</A> -<LI><A NAME="toc16.3">16.3</A> <A HREF="sylpheed-16.html#ss16.3">メッセージ内の検索</A> -<LI><A NAME="toc16.4">16.4</A> <A HREF="sylpheed-16.html#ss16.4">クイック検索</A> +<LI><A NAME="toc16.1">16.1</A> <A HREF="sylpheed-16.html#ss16.1">絎鴻罎膣</A> +<LI><A NAME="toc16.2">16.2</A> <A HREF="sylpheed-16.html#ss16.2">罎膣≪</A> +<LI><A NAME="toc16.3">16.3</A> <A HREF="sylpheed-16.html#ss16.3"><祉若後罎膣</A> +<LI><A NAME="toc16.4">16.4</A> <A HREF="sylpheed-16.html#ss16.4">ゃ罎膣</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc17">17.</A> <A HREF="sylpheed-17.html">セキュリティ機能</A></H2> +<H2><A NAME="toc17">17.</A> <A HREF="sylpheed-17.html">祉ャf</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc17.1">17.1</A> <A HREF="sylpheed-17.html#ss17.1">SSLによる通信</A> -<LI><A NAME="toc17.2">17.2</A> <A HREF="sylpheed-17.html#ss17.2">PGPによる電子署名と暗号化</A> +<LI><A NAME="toc17.1">17.1</A> <A HREF="sylpheed-17.html#ss17.1">SSL篆</A> +<LI><A NAME="toc17.2">17.2</A> <A HREF="sylpheed-17.html#ss17.2">PGP糸臀峨垸</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc18">18.</A> <A HREF="sylpheed-18.html">ネットニュースの購読</A></H2> +<H2><A NAME="toc18">18.</A> <A HREF="sylpheed-18.html">ャ若鴻莖取</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc18.1">18.1</A> <A HREF="sylpheed-18.html#ss18.1">サーバの追加・削除</A> -<LI><A NAME="toc18.2">18.2</A> <A HREF="sylpheed-18.html#ss18.2">ニュースグループの購読・購読解除</A> -<LI><A NAME="toc18.3">18.3</A> <A HREF="sylpheed-18.html#ss18.3">ニュースを読む</A> -<LI><A NAME="toc18.4">18.4</A> <A HREF="sylpheed-18.html#ss18.4">ニュースの投稿</A> +<LI><A NAME="toc18.1">18.1</A> <A HREF="sylpheed-18.html#ss18.1">泣若菴遵糸</A> +<LI><A NAME="toc18.2">18.2</A> <A HREF="sylpheed-18.html#ss18.2">ャ若鴻違若莖取肢骸茯茹i</A> +<LI><A NAME="toc18.3">18.3</A> <A HREF="sylpheed-18.html#ss18.3">ャ若鴻茯</A> +<LI><A NAME="toc18.4">18.4</A> <A HREF="sylpheed-18.html#ss18.4">ャ若鴻腮</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc19">19.</A> <A HREF="sylpheed-19.html">アップデートチェック</A></H2> +<H2><A NAME="toc19">19.</A> <A HREF="sylpheed-19.html">≪若с</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc19.1">19.1</A> <A HREF="sylpheed-19.html#ss19.1">自動アップデートチェック</A> -<LI><A NAME="toc19.2">19.2</A> <A HREF="sylpheed-19.html#ss19.2">手動アップデートチェック</A> +<LI><A NAME="toc19.1">19.1</A> <A HREF="sylpheed-19.html#ss19.1">≪若с</A> +<LI><A NAME="toc19.2">19.2</A> <A HREF="sylpheed-19.html#ss19.2">≪若с</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc20">20.</A> <A HREF="sylpheed-20.html">カスタマイズ</A></H2> +<H2><A NAME="toc20">20.</A> <A HREF="sylpheed-20.html">鴻帥ゃ</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc20.1">20.1</A> <A HREF="sylpheed-20.html#ss20.1">全般の設定</A> -<LI><A NAME="toc20.2">20.2</A> <A HREF="sylpheed-20.html#ss20.2">全般の設定の各項目の説明</A> -<LI><A NAME="toc20.3">20.3</A> <A HREF="sylpheed-20.html#ss20.3">ツールバーのカスタマイズ</A> +<LI><A NAME="toc20.1">20.1</A> <A HREF="sylpheed-20.html#ss20.1">荐絎</A> +<LI><A NAME="toc20.2">20.2</A> <A HREF="sylpheed-20.html#ss20.2">荐絎茯</A> +<LI><A NAME="toc20.3">20.3</A> <A HREF="sylpheed-20.html#ss20.3">若若鴻帥ゃ</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc21">21.</A> <A HREF="sylpheed-21.html">他メールソフトからSylpheedへの移行</A></H2> +<H2><A NAME="toc21">21.</A> <A HREF="sylpheed-21.html">篁<若純Sylpheed吾腱肢</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc21.1">21.1</A> <A HREF="sylpheed-21.html#ss21.1">mbox形式のメッセージファイルの取り込み</A> -<LI><A NAME="toc21.2">21.2</A> <A HREF="sylpheed-21.html#ss21.2">eml形式、MH形式のメッセージファイルの取り込み</A> -<LI><A NAME="toc21.3">21.3</A> <A HREF="sylpheed-21.html#ss21.3">他形式へのエクスポート</A> -<LI><A NAME="toc21.4">21.4</A> <A HREF="sylpheed-21.html#ss21.4">Outlook Expressからの移行</A> -<LI><A NAME="toc21.5">21.5</A> <A HREF="sylpheed-21.html#ss21.5">Becky! Ver.2からの移行</A> -<LI><A NAME="toc21.6">21.6</A> <A HREF="sylpheed-21.html#ss21.6">Windows Live Mail、Windows Mailからの移行</A> +<LI><A NAME="toc21.1">21.1</A> <A HREF="sylpheed-21.html#ss21.1">mbox綵√<祉若吾<ゃ莨若</A> +<LI><A NAME="toc21.2">21.2</A> <A HREF="sylpheed-21.html#ss21.2">eml綵√MH綵√<祉若吾<ゃ莨若</A> +<LI><A NAME="toc21.3">21.3</A> <A HREF="sylpheed-21.html#ss21.3">篁綵√吾鴻若</A> +<LI><A NAME="toc21.4">21.4</A> <A HREF="sylpheed-21.html#ss21.4">Outlook Express腱肢</A> +<LI><A NAME="toc21.5">21.5</A> <A HREF="sylpheed-21.html#ss21.5">Becky! Ver.2腱肢</A> +<LI><A NAME="toc21.6">21.6</A> <A HREF="sylpheed-21.html#ss21.6">Windows Live MailWindows Mail腱肢</A> </UL> <P> <H2><A NAME="toc22">22.</A> <A HREF="sylpheed-22.html">FAQ</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc22.1">22.1</A> <A HREF="sylpheed-22.html#ss22.1">ニュースのメッセージ未読情報について</A> -<LI><A NAME="toc22.2">22.2</A> <A HREF="sylpheed-22.html#ss22.2">メニューなどのフォント変更について</A> -<LI><A NAME="toc22.3">22.3</A> <A HREF="sylpheed-22.html#ss22.3">ショートカットキーのキーバインドの変更</A> -<LI><A NAME="toc22.4">22.4</A> <A HREF="sylpheed-22.html#ss22.4">サマリビューの下に表示される画像について</A> +<LI><A NAME="toc22.1">22.1</A> <A HREF="sylpheed-22.html#ss22.1">ャ若鴻<祉若御茯宴ゃ</A> +<LI><A NAME="toc22.2">22.2</A> <A HREF="sylpheed-22.html#ss22.2"><ャ若潟紊眼ゃ</A> +<LI><A NAME="toc22.3">22.3</A> <A HREF="sylpheed-22.html#ss22.3">激с若若若ゃ潟紊</A> +<LI><A NAME="toc22.4">22.4</A> <A HREF="sylpheed-22.html#ss22.4">泣ャ若筝茵腓冴糸ゃ</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc23">23.</A> <A HREF="sylpheed-23.html">情報</A></H2> +<H2><A NAME="toc23">23.</A> <A HREF="sylpheed-23.html"></A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc23.1">23.1</A> <A HREF="sylpheed-23.html#ss23.1">Sylpheed 関連サイト</A> -<LI><A NAME="toc23.2">23.2</A> <A HREF="sylpheed-23.html#ss23.2">メーリングリスト</A> +<LI><A NAME="toc23.1">23.1</A> <A HREF="sylpheed-23.html#ss23.1">Sylpheed ∫c泣ゃ</A> +<LI><A NAME="toc23.2">23.2</A> <A HREF="sylpheed-23.html#ss23.2"><若潟違鴻</A> <LI><A NAME="toc23.3">23.3</A> <A HREF="sylpheed-23.html#ss23.3">Anonymous SVN</A> </UL> <P> @@ -249,20 +249,20 @@ <LI><A NAME="toc24.2">24.2</A> <A HREF="sylpheed-24.html#ss24.2">How to use this License for your documents</A> </UL> <P> -<H2><A NAME="toc25">25.</A> <A HREF="sylpheed-25.html">おわりに</A></H2> +<H2><A NAME="toc25">25.</A> <A HREF="sylpheed-25.html"></A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc25.1">25.1</A> <A HREF="sylpheed-25.html#ss25.1">おわりに</A> +<LI><A NAME="toc25.1">25.1</A> <A HREF="sylpheed-25.html#ss25.1"></A> </UL> <P> <H2><A NAME="toc26">26.</A> <A HREF="sylpheed-26.html">History</A></H2> <UL> -<LI><A NAME="toc26.1">26.1</A> <A HREF="sylpheed-26.html#ss26.1">更新履歴</A> +<LI><A NAME="toc26.1">26.1</A> <A HREF="sylpheed-26.html#ss26.1">贋医吋罩</A> </UL> <HR> -<A HREF="sylpheed-1.html">次のページ</A> -前のページ -目次へ +<A HREF="sylpheed-1.html">罨<若</A> +若 +罨< </BODY> </HTML> |